• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

リジッドモンキーのタンク錆穴補修

Z50Zモンキーのタンク外観はレストア三種の神器、ソフト99ハンネリで良くなったのですが、肝心のガソリンタンクとしての機能がダメです。錆で穴が開いているからです(涙)。全オーナーはパテのようなもので塞いだようですが、また穴が開いています。このガソリン漏れで嫌になって乗らなくなったのであれば、エンジンなどが壊れて乗らなくなったわけではないのでラッキーかもしれません。現状で見えている錆穴は1個ですが・・・


パテをはがしていくと、錆穴が続々と・・・


穴が開きそうな部分はつついて穴をあけ、穴が開いている部分も淵を削っておきます。穴はハンダで埋めるので、できるだけ穴の周りの錆を耐水ペーパーでこすり落としておきます。


これは自己流の修理方法ですが、細かい真鍮メッシュを使って穴を覆うとともにハンダを強化します。リトルホンダでうまくいっている方法です。まずは全体を覆えるような形の網を作っておきます(まだ真鍮メッシュはハンダ付けしていませんよ。乗っけてるだけです)。


次に、ハンダを付けるところにフラックスを塗り(強酸なので取り扱い注意。手袋した方が良いです)、ホームセンターで買った板金ハンダを穴の周りの鉄板部分にのせていきます。ハンダで表面をメッキするような感じです。ハンダが乗らないところは改めてペーパーをかけて錆を取り、ハンダを乗せます(まだ穴はふさがっていません)。それができたら、個々の穴の大きさに大まかに切った真鍮メッシュを穴に貼ります(メッシュにもフラックスをお忘れなく)。メッシュはハンダメッキにくっつきつつ、メッシュもハンダで埋まります。写真のように小さく切ったメッシュで1つずつ穴をハンダで塞ぎます。


全部の穴を小さく切った真鍮メッシュで塞ぐと写真のようになります。ここに、横に置いてある最初に作った全体を覆う真鍮メッシュを付けていきます。穴の部分は最終的に真鍮メッシュが2重になるわけです。


大きな真鍮メッシュをハンダを持った部分にかぶせて、はんだごてで押さえて加熱すると真鍮メッシュが盛ったハンダの中に入っていきます。端から徐々にメッシュをハンダに埋めていきます。終わったものが以下の写真です。とりあえず塞がっていそうです。


フラックスを使っているので、はんだ表面に残っている黒いフラックスのかすを水でよく洗い流しておきます。フラックスは強酸ですから、洗わないでおくとまた錆びるようです。

この後は、タンクの中の洗浄と漏れのチェックをかねて、花咲かGで再度錆取りをしてみようと思います。リトホンのガソリンタンクはこの方法で補修して3年くらい経ってもOKなので、いけると思います!
ブログ一覧 | モンキーZ50Z | 日記
Posted at 2021/05/27 00:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!) http://cvw.jp/b/3312603/48603468/
何シテル?   08/16 14:46
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation