• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

乗ってみたい車

35GT-R
996Turbo
996GT3
M3CSL
TVR タモーラ
BMW Z8

中古車サイトいくとついつい見てしまう(^^)
Posted at 2012/10/31 23:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

代車で初ボルボ

一時期、自分の好みを見つけるためにいろんな車をつまみ食いしてた時期がありました。
日本車・ドイツフランスイタリアと半年に1台買ってました。MAX7台持ちとかアホですね。

その時には、「スウェーデン?ケッ!ドラケンだけは認めよう」という感じでボルボやSAAAABはまったく眼中にありませんでした。
経験も、チョイノリで駐車場の入れ替えぐらいはありましたがじっくり乗ったのはほぼ皆無。

今回パサートW8の代車としてスティックシフトの荒井さんがご用意いただきましたのが
ボルボS90 ROYALであります。



ポルシェ設計の直六3リッター搭載のフルサイズセダン。
ボルボの旗艦ということでスウェーデンの国家元首もお乗りになります。ノーベル賞の出迎えもこの車のはずかな?

全長×全幅×全高 5020×1755×1435mm
という大きさ、また往年の王道ボルボらしく「真四角」なボディと相まって
室内は広いです。
超広い。

外見・中見がでかいので1900mmぐらいあるかと思ったら1755mmなんですね。
確かにすり抜けラクでした。ハイ。

乗り味ですが、フロアの振動は「20世紀」という感じでしたが、ステアフィールなどは極めて素直。
トルクに振った3Lエンジンの余裕も相まってなんかイイです。
ぼーっと遠くに行けそう。
また、特筆すべきはその視界の良さです。
四角くて端がわかりやすいだけでなく、ドアが上下に薄くてドアガラスが広いです。
ヘタなミニバンよりこの窓広んじゃないかな・・
外から見ると、胸から上が出てますね。
囲まれる感じの好きな方はダメでしょうが、とにかく視界がいいのが好きな私としてはとても気に入りましたよ。
このあたりドイツ車と対照的ですね~


四角いボルボにW124ばりの濃いファンがいらっしゃると聞いたことがありましたが、なるほどたしかにこれはそういう方がいてもおかしくないです。
W8買うときにこれがあったら迷ったな・・どっちにしたかな~

というわけで、売り物になるかも聞いてませんが気になる方は「スティックシフト」までどうぞw


Posted at 2012/10/30 20:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

ハチロクRacing

いよいよEVOモデルか?と思いましたがワンメイクレース用でした。



http://www.trdparts.jp/86racing/index.html

ロードスターで言うところのNRAですが、装備内容からするとNCのそれではなくてNBのですね。
ロールケージとか。

装備に「エンジン封印」がある市販車は初めて見ましたw

ブレーキのバックプレート&導風板・オイルクーラーが追加されていることから、86オーナーさんが最初にチューンすべきポイントがわかりますね~


ロードスターNRAでは車高調が採用されていましたが、こちらは非調整です。
ストラットの86ではキャンバーいじるのに調整式アッパーマウントが必要でそれは純正ではさすがにNGだった、というところでしょうか。
サーキット走るのにタイヤの選択だけノーマルキャンバーでいけるのかなー。。ちょっと心配です。


ワンメイクレース盛り上がるといいですね!
Posted at 2012/10/25 19:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

SONY DSC-RX1



RX100に続きSONYから尖ったモデルが出ます。
ソニーサイバーショットDSC-RX1
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0912C/

コンデジで35mmフルサイズ!まさか出るとは思いませんでした。これが本命です。

値段帯からすると、ライカX2とバッティングしますが、35mm・・いやこっちでしょう。

RX100に1インチ搭載から何か変わってきた気がしましたが、はっきりと「SONY始まった!」と言えますね。
10年ほど前にパナソニックのLumixが劇的に改善された頃を彷彿とさせます。

個人的なラインナップからすると、
・RX1 & CANON S110 の2台持ち
これでだいぶ幸せになれそうです。

レンズ沼にはまることは許されないのでコンデジオンリーなんです。
20万円割ったら飼います。
楽しみー
Posted at 2012/10/24 14:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

検索のサジェッション

車の名前で検索することがよくあります。
こないだ目を疑ったのが
AZ1
を検索したところサジェスチョンで

AZ1 事故
AZ1 棺桶
AZ1 走る棺桶

出てくる検索結果もなかなか刺激的。
AZ-1な皆様は大変だなぁ・・
Posted at 2012/10/23 20:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@が- あらら。何で行ったのですか?」
何シテル?   07/09 14:39
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
7 891011 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation