• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

モンキーにはまるのわかる~♪

モンキーにはまるのわかる~♪走っているだけで笑顔になるバイクですね~ (トラックなどが横に来ると怖いですけど)
Posted at 2022/06/04 18:12:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月04日 イイね!

モンキーでストレス発散!龍門の滝にツーリング

モンキーでストレス発散!龍門の滝にツーリング金曜日に仕事でむかつくことがあり、天気も良かったので、那須烏山市の龍門の滝にモンキーでショートツーリングして気分転換することにしました!どこにでも馬が合わない人はいるものですね~
結果的に、左の滝の写真のように心にも虹がかかりました!(←ほんまかいな?)


朝8時くらいに出発し、途中のバイク神社で写真を1枚。お参りはしませんでした。「旧車會お断り」の看板も出ていました。まあ、ああいう輩に来てもらっても困りますからねえ。やつらに安全運転祈願もへったくれもないでしょうし。


道に迷いながら9時前には到着しました。滝の入り口にモンキーを停めてパチリ。


そのあとで龍門ふるさと民芸館の駐輪場にモンキーを停めました。ここは9時開館のようなので、まずは滝を見に行きました。結構見ごたえのある滝で、すぐ近くまで行けるようになっています。


すぐ近くにある太平寺をぐるっと見て、モンキーのところまで戻ると龍門ふるさと民芸館が開いていました。入って水分補給でもと思ったら、玄関を掃除していた綺麗なおねいさんに「モンキーに乗ってきた方ですか?バイクかわいいですね!」と声をかけられ、しばらくバイクの話をしました♪お兄さんのモトコンポが欲しいと狙っているとのこと。お兄さんはZやBMW、さらにこのZ50Zの不動品も持っているとのことでした。モンキーは良く走りますよってそそのかしてみました。フロントにつけたバスケットがおしゃれだと褒められました!

民芸館で「龍門サイダー」というのがあったので、熱中症対策にそれを買って滝の見えるテラス席で”映える”写真を撮りました!


実際は腕の日焼けがヒリヒリするので、室内の豪華ソファーでサイダーを飲み、他に行く所はと探したら、近くに立花峠憩いの森公園というのがあったので、そこに行くことにしました。


・・・が、「峠」と言うだけあって途中は2速でやっと上がれるくらいの坂が続くのでした。やっとその場所にたどり着きましたが、酷使したエンジンのヘッド付近からカラカラと変な音がし始めました。エンジンをしばらく止めて冷やし、再始動したところ音がしなくなったので、早々に帰宅の途につきました。途中でまたおかしな音がしないかヒヤヒヤでしたが、大丈夫でした。「これ以上酷使すると大変なことになるよ!」というモンキーからの警告だったんでしょうかね?

戻ってから、最近症状が出始めたスロットルが途中で引っかかる問題を解決しました。今までだましだまし乗っていましたが、家まで無事に連れて帰ってくれたモンキー君への恩返しです!修理の様子は整備記録で!

今日は滝を見て綺麗なおねいさんともお話しできて、いいストレス解消になりました~♪また龍門の滝に行きたくなっちゃいました!

Posted at 2022/06/04 17:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーZ50Z | 日記

プロフィール

「灼熱のさくらモーニングクルーズ! http://cvw.jp/b/3312603/48580127/
何シテル?   08/03 18:24
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 3 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation