• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

季節を感じる移動空間

レビュー情報
メーカー/モデル名 ボルボ / S80 不明 (2006年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 シトロエンc5セダンから乗り換えたが、乗り心地はシトロエンの圧勝。あの極上にはどれも勝てない。しかしかっちり、どっしりとした安心感はさすがボルボのフラッグシップ。
ごてごての最新車と違い、理路整然として使いやすく白革の内装が一層落ち着いた雰囲気を醸し出している。
見るからに屈強。擁壁に囲まれる安心感。スッと絞りあげたテール。唯一無二のスタイル。
しばらくはスカンジナビアの雰囲気に囲まれる生活を送ろうと思う。
不満な点 安心、安全との引き換えに各ドアの重さ。ワーゲンやシトロエン等輸入車の扉の厚さ、重さは経験しているが中々重い、分厚い。
チビらが開閉に文句を垂れる。
総評 良くも悪くもドイツ車とは違う。独特の雰囲気で落ち着いて乗れる。
せかせかするのが馬鹿らしく感じる程の安心感。
世間を騒がす煽り運転を繰り返す低俗な輩共。ほとんど煽られるのは皆無に等しいが、恐らく煽り行為を受けてもこの車に乗っていると眼中にすら入らないだろう。それほど居心地がいい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
どこから見ても筋肉マッチョなスタイル。それに相反して、内装のスッキリして清潔感のある仕立て。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
3.2L直6における運転のしやすさは感じます。2t弱の巨艦をグイグイとストレスなく引っ張り、いざとなればしっかり伸びてくれる。
巨艦の割りに燃料消費も許容範囲である。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
やはり前車がシトロエンのハイドラクティブⅢであるため、あの浮遊感はありません。しかし硬すぎることもなく、安定している。
静粛性は高いと思う。無音ではないが、適度にシャットアウトしてくれて居心地が良い。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
トランクの高さはないが奥行き、幅は申し分ない。
ゴルフも楽に行ける。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
燃料を気にするならこの車には乗らない。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ドイツ御三家と比べてもお買い得。そもそもの価値観が違うので一概には言えないが、命を第一に考えるなら安すぎる価格。
その他
故障経験 オルタネーター
バッテリー
エアコンベルト
ベルトテンショナー等
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/08 07:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

6月楽しみにしていること
ターボ2018さん

めっちゃ欲しいの〜🙇‍♀️
のりから めんたいさん

ABARTH 595 コンペ 納車 ...
おいおい、やまちゃんさん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「季節を感じる移動空間 http://cvw.jp/b/3312506/44549325/
何シテル?   11/08 07:09
法ノリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ノリエース (トヨタ ハイエースバン)
17クラウンからの乗り換えで娘の習い事のために貨物へ。 凄い後悔していますが、なんとか普 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation