• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

FT86チューナー向け内覧会

http://ameblo.jp/gogo-daijiro/entry-11094631981.html

お高いトヨタが下衆なチューナーと向き合うとは・・ちょっとびっくり。


豊田社長はオートサロン大好きって話も聞くのでこれもトップダウンか。ええこっちゃ。
Posted at 2011/12/06 01:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

JAFモータースポーツライセンス更新

12月!ということでライセンス更新忘れてました。危ない危ない!
http://www.jaf.or.jp/

いまはJAFのWebサイトから次年度更新もできるんですね~楽すぎる。
来年は有効活用したいもんですw

Posted at 2011/12/06 00:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

ブレのないアメリカン・ヴァイパー

この記事は、【ニューヨークモーターショー12】ダッジ バイパー次期型、デビューへについて書いています。

>現行の8.4リットルから排気量を拡大した8.7リットルV型10気筒ガソリンエンジンを搭載するとの情報もある。


さすがや!ブレないその方向性。
コルベットのように一般モデル>Z06>ZR1ではやりきれなかったことをあっさりと!
そこにしびれる憧れルゥ!


これでまたル・マンに戻ってくるんでしょうね。このビグザム。
Posted at 2011/12/05 19:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

カー・オブ・ザ・イヤーのDEATH・PRIZEっぷり

ここ10年のカーオブザイヤーです。
3勝1分5死亡。
さて、今年のリーフはどうなりますかな・・?


•2002年(第23回:2002年-2003年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:アコード/アコードワゴン(ホンダ)
→死亡

•2003年(第24回:2003年-2004年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:レガシィ(スバル)
→この型のレガシイは死亡。

•2004年(第25回:2004年-2005年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:レジェンド(ホンダ)
→死亡

•2005年(第26回:2005年-2006年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:ロードスター(マツダ)
→小康

•2006年(第27回:2006年-2007年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:レクサス・LS460(トヨタ)
→売れました

•2007年(第28回:2007年-2008年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:フィット(ホンダ)
→売れました

•2008年(第29回:2008年-2009年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:iQ(トヨタ)
→死亡

•2009年(第30回:2009年-2010年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:プリウス(トヨタ)
→売れました

•2010年(第30回:2010年-2011年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:CR-Z(ホンダ)
→死亡

•2011年(第31回:2011年-2012年) ◦カー・オブ・ザ・イヤー:リーフ(日産)
→どうですかね?


それ以前の受賞者も泣けてくるラインナップでまぁ。
80年代は自分免許なしで興味なかったので当時の雰囲気わかりませんが、皆さん納得してたんですかねこのラインナップ

Posted at 2011/12/04 14:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

かーおぶざいやー

今年Leafに出すなら一昨年iMiEVにだせよー、みたいな。

スカイアクティブかミラウースだろ常識的に考えて

RCJもなんだかなあ。

歴代車種見ると選ばれない方がいいかも。
デスプライズっぷりパネエっすな(^^)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本カー・オブ・ザ・イヤー
Posted at 2011/12/04 00:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ttee 初代ラパンターボにエナジーセイバー履かせてました。良かったです」
何シテル?   08/26 16:48
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 1617
18 1920 21222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation