• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daikichi12の"コペン" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2021年1月22日

クラッチミートポイント調節

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチワイヤーの調節
向かって時計回り→クラッチミートポイントが奥へ
向かって反時計回り→クラッチミートポイントが手前へ

2021/01/22→時計回りに5ノッチ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

半年点検

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

daikichi12です。よろしくお願いします。 いっぱい車の勉強したい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モノタロウで注文するのに下調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 10:54:21
オーディオ交換 カロッツェリア DMH-SF700へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:59:17
AutoExe フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 01:22:04

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コツコツゆっくりカスタムします。 SNS的なやつ苦手なんで更新頻度低めです
レクサス GS F レクサス GS F
いつまで一緒に走れるかな
トヨタ コペン コペン (トヨタ コペン)
父親が最近乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation