• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれら9まる6・・の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

ナビがだらしないので補助ナビを追加しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
首都圏を走ってると外環道が出てないのでユピテルYPL526を予備的に追加。本体価格20500円ぐらいで更新よりお得です。ただしユピテル側を目的セットするとAUDI側のナビが狂ってしまうのであくまでも予備的に使用しています。取り付けは両面テープで付けた為、CDは使えなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

猛暑前のうろこ取り🐟️

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン ナビがだらしないので補助ナビを追加しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3312356/car/3029185/6090003/note.aspx
何シテル?   11/14 22:28
かれら9まる6・・です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 (セダン)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation