• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

アストンDB7 冬支度と1年越しの補修!

アストンDB7 冬支度と1年越しの補修! だいぶ朝方も冷え込んでくるようになったので、このへんでスタッドレスタイヤに交換します。ついでにフェンダー内側の塗装剥がれ(左の写真)の補修の最終段階を行います。1年越しの修理になりました・・・

フェンダー内側の塗料剥がれの部分には、春にラバーチッピングコートをたっぷり吹き付けて、今まで十分に乾燥させています。ということで、夏タイヤを外してチッピングコートの上に緑色の塗料を吹きます。見えないところなので、チッピングコートの黒のままでもいいんですけどね。
塗装前の状態がこれです。この後、水洗いして乾かしました。


乾いたらミッチャクロンを念のために吹いてから、緑メタリックのスプレーで塗装しました。見えないところなのでテキトーです。




せっかくの機会なので、タイコもボンスターで綺麗にしてみました。ステンレス製のようなので、ボンスターで磨くと光ります!ここも見えないところですけど・・・


ホイールを交換して洗車した後の写真が以下です。去年は初期型のお盆のようなセンターキャップを装着していたので、今回は後期型用の小さいホイールキャップを付けてみました。こっちも捨てがたいですねえ。


しかーし、ホイールをよく見ると塗装面に膨れが出てきています・・・ガックリ。まあ、25年選手なので仕方ないですね。


あ~、ホイールの塗装に出さなくっちゃなあ・・・いくらかかるんだろう? 
自家塗装も頭をよぎりましたが、腐ってもアストンですから色合わせのできない自家塗装でみすぼらしくなるのもなあ・・・

どっちにしろ、春まではこのホイールを塗装に出せませんから、どうするかはじっくり考えます!

アストンと奥さん用の車、計2台のスタッドレス交換とフェンダー塗装剥がれ修理、ついでの洗車2台で一日が終わってしまいました。明日筋肉痛にならないことを祈ります!
ブログ一覧 | アストンマーチンDB7 | 日記
Posted at 2022/12/10 18:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation