• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらーんのブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

クレカが不正使用されたらしいお話。

おはようございます。
お盆前の3連休スタートですね〜。
天気も悪いし車いじりも出来ないし
オートバッスのスイスポ祭り行きたいな〜…なんて思いつつ朝起きたら楽天カードから以下の内容のメールが来てました。


「ぉーまじかー。
でもどーせこれフィッシング詐欺でしょ?引っ掛からんわw」

て思ったのは言うまでもないんですが一応アドレスと電話番号、同様の案件があるのかググったらどうやらこのメールは本物らしい…😱

とりあえず楽天カードの使用履歴とカード決済しているショップの履歴等を確認するも異常なし。
よく解らんので記載の連絡先へ電話して本人確認を済ませると下記の確認事項が。

楽天「昨日、海外の衣料品店で2200円程度の決済を2回されていますか?」
自分「ぇ…全く身に覚えがないっス。」
楽天「なるほど。。。では本日午前にゲームルーム(?)というサイトで1200円程の決済がありますがこちらはどうでしょ?」
自分「これも全く知りませんね…」

てなやりとりをしてカードの利用停止を掛けてもらいました😓
不正使用分についての請求は一切無く新しいカードを1週間程度でお届けとの事でした。

今回の内容から推測するに各種サイトにログインされての不正使用ではないのでアカウント情報は問題無くカード情報だけ使われた模様。。。

クレカ使い始めて長い事経ちますが不正使用は初めてでした。
楽天カードは楽天関連のショップでしか使わないのでむしろ色々使い回してるYahooカードのがヤバそうなんですけどね笑

というわけで今回注意喚起を兼ねてブログ書いてみました。
今回のようにカード情報のみ使われたケースだと情報漏洩以外にランダム生成されたカード情報での不正使用もあるようなので対策は難しそうですが皆さんも気をつけてくださいね😅

Posted at 2021/08/07 12:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

フジヤマとタワーとインプレッサと。

富士急ハイランドに7/21オープン予定の「フジヤマタワー」に一足先にGDB型インプレッサで行ってきたよ!


オープン前ではあるものの株主向け特別内覧会が7/19,7/20と開催されており今回は特別内覧としていってきたわけですねー。
ちなみにインプレッサは従兄弟の車。


3密対策で内覧受付時間が決まっており自分は11:45〜12:00だったので一度入園してNARUTOのアトラクション(ほぼトイ・ストーリーマニア笑)で遊んでから行きました。



遊んでるうちに時間が来たので内覧券を持っていざ!!



スマホ以外の持ち物を全てロッカーに入れてエレベーターで天上界へ…



エレベーターを降りるとそこには…



oh!!フジヤマー!!
ヤバイ!絶景すぎる!!
目の前に広がる富士。



そして横切るフジヤマ笑
パないのぅ!!
これならフジヤマ乗れなくても安心して見れる。


展望デッキは広々としており富士やら園内やらが一望できました。
デッキ下にはフジヤマウォークなる鉄骨の上をハーネス付けて歩けるアトラクションも用意されており(当日はまだやってなかった)何やらいろいろ楽しめそうです!



後は2000円という駐車料金が安くなればなぁ…
Posted at 2021/07/20 09:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

お初GRコペン



何週間か前の話。
職場の人がGRコペンを購入し毎日通勤してるのですが「乗りたいっす!」と言ってたら仕事帰りに乗せてもらえる機会が!!

仕事帰りの20時半頃。
オープンで走るのって気持ちいいですね〜。
純正でも満足出来るマフラーサウンドに気持ちい〜い加速。
爽快感100%

実車に乗ったのはお台場のMEG@WEBで展示車に乗ったくらいしかなかったので実走行で乗るのは初でした。

車内の狭さはまぁ…言わずもがな…
でもそれを気にして乗る車じゃぁないって事はよーく解りました笑

ちょっと欲しくなっちゃうじゃーんと思いつつも、やはりあの小ささはちょっとキツいなぁ…
セカンドカーとしてならいいけどやっぱ実用性もないとキビシイ!
2台持ちできるリッチーになってみたいもんですなぁ。。。
Posted at 2021/06/15 23:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

温泉行って燃費のび〜る

圏央道〜東名を抜けて沼津→修善寺まで来ました。
燃費が278km走行して18.4km/L
高速6割 : 一般道4割くらいで走行。
スイスポ乗り出して初めての高燃費です。



高速では基本ACCを使用(まだリコール修理してないけど)
最初はエアコンOFFで走ってたけれどさすがに暑くて途中からエアコンONで走ってました。
追い越し車線で高圧的に車間を詰めてくる後続車にはイラッとしつつも道を譲りまったり走行。
高速道路だけで言えば最高で19km/Lまで行ってましたが一般道で山道を軽快に走行したため写真の値までダウン笑

ここまで燃費が伸びるスポーツカーってエコですねぇ〜。
Posted at 2021/05/15 08:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

ついでにポチった。

Amazonでインパクトドライバーがセールしてたんで購入ついでにホットウィールの22B型インプレッサとトミカGRスープラ50周年記念仕様を買ってみました!
どちらも2000円以上の合わせ買いで購入可能で300円ちょいで買えます。安い!



ホットウィールのインプレッサがラメ入りのような濃紺で良さげな感じ。
テールランプのカラー印刷がズレてたりするのはご愛嬌笑





やっぱ文太インプが硬派でいいっすね〜。
ランエボ派の自分でもこのインプは好きです。




一方こちらのGRスープラ。
記念デザインがカッコいい。
パッケージも50th仕様でプレミア感あるぅ〜。
そんなに人気無いのか値下げされて投げ売りされてる感あるけど。

やっぱりいくつになってもミニカーはワクワクしますね〜。
Posted at 2021/05/01 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/3312921/46963283/
何シテル?   05/16 20:28
元々三菱が好きで2台目まで三菱ユーザーでしたが三菱が元気無くなってから魅力的な車が無くなりホンダ→スズキと転々としています笑 エアロ組んだり車高調入れたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リバース連動ミラー下降装置 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 20:16:29
パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:55:15
無塗装 黒樹脂パーツ 保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 00:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
三菱・レグナムから乗り始めて4台目。 ZC33S型スイフトスポーツ乗りです。 三菱大好き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
先代ランサーセディアワゴンからの乗り換え車輌。 発売当時、軽自動車としてはなかなかのオラ ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディゴンくん (三菱 ランサーセディアワゴン)
2005年2月~2014年12月まで10年近く乗っていた2台目の車両です。 純正ラリーア ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
初代所有車のレグナム君です。 初めてのマイカーで中古で購入。 むかーしむかしのガラケー写 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation