• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

BMW R 1200 RS

レビュー
今回、高速道路を多用したシチュエーションでツーリングをする為に当車種を購入しましたが、お陰様で今まで以上に限られた時間の中で航続距離を伸ばすことが出来ています。 クルーズコントロールや電子制御サスペンションの恩恵もあり、快適にツーリングを楽しませて頂いてます。
2025年06月09日

ヤマハ MT-09 SP

レビュー
納車された際は「ピーキー過ぎて、逆に疲れるかも…」と思いましたがツーリングを重ねるにつれてMT09の乗り方というものが徐々に身体に染み付いて来た頃からかなり楽しく感じます。(恐らくこの感じはどのバイクでも一緒?) ただ"公道でバイクに乗ること自体が初めて"という方にはあまりオススメしないかもしれま ...
2022年01月17日

プロフィール

バイク歴「5年ちょっと」のYuです。 初の愛車「ホンダ グロム」から始まり、今は9、10代目の愛車です。 元ポンコツ整備士で転職してから整備の楽しさを忘れてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トップケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 14:48:50
SP武川 ブレイズウィンカー(オレンジレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:01:41
ENDURANCE 強化サイドスタンドブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 15:26:43

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
仕事の休みの関係上、高速道路を使えるバイクが無いと長距離ツーリングに行けない機会が増えた ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ハンターカブに続き、2台目の原付2種所有となります。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年式 JA65 ハンターカブ CT125 長距離ツーリングをもっと楽にするため、 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
またあの低速鬼トルクを経験したく、買い直しました。 ただ結局「大型バイク」という公道では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation