• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.sugiのブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

パイオニアランジャパンに参加しました(その3)

パイオニアランジャパンに参加しました(その3)パイオニアランその3です。集まったバイクを見たり、発動機のブースを見たり、ガレセを見たりしているうちに、パレードランが開始されました。参加する人が少なくなってきたのを見計らって、私もハイスーパーでレッドカーペットで自己紹介してからパレードランに発進です!


国道294から県道70号に行く道順ですが、ちょっと不安だったので、おしゃれなベスパ100について行くことにしました。籐かごがつくと、シャレオツな感じになりますね!294号と70号の交差点で信号待ちの間に写真を撮ってみました。後ろにはイーハトーブのお兄さんもいます。


ところがこのベスパの方はこの後すぐに別の道へ!どうやらパレードランじゃなくお帰りの方だったようです。当てが外れましたが、記憶を頼りに杉並木を走ってなんとか目的地にたどり着きました。


途中からユニークなイタリア製スクーターRUMIの後ろを走りましたが、2人乗りでもしっかり走っていました。下の写真は折り返し地点から出発したところですね。後ろに素敵なお嬢さんを乗せていらっしゃいました。うらやましい!


ハイスーパーも快調でしたが、途中からまた中古マフラーのオイルが燃えだし始めたらしく、探偵物語ばりの白煙でした!目的地で停車すると、弾を撃った拳銃のように排気口から白煙が立ち上るのでした(またよく写らず・・・)。


会場に戻った後は駐車場を見て回り、綺麗なH2を発見。一緒に見ていた方とお話ししたところ、H1Bにお乗りの方でした。ひとしきりトリプル談義を堪能しました。


当日は天気も良く、イベント日和でよかったのですが、調子に乗ってTシャツでパレードランに行ったため、腕が日焼けして後で大変でした・・・ま、事故もなくパイオニアランを堪能できました。イベント主催者の方々には感謝、感謝です!
2022年06月02日 イイね!

パイオニアランジャパンに参加しました(その2)

パイオニアランジャパンに参加しました(その2)今回のパイオニアランのテーマは”鉄スクーター”ということで、左の写真のように初期のラビットなど貴重なスクーターが集まりました。富士重工のスクーターの最終がハイスーパー90なので、ひょっとすると国産鉄スクーターとしても最終なのでは?と思います。ベスパはかなり後まで鉄スクーターですが(今もかな?)。

ガレセではM型モンキーが置いてあるブースがあり、「ええもん」が目についてしまいました。赤丸のところにあった、Z50Z用の新品リアフェンダーと、Z50Z用のエアクリーナーキャップ(ナット付き)です。


私は貧乏性なので、新品パーツを買ってももったいなくて装着できないのはわかっているので、一旦は買うのを我慢しました。が、この後のパレードランから帰ってきても売れていなかったので、結局は買ってしまうのでした・・・ ガレセの方としばらくモンキー談義をしましたが、M型は乗り心地が良くないので長距離は走る気がしないとのことでした。Z50Zは長距離走ろうと思えるので、私にはよかったかも。もっともM型は高くて手が出ませんけどね。

会場にはハイスーパーが数台来ていました。






皆さん綺麗にして乗られていますね!

こんな変わり種も・・・イタリア製のRUMIスクーター。初めて見ました。125ccツインエンジンで、あとでオーナーさんに聞いたところ、スクーター会社の跡取り息子の芸術家が仕方なくデザインしたものだそうです。どおりでユニークなデザインなわけです。パレードランでたまたま後ろを走りましたが、2人乗りでもしっかり坂も上って走っていました。アルミダイキャストの部分が多く(ボディーも!)、凝った作りです。


国産鉄スクーターが集まった場所は、一部だけ色味が違いますね!茶色というかさび色。渋い・・・(古ナンはあえて番号消してません)






バイクの名前は忘れましたが、ナンバーがすごい!杉並区って書かれてますが、見たこともないナンバーですね。


外国勢はベスパとランブレッタが多いですが、イタリア製だけあってお尻のボリュームが国産スクーターとは段違いですね。セクシーでございます!


リトホンの弟、綺麗なノビオも来ていました。ひょっとすると、リトホンP25よりも希少かもしれませんね。


そうこうしているうちに、パレードラン(プチツーリング)が始まりました。ここから以降はブログその3で!

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その113 エンジンリッドオープナー修理 http://cvw.jp/b/3312603/48555916/
何シテル?   07/21 18:24
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 3 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation