• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばちすたの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

デジタルインナーミラー取り付け③備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最難関の蛇腹さん
外す時は力づくで外しました。エーモンの配線通しを使ってコードを引いていきます。運転席側の方が空いていたので、こちらにしました。
2
コードを通したは良いものの、蛇腹の嵌め方が分からず苦戦。蛇腹の下の白いプラは、反対側(下の穴)から押しつつ、マイナスドライバーでツメを押してやると死ぬほど簡単に外れます。で蛇腹を嵌めてカチッと戻します
3
バック信号線は今回繋いでないので、時間がある時に繋ぐかもしれません。使わないので繋が無いかも
4
おまけ
ルーフスポイラーの内張?のツメの位置
右にあるのが、スポイラー左右を留めているネジ
5
おまけ
ルーフスポイラーと繋がるカプラー
6
今回初めてC-HRのパーツ外してみたので、ほぼ自分のためのメモです!やり方間違ってるとか指摘があったら教えてください!
7
今更めっちゃわかりやすい説明書あった…
https://shopping.geocities.jp/axisparts/manual/manual_c-hr_num.pdf

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン更新!

難易度: ★★

C-HRヌルテカ計画→準備編

難易度:

若くはないがツラは大事

難易度:

ピカールでナット磨き

難易度:

3回目の車検

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期C-HR フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 15:42:15
センターコンソール~ナビ・パネル取り外し【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 14:15:38
後期モデル Aピラー設変報告(参考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 15:31:55

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR後期(オキサイドブロンズメタリック) inno wedge660ローダウンモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation