• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月05日

さくらモーニングクルーズに行ってきました(8回目)

さくらモーニングクルーズに行ってきました(8回目) もはや私の月一の恒例行事になりつつあるさくらモーニングクルーズに行ってきました!今回は、駐車する際によーく見て緑のダイムラーW6の横に停めることができました。ダイムラーオーナーとの話にも花が咲き、うれしい限りです。また、いろいろな方にご紹介いただいて、マッハ話(カワサキのバイクです)にも花が咲きました。

前からかっこええなーと思っていたアルピーヌのオーナーさんがなんとマッハ500にも手を出しちゃったとのことで、いろいろとお話しできて楽しかったです。次回は天気が良ければH2(750SS)で行ってみましょうかね。ヤマハレーサー(90cc?)を展示されていたレースにすごく詳しいご夫妻ともお話しできましたので、ぜひH2を見ていただきたいものです(レーサーじゃないですが・・・)。


今回はダイムラーオーナーのIさんのおかげでいろいろな方と楽しい歓談ができ、そちらがメインになりましたが、気になる車はしっかり写真を撮りました。中でもコルベットC1の後期型シャークテールは痺れました~♪個人的にC1のベストはこれですね!渋い~~~~




今回はアルファロメオが多かった感じがします。アルファに詳しい方ともお話しできましたが、どうもアルファはボディー剛性が???らしく、クーペでも剛性が高くないのに、それをカブリオレ(アルファはスパイダー?)にしたらそれこそ大変なことになってるようです。しかし、アルファロメオによる説明だと、そうやって応力を逃がしているということらしいです・・・まさに「柔良く剛を制す」でしょうか・・・ほんとかなあ・・・


最新型ですが、アルファ4Cも来ていました。うーんこれもかっこいいですね。


ダイムラーのIさんとのお話が楽しくて11時過ぎに帰途につきましたが、会場から出るまで渋滞していて一苦労でした。その渋滞中に後ろにロータスヨーロッパが来ていて、車体がほぼ隠れていて面白かったので写真を撮ってみました。これじゃあ、RV車とかからは見えないですねー。


今回はIさんのおかげでいろいろな方とお話しできて大変有意義でした。ありがとうございました。次回はH2で行きたいなあ!
ブログ一覧 | アストンマーチンDB7 | 日記
Posted at 2023/03/05 19:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2023年3月5日 20:48
k.sugi様...今晩は(^^)v

さくらモーニングクルーズで楽しまれ何よりです(^^♪
それもマッハ話題とは良いですネ。
私も、カワサキ350SSマッハⅡに乗っていました。
世界最速を目指して開発されたカワサキ500SSマッハⅢ、その弟分として登場した350SSマッハⅡは、空冷2ストローク3気筒エンジンを搭載し、兄貴分である500SSと同等なカッコよさとクラス最高峰の速さをもつバイクでした。

好きなクルマやバイクの話しは、大いに盛り上がり楽しい時です。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年3月5日 23:32
アル君さん、こんばんは!
人見知りの私ですが、少しづつでもお知り合いが増えるといいなあと思ってます。でも、話題が深すぎてついて行けない・・・皆さん凄いです。

350SSは速いバイクですよね!私もKH250改350に乗っていたこともあります。何より甲高いレーサー的な排気音がいい!750SSは低目の音なので、排気音としてはパッとしません。

アル君さんの箱根オフミも楽しそうですね!エンジョイしてくださーい!
2023年3月5日 21:20
コメントします
ボディ剛性の高くないクルマはサスペンションのセッティングが難しいです。ボディがサスペンションのように動くので定説通りにならず大変です。経験必要かと
コメントへの返答
2023年3月5日 23:37
マスタングさん、こんばんは!
ポルシェ911はシャシーがかっちりしているって話から、アルファはねえ・・・って話になりました。今のアルファはそんなことないんでしょうけど、古いのは捩じれてたようです。それでもレースでいい成績を出せるって、イタリア人恐るべしですね~。
2023年3月5日 21:20
今日は権現堂公園の先に「さくらファーム(農産物直販所)」でイベントをやっていたみたいです。

そのため権現堂方面からさくらファームの駐車場に入るのに右折で入っていかないとダメなので、対向車が切れるまで右折できないのでこうつの流れを阻害していたみたいです。もう一つはさくらファームの駐車場が満車で止められなくて、権現堂の駐車場に停めた人がさくらファームに行く時に横断歩道の押しボタンで信号機を変えるので流れが滞り渋滞。
この二つの要因で渋滞になっていたみたいです。

マッハってまじまじと見たことがないので見てみたいです。
いつか機会があれば見せてください。
コメントへの返答
2023年3月5日 23:46
バオヤッキーさん、今回もご挨拶できずにすみませんでした。

確かに大盛況のイベントやっていましたね(有名人が来てたのかな?)。それで渋滞だったんですね。ちょっと帰りが遅れて11時ころになったので渋滞したのかなって思ってました。

次回は天気が良ければマッハで行こうかなって思いますので、見ていただければと思います。もし寒かったらDB7で・・・なーんて言ったらスーパー7乗りの方々に喝を入れられちゃいますねえ!

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation