• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

さくらモーニングクルーズに行ってきました(3回目)

さくらモーニングクルーズに行ってきました(3回目)酷暑の中、さくらモーニングクルーズに行ってきました。3回目の参加ですが、今回はDB7を卒業制作のために詳しく見たいという学生さんに車を見せるという目的もありました。参考になるなら思う存分見て下さいって感じです。

会場について駐車場所を探していると、緑のMGと緑のロードスターの間が空いていたので、MG沿いに停めました。ロードスターの横だと、どちらがどちらだかわからなくなるためです!(ワハハ~)


ロードスターも入れるとこんな感じになります。やっぱり似てますねえ・・・ リトラライトじゃないモデルだけになおさらです。このロードスターの方といろいろお話ができて楽しかったです。


件の学生さんとも落ち合うことができ、撮影会開始です。いつもはあまり人目を引かないアストン君ですが、学生さんたちが撮影会をしていたので、つられて見てる人が多かったような気がします。


そうこうしていると、緑のダイムラーW6が来たので、ロードスターの方と「ロードスターとアストンの間に停めないかなあ」と話をしていたところ、緑つながりを感じたのか、間に停めてくれました。




見事な緑つながり!この年式のダイムラーやジャガーは良いですねえ!スタイルが良く、品格を感じます。ポルシェが台風で潰れた時に、次の車の候補はアストン君とカルマンギア、そしてこの年代のジャガーXJ6でした。カルマンは奥さんに却下され、たまたまよさそうな中古車があったDB7にしたのでした。ジャガーはもう少ししてからでもいいかもしれませんね。でも、次はカルマンギアに行きたいです!

今回もVWがいっぱい来ており、いろいろ見て回りましたが、それ以外で気になったのは・・・ コルベットC1です!かっこいいC2も来ていましたが、私には4灯のC1がグッときます。あー、渋い・・・


アルファのザガートも来ていました。あまり見ないので珍しい車なんでしょうね(詳しく知りません・・・)。アストンもなぜかザガートとのつながりが多いですね。


気になったのが、プリンスグロリアとデボネアです。両者に共通するアクの強さがありますね。この年代特有ですねえ。


最後に意外な新発見が!ポルシェ930をなにげに見ていると、見慣れた部品が・・・シートを倒すレバーがDB7と同じっぽい!DB7のこの部品はすぐ壊れるんですが(作りが華奢すぎです・・・)、ポルシェも同じですかねー。DB7の流用部品はマツダかフォードかだけだと思っていたのに意外でした~。ひょっとすると前に乗っていた996も同じ部品だったりして・・・う~ん、どうだったかなあ?


共有部品でもう一つ発見が。DB7のフロントウインカーは初期のロードスターと同じという話がありますが、今日改めてじっくり見てみたらどうも違うようです。マツダに部品注文しなくって良かったー!それとは別にテールランプAssyはファミリア アスティナと共有なので、予備として注文するかどうか迷っています。部品が出るうちに買った方がいいよなあとは思うんですが、そう簡単に壊れる部品でもないし・・・欠品になってから買っておけばよかったー!ってなりそうな気がします。

結局、小一時間灼熱の会場をフラフラして、熱中症で倒れる前に退散しました。学生さんも資料写真をいっぱい撮れたようでよかったです。卒業制作頑張ってくださいね~!

Posted at 2022/07/03 14:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストンマーチンDB7 | 日記

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その115 ワイパー修理の結果・・・ http://cvw.jp/b/3312603/48569639/
何シテル?   07/28 23:40
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 1819 20212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation