• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

シューマッハ

シューマッハが引退を表明しました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000107-reut-spo

全盛期のフェラーリ時代は正直嫌いなドライバーでしたが、復帰後の姿に情熱というか「意志」を感じて好きになりました。
同世代ですしね!

お疲れ様でした!
Posted at 2012/10/04 17:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

キャンペーンというか、BOSCHみたいな大メーカーでこういう4極なプラグつくるんだーと感心。


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有 2011年10月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
FORD RS200 1986 4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ある

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー

■フリーコメント

これでプラグの向きをあまり気にしないでも良くなりそうだ!
スッキリ!

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/03 19:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月01日 イイね!

ネットラジオは超オススメ

大もめのみんカラですがこんな時こそblog更新w

さて、皆さんは車内のオーディオはどのソースをお聞きですか?
私はすごく前はCDチェンジャー、だいぶ前は吸い取ったCD、ここしばらくはiphone/ipodでしたが、最近はスマホ経由のネットラジオを聴くことがだいぶ多くなりました。

ネットラジオとは名前の通りインターネット越しに配信されているラジオです。
これをスマホで受けてBluetoothで飛ばすというのが最近のお気に入りです。

なんでこれになるかというと、とにかくチャンネルが多くて飽きません。
紹介サイト見てみますと
http://www.music-style.info/music-style/html/002_004.html

これでもまだまだ一部です。
クラシックからJAZ、日本のポップスからアニソンまで・・何でもあります。
JASRAC的に怒られないのかしら・・?

ソフトもいろいろあります。
日本のFM局ならradiko.jpというソフトがメジャーですがやはり世界のレベルで言いますと
オススメはこちら。
TunelnRadio

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=tunein.player&hl=ja

iOS
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8

放送局によって高音質でビットレートたかめから低音質でひくめまでありますが、まあ、不満はありません。というか大満足。

音質がほしい曲はCDなりネットからロスレスでスマホに落として直接やればいいのです。


いやー、車にネットラジオは最適ですね。アクアラインでも電波さえ着てれば途切れませんし。
フルセグなTVをつけなくなりましたよ。

そんなわけで是非お試しを~
Posted at 2012/10/01 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

新しいみんから

すいませんわかりません!

とりあえず、左メニューの「機能別」を押すといままでのマイページに近いものが出てきたのでこれで・・


モバイルは今のままで是非おねがいしたいですすすすすすすすっすす
Posted at 2012/10/01 16:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

フェラーリF70

この記事は、【パリモーターショー12】フェラーリ、エンツォ 後継ハイブリッドのモノコック初公開…20%軽量について書いています。



フロントの構造はこの箱なのだろうか?この横にサスペンションだとあまりにもアーム長短くなりませんかね?
いやもうパーツ単位でどうこう言う時代じゃないのかもしれませんが・・
Posted at 2012/10/01 12:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@が- あらら。何で行ったのですか?」
何シテル?   07/09 14:39
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
7 891011 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation