• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

アストン君でスーパーカーカフェに行ってみました♪

アストン君でスーパーカーカフェに行ってみました♪次のお仕事の極秘打ち合わせのため、近所に出来たスーパーカーカフェ、マキナに行ってきました。カルマン君はスーパーカーとは言えないので、スーパーカーっぽいアストン君で行ってみました。


カフェに早く着き過ぎたので、11時の開店時間までおっちゃん2人が外に置かれたテスタロッサをしげしげと眺めておりました。これぞスーパーカーって感じでございます!


アストン君を停める場所が良くなくて、テスタロッサと一緒に写真を撮るとこんな感じになっちゃいました。写真のセンスないですねえ・・・


中にはフェラーリのレースカー(名前わからん)やZ1が展示されていました~♪




Z1は結構重いバイクなので、このセパハンでは取り回しに苦労しそうですね。

席からアストン君も見えます。(またセンスのない写真・・・)


一通り中を見てから本題の秘密会議を行って1時間くらいでカフェを出ました。次回はもうちょっとじっくり中を見れるといいかもしれませんね~♪
Posted at 2025/09/22 23:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストンマーチンDB7 | 日記
2025年09月20日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その118 雨の日の暇つぶし~♪

カルマンギア レストア開始 その118 雨の日の暇つぶし~♪今日は雨なので、暇つぶしにちょっとしたものを作ってみました。

カルマン君が私のところに来た時には、リアのエンジンフードにカルマンギアのエンブレムは付いていましたが、よーく見ると角テール用の大きなエンブレムを両面テープで貼っていたのです。しかも3分割!(左写真は取り外したところ)

あとで68年式に合ったちょっと小さいエンブレムに変えたので、この大きなものは余っていました。何か活用できないかなと思っていたところ、VWマークのナンバー隠しプレートに取り付けようと思いつきました。

3分割エンブレムとVWナンバー隠しプレートはこんなものです(↓)。


エンブレムを元に戻すとこんな感じ(↓)。ちょっと横幅が広くてはみ出るので、実物と同様に少し斜めにしてエンブレムを付けることにします。


筆記体”g”の所だけ取り付け用ボッチがあるので、慎重に位置決めをした後、ナンバー板に3mmの穴を開けました。両面テープで取り付けるとこのように↓。


完成したものがこちら↓。ちょっと歪んでいる感じもありますが、気にしない、気にしない!


カーイベントなどでナンバーに付けるとかっこよさげです。・・・って、肝心の取り付け方法をどうするか考えていませんねえ。どうしてくれよう・・・

まだまだ修理は続く・・・
Posted at 2025/09/20 15:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年09月04日 イイね!

Classic Wagen in 天栄 カルマン君がインスタに登場!

Classic Wagen in 天栄 カルマン君がインスタに登場!この前参加したClassic Wagen in 天栄を検索してみると、インスタグラムにこんな写真が載っていてびっくり!私とひろさんのカルマンギアがバッチリ使われてます~♪良い記念になりますね!(https://www.instagram.com/p/DOAFhZBkpUQ/?img_index=1)


他数枚のイベント写真の中にこんな写真(↓)も出てました。宇都宮・那須チームの方々がまったりしているところですね。


こうやってみると、私のカルマン君もボロ隠し出来ていますねえ!まあ、写真だからですけどね~
Posted at 2025/09/04 23:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

VWイベント初参加!Classic Wagen in 天栄に行ってきました

VWイベント初参加!Classic Wagen in 天栄に行ってきましたクラシックVWイベントに初参加してきました~♪福島県天栄村の羽鳥湖で行われた、Classic Wagen in 天栄というイベントで、第一回だそうです。

那須のセブンイレブンに7時集合ということで、高速道路80km/h巡航のカルマン君は6時に出発しました。最高速テストしたい衝動を抑えながら高速を80+αの巡航速度で走ってちょっと早めに集合場所に到着しましたが、まだ空冷VWは来ていませんでした。「集合場所を間違えたかな?」とドキドキしましたが、大丈夫でした!


結局、宇都宮・那須組はビートル3台、カルマン2台(カルマンもう一台はひろさんですね)で出発です。


途中で白河チーム(凄いロワードが多い)と合流して羽鳥湖に到着しました。結構広い会場の様子はこんな感じ。70台参加だそうです。


係の方に誘導されて1台おきに駐車で、私はひろさんのカルマンのお隣です。


早速ひろさんと会場をうろうろ。気になる車は・・・まずはベタベタに下がったカルマン角テール。こりゃー下を擦って大変そうですなあ。


綺麗なカルマン角テール。ウインカーがオレンジで珍しいです。ヨーロッパ仕様でしょうかね。


Type 3バリアント。後ろにスポットクーラーのようなものが積んでありましたが、後で聞いたらヒーターのようです。


良い感じのType 2も。




妙齢のおねいさまが乗ってきた70年代に改造されたであろうType 1。こんな車を転がしてるって、かっこよすぎですね~♪


綺麗な黄色のType 1はひろさんのカルマンと同じショップで販売されたらしく、オーナーとひろさんとで会話が弾んでいました。Type 1は黄色が似合いますねえ!


Sさんの1303と、左側に並んでいるのは白河チームのロワード軍団。私は個人的にノーマル車高の車が好きですが、私のカルマン君は少し下がってるかも。


そうそう、会場ですごいサプライズがありました。空冷VW解説本で有名なトミー毛塚さんがいらっしゃっていて、いつもカルマン君のドアポケットに携行しているVWハンドブックにサインをいただきました~♪いや~、イベントに参加した甲斐がありましたね。良い記念になりました!うれし~!


帰りは宇都宮・那須チーム(この後、NASU GT Cafeに行ったとのこと)と分かれて、早めに宇都宮に帰還しました。帰りは90km/h巡航にチャレンジしつつ無事に帰れましたが、やはりクーラー無しでは熱中症寸前までヒートアップしますね~。

VWイベント参加は初めてでしたが、皆さんのおかげで楽しく過ごせました!またVWイベントに行きたいですね~!
Posted at 2025/09/02 00:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2025年08月16日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!)

カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!)以前にブリザーパイプが折れていたせいでオイルが噴出して大変な目に合い(左写真)、ブリザーを大気開放に戻していましたが、適切なチューブを買って「地球にやさしく」改良しました!

以前のブリザー取り出し口は以下の写真のように下を向いているので、オイルを入れるとそこから下に漏れる(!)という変な仕様になっていました。


オイル口(アルミ円筒)はオルタネータースタンドにネジ込み式になっており、そこに付いているパッキンを耐熱性Oリング(内径30mmΦ、下の赤矢印)に変更してみたところ、ブリザー取り出し口が上の方を向き、パイプが折れずにエアクリーナーに接続できました。


ブリザー取り出し口が上向きになっているので、オイルを注ぎ入れても漏れることはありません(そもそも漏れるのがおかしいんですけどね・・・)。

ブリザーパイプ取り付け後に恐る恐る試運転をしてみましたが、暑い中で加速で引っ張ってもオイルが噴き出すこともなく問題はなさそうです。これでブローバイガス垂れ流し状態ではなくなりました!まあ、言ってみればオナラを自分で吸いこんでいるのと同じことなんですけどね~♪


このブリザーパイプ修理に加えて、キャブのスロージェットを標準で付いていた55番から60番に変更してみました。アクセルのツキが低回転時にちょっと悪いなと感じていたので、若干濃くして様子見です。スロージェット交換に合わせて、キャブのバイパススクリューとボリュームコントロールスクリューも再設定しました。

その結果、下からのツキが良くなった「感じ」がします。劇的に変わったわけではないので、プラセボ効果なのかもしれません。とりあえず、悪い方向には行ってないと思うので、しばらく走ってプラグの焼けを見てみることにします。

ということで、言うまでもなくまだまだ修理は続く・・・
Posted at 2025/08/16 14:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記

プロフィール

「アストン君でスーパーカーカフェに行ってみました♪ http://cvw.jp/b/3312603/48671861/
何シテル?   09/22 23:47
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation