
久しぶりにさくらモーニングクルーズに行ってきました!よせばいいのにクーラーのついてない車で参加です。
ひろさんのカルマンギアとローソンで待ち合わせして向かいます。たまにはお尻ショットも取りましょう!カルマンギアはお尻もセクシーです~
暑さでやられたのか(8時過ぎですでに暑い!)、ちょいと道を間違えながら9時過ぎに権現堂公園に到着。先に来ていた黒カルマンの隣に並べられました。ちなみにこの3台、全部宇都宮からです!なぜか宇都宮はカルマン率高し!?
今日は灼熱なので、クーラー無しの旧車はあまり来ていないようで、いつもは片側びっしりのVW軍団も少ないです。
今回はアメ車が割合として多かったですね。年式が古くてもクーラー装着率が高いから?下写真の手前のでかい一台は車名判らず。他はNOVAですかね。
オレンジはポンティアックGTO、黄色は???
ピカピカのマスタング。色が綺麗ですね。内装もターコイズでマッチしていました。
いつもはたくさん参加しているセブン軍団もこの灼熱地獄では来られませんよね~ 今回はこんな感じでした。クーラー無しだけでもしんどいのに、屋根もなしで直射日光直撃ですからねえ・・・
イタ車軍団は結構来ていましたね。クーラー付きの年代が多いからでしょうか?
さすがにこの↓年代はクーラー無しでしょうけどね。
イタ車軍団からちょっと離れてチンクエチェントがいましたが、ボンネットにHONDA 1595とあります。HONDAの1600ccエンジン搭載?
エンジンを見てみると、チンクのエンジンとは違ったのが載ってます。HONDAのエンジンなんでしょうけど、何のエンジンですかね?なんか空冷っぽいなあ。空冷の1600ccってありましたっけ?1300ccならクーペ9でしょうけど・・・
VWオーナーさん達ともお話ができ、シフトパターンの自作シール(マグネット付きで、仕上がりがすごく綺麗)もいただけて、早速ダッシュボードに貼り付けました。ありがとうございました!
10時過ぎるとかなり暑くなってきたので、ひろさんを置き去りにして(←薄情者!)10時半ごろに帰宅の途に就きました。帰りは灼熱地獄にもかかわらず、エンジンが止まることもなく帰れました。最後の方はさすがに熱ダレしたのか、アイドリングが低下気味ではありましたが、無事完走しました!カルマン君、えらい!
ワイパー回りと燃料センダーのパーツが来ているので、来週はその辺の修理ですかね!
Posted at 2025/08/03 18:24:19 | |
トラックバック(0) |
カルマンギア | 日記