12/19に行われたさくらモーニングクルーズに行ってみました。8時過ぎに自宅出発、下道4号バイパスで約1時間で到着です。英国車の集まっているところに停めさせてもらい、早速車見物です。参加者はロータス7が多かったです。寒いのに皆さん気合が入っていますねえ!私なんぞ、寒くてバイクに乗る気がなくなってきたのに。















まだ日中それほど寒くないうちにと思ってスタッドレスタイヤに交換しました。ホイールキャップは初期型のお盆のようなものを装着です。タイヤ交換自体は問題なかったのですが・・・



モンキーのスピードメーターの針ブレが激しいので、再度分解して修理を試みました。左は車体入手時のメーターです。

![]() |
アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ... |
![]() |
ホンダ リトルホンダ 所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ... |
![]() |
ホンダ モンキーZ50Z 自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ... |
![]() |
ラビット君 (スバル S-211A) きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ... |