2022年12月13日
世界3団体統一バンタン級王者の井上尚弥選手が13日、都内で行われた4団体王者統一戦でイギリスのポール・バトラー選手にノックアウト勝ちで、4団体王座統一を果たしました。
主要4団体の王座統一はバンタン級ては世界で初めてで、日本選手が4団体統一チャンピオンなるのは井上尚弥選手が初めてです。
井上尚弥選手が勝利で4団体統一王者になって、バンタ厶級で世界初。おめでとうございます。
Posted at 2022/12/13 22:12:53 | |
トラックバック(0)
2022年12月13日
13日、都内で新たに1万9800人が新型コロナに感染していることを確認したと発表した。
1週間前の火曜日より4299人多い。前の週の同じ曜日を上回るのは8日連続です
。
直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は1万3738.7で、前週比は116.4
%でした。
年代別は40代が3287人で最多。65歳以上の高齢者は1894人だった。
重症の患者は12日より4人増えて19人でした。一方、12人が死亡しました。
累計は感染者368万9730 人、死者6414 人となった。
Posted at 2022/12/13 21:49:03 | |
トラックバック(0)
2022年12月13日
おととし開園した東京・練馬区の豊島園の跡地に、来年5月には都立公園が、来年夏には、ハリーポッターを世界を体験できる施設がそれぞれオープンすることになりました。
豊島園は、都が災害時の拠点となる公園にするために買い取ることを決め、おととし、開園しました。
2029年度の開園を目指し工事を進めていますか、このうち、花が植えられた広場と石神井川沿いの散歩道など3つのエリアについては、来年5月に開園することになりました。
また、跡地には映画のハリーポッターの世界を体験できる施設も建てられる計画で去年5月から工事が進められていましたが、運営するワーナー・ブラザースの日本法人は、来年夏にオープンすると発表した。
Posted at 2022/12/13 08:26:22 | |
トラックバック(0)
2022年12月13日
12日、都内で新たに7044人が新型コロナに感染していることを確認したと発表した。1週間前の月曜日より1656人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは7連続です。
12日までの週平均の感染者数は1日当たり1万3124.6人で前週(1万1688.3人)の
112.3%だった。
年代別に見ると、最多は20代の1320人で
次いで40代1277人、30代1262人、など
。65歳以上の高齢者は381人だった。
重症の患者は11日と同じ15人でした。一方、18人が死亡しました。
Posted at 2022/12/13 08:09:02 | |
トラックバック(0)
2022年12月13日
3年ぶりに行われる来年の皇居での新年一般参賀の参観者が抽選で決まりました
。宮内庁によりますと申し込みは10万人を越え、倍率はおよそ11倍に上りました
。
来年の正月2日、皇居でおよそ3年ぶりに行われる、一般参賀では、天皇皇后両陛下や皇族方のお出ましを、午前3回、午後3回のあわせて6回予定していますが
、宮内庁は、新型コロナ感染対策のため
、1回のお出まし当たりの参観者をおよそ1500人に絞りました。
先月、参観の受け付けをしたところ、想定していた定員のおよそ11倍に上る10万2377人分の申し込みがあり、抽選の結果
、9606人当選しました。
抽選結果を順次、通知するとともに、当選者には、集合時間や参観する位置などの詳しい実施要領を知らせるということです。
Posted at 2022/12/13 07:55:35 | |
トラックバック(0)