• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

モンキーZ50Z 久しぶりのお掃除・・・って、あぶねー!

モンキーZ50Z 久しぶりのお掃除・・・って、あぶねー! 来週日曜日はお待ちかねのパイオニアラン(@ろまんちっく村)です。今回のテーマは1965年以前のホンダ車ということなので、モンキーで出てみようかなと思います。1970年式なのでちょっと新しいですけどね。リトルホンダは1966年式ですが、以前に出たので、今回はモンキーお披露目です。

モンキーが動くようになってから、写真のようにちょっとシャレオツな所におつかいに行ったり忙しく働いてくれているモンキー君ですが、ちっとも掃除をしていません。パイオニアランの前に掃除しておきます。

それほど汚れているわけではないので、雑巾で拭いて綺麗にしました。仕上げに大陸製の怪しげなガラスコーティングを施します。いろいろ拭いたりしていると、フロントフォーク下部にネジ山が見えているところがあり、???と思いながらその下に付いているアルミの部品(下写真の赤丸部分。PLによるとフォークパイプガイドキャップだそうです)を回してみると、ゆるゆるではないですか!あぶね~~~!


最近、止まるときにやけにガタガタ言うなあと思っていましたが、このせいかもしれません。左右のアルミ部品をハンドパワーできつく締めました。本来はこれを回す工具があるようですが、そんなの持っていませんので。締めた後に試しましたが、まだガタガタします・・・ちょっとはマシになってくれていればいいですが。
この部分が緩むのは、”モンキーあるある”かもしれませんが、Fフォークがガタガタしている人はチェックしてみた方が良いですね~♪

とりあえず、清掃後はこれです。特にホイール周りが綺麗になりました。


あとは当日雨が降らなければいいんですけどね♪来週が楽しみです!
ブログ一覧 | モンキーZ50Z | 日記
Posted at 2023/05/21 15:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Fフォークオイル
ミジェットタカさん

60年落ちの一品
蘭蛮さん

YD125S素人レストア日記(振り ...
しょうちゃんTTさん

ハンドルステムを交換して金勘定 ? ...
エイジングさん

アルミを多用した軽くてお手頃なクロ ...
secretariatさん

HONDAスカッシュ修理#1
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation