• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月30日

カルマンギア レストア開始 その19 サプラ~イズ!

カルマンギア レストア開始 その19 サプラ~イズ! エンジンがかかるようになりましたが、ふけあがりがあまり良くありません。ということで、キャブをいじる前に点火系を確認することにしました。まずはプラグを交換してみます。すると、またまた「サプライズ」が!

まずは1番からプラグを外し始めました。最初に手でプラグレンチをはめましたが、なぜかレンチがはまっている感じがしない・・・そのまま回していくとプラグが取れちゃいました・・・なんじゃこりゃ!プラグが手で回るくらいゆるゆるについていました。それで、外したプラグを見てみるとなんか違う(左の写真)・・・NGKのBP5HSに比べてかなり短い・・・結局、2番プラグもゆるゆるで、3番、4番はしっかり取り付けてありました。まあ、これじゃあエンジンの調子悪いわなあ。

プラグ交換のついでに、格安で入手したテイラー製のシリコンコード中古品に換えました。元々付いていたやつはカッチカチでした・・・


交換後エンジンを始動してみると、ふけ上がりも良くなりましたが、すぐにプスンと止まりました・・・なんともタイミングよくガス欠でした!とりあえず、プラグ交換して正解でした。

地獄の配線は、残すところホーンの配線のみになりました。ただし、配線は依然としてごちゃごちゃしています。まあ、機能的に問題なければ良しとしましょう!キーOFFでも止まらなかったエンジンも、コイルへの+配線をやり直して止まるようになりました!メデタシ!


とりあえず、プラグとプラグコードを新しくしたので、ガソリンを入れて次は点火時期を見てみます。プラグの状態を考えると点火時期もまともじゃない気がします・・・

まだまだ修理は続く・・・
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2024/01/30 18:56:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

点火プラグ
Yoshi★さん

NC30 点火系リフレッシュ
Yossy_1976さん

328GTSプラグコード交換
白 蛇さん

クロスカブのメンテ その2
東次さん

デリカ燃えました 第1話
VAN VA VANさん

ジーサンネタ@ちょっと楽しみにされ ...
岡リさん

この記事へのコメント

2024年2月1日 0:19
おまけに、このプラグ頭錆てますねー
コメントへの返答
2024年2月1日 0:30
ちなみにこの”J6C”というプラグを検索してみると、どうも刈払機用みたいです・・・

点火時期もどうせ合っていないでしょう!まあ、伸びしろがあるってことですかねえ・・・


プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!) http://cvw.jp/b/3312603/48603468/
何シテル?   08/16 14:46
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation