• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

もてぎGood Oldaysに行ってきました

もてぎGood Oldaysに行ってきましたツインリンクもてぎ(旧名称)のGood Oldaysで、サーキットクルーズをやってきました。ホンダの総本山にもかかわらず、カワサキ750SSで殴り込みです!

9時過ぎに会場入り(出場者なので入場は別レーンで早く、入場料はタダでした。お得!)で、10時からのサーキットクルーズ受付までパドック前にバイクを止めていろんなレーサーを見学です。耳が痛くなるような良い音がしています(騒音ともいう)。ちょっと寒いですが、晴天でラッキーでした。


まずは軽トラに乗ったTZ750がありました。これは珍しい!結局は走らずに顔見世だけだったようですが、近くで見られるのはあまりないチャンスです。走っているのを見たかったですねえ。






ホンダのレーサー軍団の展示もありました。CR110(50cc)や、125cc、250ccのレーサーですが、ホンダびいきではないので詳しくはわかりません・・・






HX90の兄貴分のTA125も数台。YDSのレーサーもいました。






本拠地だけに4輪も含めてホンダ車が多かったですね~。




CBX軍団の中にすごいのがいました。CB750用マフラーで6本出しです!どんな音なんだろう?残念ながらエンジン音は聞けずでした。


クラス分けしてレースもやってましたよ。出発シーンはこんな感じ。


ふらふら見ているうちに11:45からの走行会ミーティングがあり、12:15からいよいよサーキットクルーズです。旧車イベントだけに、ミーティングはおっちゃんの集まりのようでした(人のことは言えませんけどね)。出発前に撮影タイムがあります。




サーキットクルーズはコースを2周しますが、スピードは出さず、まさにクルーズです。フラストレーションは溜まりますが、ガンガン走りたい方はライセンスを取ってスポーツ走行してね!ってことですね。後ろを走っていた人には白煙で迷惑をおかけしました。

せっかくもてぎに来たので、コレクションホールを見て回って早めに岐路につきました。お土産は「タイヤカスおつまみ」でした(黒い裂きイカですが結構うまい!)。

P.S. ちなみに、今回の燃費は15km/Lでした。優秀ですな!
Posted at 2022/05/01 00:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カワサキ750SS H2 | 日記

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その115 ワイパー修理の結果・・・ http://cvw.jp/b/3312603/48569639/
何シテル?   07/28 23:40
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation