• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

遂に原付2種(125cc)2台持ちの沼へ入り始める

遂に原付2種(125cc)2台持ちの沼へ入り始める 気温が上がったり下がったりで体調管理が難しい今日この頃…
皆様いかがお過ごしでしょうか?



私はというと1か月前に相棒であったYZF-R15を手放し、
つい先日にモンキー125を増車していました。







気づけば小型自動二輪免許を取得し、ようやく5年が経とうという所…

最初に125ccのホンダ グロムから私のバイク人生はスタートし、1000ccのGSX-R1000Rという一般的なライダーの山頂とも言うべき排気量を経験。
その後、下山するかのごとく再び125ccに戻ってきた訳ですね。
5年目で下山するのは早すぎるような気もしますが…笑

それどころか125ccを2台に増やすという始末…😇






「バイクはお金がかかる」とよく言われるようなもんですが、125ccってホントにお金かからないんですよねぇ。(※ランニングコスト)

燃費なんて当たり前のように50km/L以上は出しますし、
任意保険関連はファミリーバイク特約+Zuttoride ロードサービス距離無制限(2台分)入ってても2台合わせて¥30000を余裕で下回ります。



沢山バイクで走りたい!でも維持費がかかりすぎるといけないからあんまりしょっちゅう乗れない!
…なーんて事は125ccは無問題ですよね。

実際に凄く125ccの恩恵を受けてると実感してます。沼ですね。



今回増車したモンキー125。
既にバッチバチにカスタムされた個体になります。
カスタムテーマが何処と無く旧車チック?のような気がするのであまり遠乗りするような感じじゃないですね。


・長距離用 楽々仕様 ハンターカブ
・短距離用 魅せる仕様 モンキー125






良い棲み分けが出来そうです😃




皆様も125cc2台持ち…
如何でしょうか?笑笑

ではでは👋
ブログ一覧
Posted at 2024/03/02 21:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長距離だってなんのその
ブラスターーさん

納車
完熟ライフさん

バイク🏍️の夏祭り、2りんかい祭り
ブルーバード910SSSツインターボさん

年内中にモンキーZ50J V12手 ...
きたもんさん

モンキー125 納車
恭誉さん

まるごとバイクフェスティバル2025
かっぴー@ライダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク歴「4年ちょっと」のYuです。 初の愛車「ホンダ グロム」から始まり、今は8、9代目の愛車です。 元ポンコツ整備士で転職してから整備の楽しさを忘れてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トップケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 14:48:50
SP武川 ブレイズウィンカー(オレンジレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:01:41
ENDURANCE 強化サイドスタンドブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 15:26:43

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
仕事の休みの関係上、高速道路を使えるバイクが無いと長距離ツーリングに行けない機会が増えた ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ハンターカブに続き、2台目の原付2種所有となります。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年式 JA65 ハンターカブ CT125 長距離ツーリングをもっと楽にするため、 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
またあの低速鬼トルクを経験したく、買い直しました。 ただ結局「大型バイク」という公道では ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation