• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

カルマンギア レストア開始 その97 ダメ出し事案勃発!

カルマンギア レストア開始 その97 ダメ出し事案勃発! カルマン君の見栄え向上のため、見た目の綺麗な点火コイルを「ポチっとな」としてしまいました。今付いているものは特に問題なく作動しているのに、困ったものです。左写真が今までついていたものです。

新たに入手したコイルを装着したのが下の写真です。ちょっとは見栄えが良くなりましたかね。まあ、エンジンを見せることはあまりないので自己満足です。


コイルを変えたので、試運転に行きました。エンジンは快調に回っています。しかし、そこで悲劇が・・・

信号待ちから発進してギアチェンジすると、クラッチペダルの踏み応えが変な感じになりました。「んんっ???クラッチが切れてない!」ということで、ダメ出し第一号の不具合発生です。JAFのお世話にならないとダメかなと一瞬思いましたが、以下のやり方でクラッチを使わずに何とか戻れました。

① エンジンを止めた状態でギアを1速に入れる(エンジンが回っていると1速に入りません)。
② 発進するときにスターターを回してエンジンを始動して走り出す。
③ 動き出したら何とか2速に入れる。
④ 次に何とか3速に入れ、これでとろとろと走る。
⑤ 停止するときはニュートラルにして停止する(エンジンは回っている)。
⑥ 車が停止したらエンジンを止める。再発進時には①に戻る。

やり方が正しいのかどうかはわかりませんが、これで何とか帰れました。

車屋さんにちょっと見てもらったところ、クラッチワイヤーは新品に交換しているので、恐らくクラッチ内部の損傷でしょうとのこと。エンジンを降ろすことになるらしい。とほほ・・・ とりあえず時間のある時に修理をお願いしました。

マニュアル初心者の雑な変速がクラッチ不調を招いたのでしょうかねえ?まあ、とりあえず走ってダメ出し第一号ということで・・・

当然のごとく、まだまだ修理は続く・・・
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2025/03/11 18:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【教えて】これ乗っても大丈夫??【 ...
ニャンコせんせいさん

じじいを解き放て
FM怨源さん

クラッチの悲劇とニュー金麦!
大スカさん

モーガン ギアチェンジ
もんだいあ~るさん

ミッションO/H、その他諸々
lmscさん

この記事へのコメント

2025年3月11日 20:25
いやぁ嫌な故障ですね。幸い僕はそういうことはないですが。でもカーハウスさんは言ってましたよ、クラッチワイヤーは長く持つこともあれば、半年で切れたパターンもあると。物によって新品でも粗悪品だったりしますからね〜。

初期型ガヤルドがクラッチ新品にして、ローダーに載せたらまたダメになったっていう例もあるし、運ですかね。
コメントへの返答
2025年3月11日 23:35
クラッチワイヤーだったらまだいいんですけどね~ 

最初のうちはクラッチを切ったときに変な音がしてましたが、最近は音がしなくなって安心してたんですけど、ダメでしたね。SMCに行っている時にこの故障が起こらなくって良かったです。まあ、そう考えるとラッキーした方ですかね~。
2025年3月12日 4:09
イイね!じゃ無いですが此れも快適に乗る為の試練でしょうか。
高齢者がペダルに常に脚乗せた状態で直ぐにクラッチ駄目にする例は在りますが通常は有り得ないのでは。
私もハコ歴20年になりますが安心して乗れだしたのホント最近ですから。
コメントへの返答
2025年3月12日 9:57
mitanimomoさん、こんにちは。

カルマン君が公道復帰してから3か月は故障もなく走っていたのでまあこんなもんでしょう!カーイベントに行っているときにこの不具合が発生しなくてよかったです。

やはり古い車は何が起こるかわかりませんね~。それを承知で乗ってるわけですけど!
2025年3月12日 9:50
いつも楽しませてもらってますm(_ _)m
クラッチワイヤーが外れてるだけかも
内部ならクラッチ交換もできるチャンス!

ノークラ発進のやり方OKです
昔は私もそれで凌いだことあります
回転合わせ(回転下がりながら)押すと
シフトがスーっと入ります

クラッチレバーの折れたバイクの時は助走してからギヤ入れてました(^。^)なせばなる!
コメントへの返答
2025年3月12日 10:02
マスタングさん、こんにちは!

こちらこそ、いつも良いアドバイスをいただき助かってます!

ノークラ運転は今まで考えたこともなかったですが、やってみるとできるもんですねえ!まさに為せば成るですね。JAFに迷惑をかけなくて済みました♪

この機会にクラッチ板も新しくしてもらいましょうかね~

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その105 細部のお化粧! http://cvw.jp/b/3312603/48399497/
何シテル?   04/29 18:25
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation