• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その35 バックライトが点きました!

カルマンギア レストア開始 その35 バックライトが点きました!今日は暑い中、カルマンの修理にいそしみました。まずはごっそり無くなっていたリアのスタビライザー(左写真)を追加します。幸いにもヤフオクで中古品が安く出ており、それを入手しました。また、ゴム類もリプロが出ているので、ネットで注文しました。空冷VWは部品が良く出るので助かりますね~!

入手した部品をちょっと塗装した後、サクサクつけるとこうなりました。青線で囲った部分が追加したスタビライザーで、当然反対側も同じようにつきます。


スタビライザーがどの程度効果があるのかはわかりませんが、心理的には安心できますね。

次に、ポッキリと折れたドアのストッパーを新しくしました。新しいものは折れることなく作動しました。最初のは何が悪かったんだろう?とりあえず折れたストッパーを見ると、見事に金属部分がちぎれています。不良品?


ドアが問題なくなったので、リアバンパーのステーを固定するボルト用の穴を発掘します(パテで埋まってるので)。裏にM6ナットがついているので、後ろからタップで掘っていきます。初めは3mmから、4,5mmと大きくして行って、最後は6mmタップで発掘終了です!これで左側はOKです。


右側は、裏に付いているナットにネジが詰まっているので、それも取らないといけません。どうするか思案中です!

最後に、点灯しないバックライトの謎解きです。配線図によるとバックライトの配線は、+電源をコイルから取っています。それがミッションのスイッチに行き、そのスイッチがONになると+電源がバックライトに行って点灯することになっています。単純ですね。コイルの+端子には3つの線がつながっており、そのうちの一つがバックアップライト用です。しかし、実際のコイルの配線を見ると、ヒューズからの+配線、オートチョーク用+配線、ディストリビューターへの配線(電子ピックアップだから?)で3本になっていました。つまりバックライト用の電源はつながっていないということです。

そこで、ミッション横にあるリード線をたどってみると、前から何に使うのか不明だった配線(下写真の青矢印)につながっていました。


もしやと思ってこれをコイルの+に配線し、バックライトの配線も仮で装着してエンジンをかけてギアをバックに入れてみると・・・点きました!で、ギアをニュートラルにすると消えます!おお~、直った~~~!


前オーナーは、ポイントの電子化でコイルの+配線が必要だったので、バックランプの配線を外してそこを使ってしまったんでしょうかねえ?思考回路が謎です!いずれにせよ、また一つ問題点解決です!よかった、よかった!

しかし、まだまだ修理は続く・・・
Posted at 2024/04/26 00:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2024年04月21日 イイね!

さくらモーニングクルーズに参加してきました~

さくらモーニングクルーズに参加してきました~第134回さくらモーニングクルーズに参加してきました!今日はバイク(H2)での参加でした。

天気予報では曇りのち雨ということだったので、バイクはダメかな?と思っていましたが、朝の宇都宮は薄日が差していたので行けると判断しました。わたしは悪い意味で「持っている」人なので、通常はバイクで行くと雨、バイクをあきらめて車で行くと晴れというパターンが常なのですが、今日は珍しく雨に降られませんでした。

参加費を入れて会場を一回り。今日はミニ軍団が多く、その中にMr.ビーン仕様のミニがありました。この形のドアの鍵ってあまり売ってないような気がします。ウインドウォッシャーで歯磨きできるようになってたりして!


ロータスヨーロッパも台数が多かったです。その反面ワーゲン軍団は少なかったですね。カルマンギアは来ていませんでした。おそらく千葉のVWジャンボリーに行かれているんでしょう。


私がアストンの前に乗っていた涙目996も来ていました。カッコイイですね~♪私はこの目は好きです。


でっかいアメ車(キャデラック?)も目立っていました。存在感あるなあ・・・


モーガンスリーホイラーです。ドライバーは若い方でしたが、降りたとたんにエンジン回りのオイルをふき取っていました。大切にされているんですねえ。


会場外の駐車場でも、アルファロメオのスパイダーが停まっていました。うーん、いい!特にテールの造形がかっこいいですね。




一通り見て歩いてから、やっと念願のバオヤッキーさんにお会いできました。みん友のルバスさんともお会いできました。また、マッハ500もお持ちのアルピーヌA110オーナーさんともH2談義ができ、大満足です。アルピーヌのオーナーさんは今日はビモータDB1で来られたとのことで、しげしげと観察させてもらいました。


Ducati L型エンジンはフルカバーされており、放熱が厳しそうでしたが、案の定シートが熱くなって夏場は乗っていられないようです。また、フロントのスプロケットが走行中に外れて危機一髪だったとのことです。ラッキーにもリアタイヤはロックせず、大丈夫だったとのこと。もしチェーンが絡んで後輪ロックしてたらと思うとゾッとしますねえ!

帰り道も白バイにつかまらないようにおとなしく4号バイパスを走りました(実際一台捕まってました・・・)。バイパスではH2の後ろを走っている車がスルスルと離れていくのがわかります。あの白煙ではそうしますよねえ・・・ H2は冬眠開けにもかかわらず快調に走り、久しぶりに「バイクはいいなあ~」って実感しました。

カルマン君でSMCに参加できるのはいつの日になるのでしょう・・・
Posted at 2024/04/21 17:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カワサキ750SS H2 | 日記
2024年04月16日 イイね!

カルマンギアレストア開始 その34 2本満足バー?

カルマンギアレストア開始 その34 2本満足バー?オークションやフリマサイトを見ていると、通称”梁瀬バー”なるものが出ており、当時のヤナセディーラー車のみに付けられていた補強バーであることを知りました。直進安定性が良くなるとのことです(ほんと?)。結構お安く出ていたものがあったので、フリマでゲットしてみました。左は入手時の写真で、結構くたびれています。見えない部分に付くとはいえ、ちょっとさび落としをして塗装しました。余っていたモノタロウの耐熱ブラックスプレーで塗装してみましたが、なんとなくイマイチです。


これは下地処理をさぼっていたからで、塗ってあったシャシーブラックのような塗料が残っているからですね。かといって塗装をやり直すのも面倒なので、これまた余っていたラバーチッピング塗料を塗ってみました。すると、どうでしょう!前の塗料の凸凹は見えなくなり、なんとなく高級感が出たような気がします。




これは珍しく大成功です!1日乾かしてから早速装着してみました。装着前が以下の写真で、赤丸のところのボルト2本で留めるのと、前はアクスルビームの下に付くようです(今回は珍しくBefore写真を撮っています)。


装着後はこれ。↓(梁瀬バーの装着写真は探し方が悪いのかWebでは出てきませんでした)


効果のほどはわかりませんが、とりあえず満足です。よーく見てみると、リアと同様にフロントもスタビライザーがついていないような気がします。気のせいであってくれ~!

梁瀬バーの次は、この前固着したピンを取ったドアヒンジのストッパーを装着しました。楽勝と思いきや、Eリングを入れるのに一苦労しました。装着後はこれ↓で、ドアが開いたまま止まるようになりました。




助手席側も同様にやりました。ゴム製のストッパーは左右があり、右側はRの刻印が上になるように装着するとのことで、その通りにやりましたが・・・


装着後にドアを閉めると、変な感触があり、このゴムストッパーが途中で折れてしまいました・・・はて?どうして?
原因は謎ですが、もう一つ買わないとダメのようです・・・とほほ・・・

次は、固着していたドアのストライカー(?)部分のネジ外しに再挑戦です。+ネジの頭がなめていたので、金のこで溝を掘ってからマイナスのショックドライバーでガンガン叩きます!ちょっとずつ動き出したのですが、ショックドライバーでネジを1周回しても固いままで、そのうち頭がもげました・・・ストライカー自体はこれで取れて、ネジだけが残りました。


ここに5-56を吹きかけてバイスプライヤーで挟んで回すと、ラッキーなことにネジが回ってくれました!残ったネジが途中でボッキリ折れるパターンかなと思っていましたが、5-56の神通力のおかげなのかうまくいきました~

今日はこんなところで時間切れです。新品のドアストッパーが折れたのはがっかりですが、錆びたネジも外れたし、梁瀬バーも装着できたので満足です~

しかし修理はまだまだ続く・・・

Posted at 2024/04/16 18:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルマンギア | 日記
2024年04月12日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その33 パズル逃避修理

カルマンギア レストア開始 その33 パズル逃避修理知恵の輪のようなフロントバンパーに四苦八苦しています。いったん右バンパーを外して、入らない右端のボルトを最初に入れてからくみ上げてみましたが、今度は中央バンパーと右バンパーを結合させているボルト穴が合わなくなりました・・・そうなるよね~って感じです。

出来ない知恵の輪はしばらく放置して再チャレンジすると案外解けたりしますので、別の逃避修理をしました(またか!)。左写真はフロントバンパー組み立ての写真ですが、見てお分かりのように右のライトが外されたままになっています。

その理由は、ライトベゼルを固定するステーが錆びてなくなっているからです。そこで、小さいL型ステーをここに取り付けてみようと思います。そのため、穴をあけて3mmのタップを切りました(青矢印部分)。ここにL型ステーを付ければベゼルを付けられる「はず」です。3mmネジを持ってこなかったのでこれはここまで。


次に、オークションで格安で手に入れたリアショックを交換します。カヤバのガスタイプです。今ついているダンパーがどんな感じか走っていないのでわかりませんが、交換して悪くなるもんでもないでしょう!ということで、古いショックを外しにかかりますが、ここでまたサプライズが!左右ショックとも上のボルトがきっちり締まっていませんでした!青矢印部です。


一方で下のボルトはこれでもか!というくらいきつく締まっていました。結果的にショックの取り付けボルトが緩いこともわかったので、ショックを入れ替えて正解だったなあ♪と思っていると、「あれっ?」な部分を発見!


何かショックの後ろに部品が止まっていない所があります・・・なんじゃこりゃ?


右側も見てみると、明らかに部品がなくなっています。車屋さんに聞くと、ここにはスタビライザー(Sway bar)があるはずとのこと。「車高を下げたので、取っ払っちゃったんでしょうねえ」とのコメント。とほほ・・・


車高は元に戻したいので、ここの部品探しをしないといけません。まあ、この不具合も見つかったので、ショック交換して大正解でした。それにしてもやっつけ仕事が多い・・・(-_-メ)

気を取り直して、取り外し途中で挫折していたドアのストッパー(Door check strapだそうです)の錆びたピンに再アタックしました。今回は新たに入手した4mm径のポンチで押し出します。もちろん5-56を再度ぶっかけてからです。ポンチの働きは目覚ましく、徐々に外れてきました!


うーん、やっぱり正しい工具を使うのは重要ですね~ 以前はラチェットレンチのエクステンションバーでガンガンやっていました(コラ!)。取り外した憎っくきピンが以下です。功労者のポンチの横でクシャクシャになっているのは、ピンに付いていたプラスチックローラーの残骸です。ピンにさびで固着していたので、ニッパーで無理やり破壊して取りました・・・


は~、これが取れてスッキリしました~~~ ということで、新品部品を組めばドアの問題点はひとまず解決です。運転席側は開ける時にドアがちょっと下がるので、いずれはヒンジを交換したほうが良いとは思いますが、今日のところは「この辺で勘弁したる!」って感じです。

リアのスタビライザーがなくなっているという事実が発覚して脱力しましたが、錆びたピンも抜けて修理は前に進んではいますね。

しかーし、修理はまだまだ続くのであった・・・
Posted at 2024/04/12 11:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月05日 イイね!

カルマンギア レストア開始 その32 大きな知恵の輪!

カルマンギア レストア開始 その32 大きな知恵の輪!昨日は良い感じの気温だったので、左写真の状態まで組んでいたフロントバンパーの続きを行いました。

一旦以下の写真の状態まで組みあがりましたが、そうは簡単に終わらないのが物事の常でございます!この状態で何か所かボルトの入らない場所が出てきました~。まあ、お約束ですかねえ・・・ぱっと見は完成っぽいんですが。


右のバンパー端部のボルトがどうやっても入りません・・・左側は問題なく入ったのが不思議なところです。


力業でバンパーを引き寄せてみたりもしましたが、どうにもこうにも入りません。バンパー側の受けのネジ穴がおかしくなっているわけではないようです。うーん、どうしてくれよう!と試行錯誤しましたが、またまた時間切れです。

これはまさに大きな知恵の輪ですね。今度は右バンパーのネジ類を一旦取って、この入らないねじを最初に入れてからそのほかのネジを入れてみようかと思います。これに加えてWバンパーパイプのステー部(下の写真の矢印部)もボルト穴が合いません。オーバーライダーの左右を間違えているわけでもなさそうです。


リアバンパーは問題なく組めたので、まさかフロントバンパーでこんなに苦労するとは思いませんでした。何か根本的に間違えているんでしょうかねえ?

まだまだ修理は続く・・・
Posted at 2024/04/05 11:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その35 バックライトが点きました! http://cvw.jp/b/3312603/47677865/
何シテル?   04/26 00:03
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 234 56
7891011 1213
1415 1617181920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation