何年かぶりにパイオニアランに参加しました。前回はリトルホンダで参加だったような気がします(3年前?)。



今日は朝から天気もいいので、明日のパイオニアラン(テーマ:鉄スクーター)に向けてラビットハイスーパーの掃除をします。掃除と言っても、ステップボードが汚いのでちょっと洗おうかなって程度です。

雨模様の中、Nasu Historic Car Meetingに行ってみました。雨なのでアストン君(DB7)で行きました。那須につく手前から残念ながら雨が降り出してきました。会場では結構降っていましたが、貴重なクラシックカーが惜しげもなく展示されていました。












今日はお仕事お休みですが、雨が降っているのでラビットハイスーパーのマフラーのクラックや穴あきを修理します。壊れているからと言って、すぐに捨てたりはしません!









昨日、予備マフラーの錆取りをして乾かしておいたので、耐熱塗料を塗ってみます。オイルがついてそうなので、シリコンオフで拭いた後でクレの耐熱塗料を塗ります。片面は問題なく塗れていますね。




![]() |
アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ... |
![]() |
ホンダ リトルホンダ 所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ... |
![]() |
ホンダ モンキーZ50Z 自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ... |
![]() |
ラビット君 (スバル S-211A) きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ... |