• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

Nasu Historic Car Meetingに行ってみました

Nasu Historic Car Meetingに行ってみました 雨模様の中、Nasu Historic Car Meetingに行ってみました。雨なのでアストン君(DB7)で行きました。那須につく手前から残念ながら雨が降り出してきました。会場では結構降っていましたが、貴重なクラシックカーが惜しげもなく展示されていました。
左の写真は、先日行った那須オールドカー&バイクフェスティバルの駐車場でもお目にかかったポルシェ356とカルマンギアです。親戚だけあって、お顔がちょっと似ていますね~♪

カルマンは、60年代の物と50年代の物が来ていました。下の60年代製は三日月テールですね。メーターからすると69年かな?雨なのに窓を開けて内部をご開帳していました。豪気ですね~!






50年代のカルマンは言わずと知れた角テールです。ピカピカのレストア車のようなので、雨に濡らすのがもったいないなあって感じです。


フォルクスワーゲンでは、アーリーバスも来ていました。チンクを引っ張っています!お金があればこういう趣味の良い遊びをしてみたいものですなあ!


お金があればつながりですが、ポルシェ356はやっぱりいいですねえ。新しい方は、ブレーキがドラムなので356Bのようですね。BとCの見分けが・・・




フォードGT40も来ていました。珍しいですね~♪眼福です!


日本製の古い商用車もいい味出してます!2台とも古いナンバー付きで、長年愛されてきた証拠ですね。こんなのを見ると、3輪ミゼットが欲しくなってきます(また病気が・・・)


この手のイベントでは、駐車場にも珍しい車がいたりしますのでちょっと離れた駐車場に行くと・・・いました!っていうか、のぼりがあるのでここも会場の一部?


その中に、BMW 635CSiもいました。やはりかっこいいです!世界で一番美しいクーペですからね。私も635のビッグバンパーに乗っていましたが、996に乗り換える時に車屋さんにあげてしまいました。場所があれば取っておいたんですけどねえ・・・


美しい車と言えば、フェラーリ ディーノもそうですね。文句なしにカッコイイです。


最後は駐車場に止まっていたトヨタスタウトです。後席にもちっちゃなドアが付いていて使い勝手がよさそうですね。もっとも当時はお仕事用の車ですから使い勝手が良くないと務まりませんけどね。


1時間くらいふらふら見て歩きました。帰りも結構雨が降っていましたが、宇都宮に近づくとパッと晴れ渡り、初夏のような天気になりました。アストン君もプラグコードを新品にしてから絶好調で、気持ちよく高速クルーズできました♪

来週はラビット君でパイオニアランです!晴れますように!
ブログ一覧 | アストンマーチンDB7 | 日記
Posted at 2022/05/22 16:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年5月25日 19:52
はじめまして、写真アップありがとうございます。
何処かでお会いできたら宜しくお願いします😄
コメントへの返答
2022年5月26日 0:42
黄色のディアブロの方ですね。こちらこそよろしくお願いします。最近は那須方面で車のイベントが多いので、お会いできればうれしいです!

プロフィール

「灼熱のさくらモーニングクルーズ! http://cvw.jp/b/3312603/48580127/
何シテル?   08/03 18:24
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation