• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papa_GO!の"マーチ号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年8月21日

シフトレバーにねじを切ろう(o^^o)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シートのヒップポイントを5cm下げているのでシフトも下げたい!と一度ねじ切りチャレンジしたのですが、径11mmにM10は難しかった(´д`)
5mm削り進めてネジ山なめまくりで挫折したのですが、気力を溜めて再チャレンジです(o^^o)

5mm削り進めた部分は切り取っちゃいました(o^^o)
2
鉄ヤスリで径細くなれ!と頑張れるだけゴリゴリ削ります
3
そしてねじ切りです
油惜しまず、M10 1.25のダイスをぐいぐいいきます
最初はぐーっと押し付けながら、ダイスがしっかりかみこむまで気を抜かずにゆっくりと...
ある程度ダイスが切り進むまでは戻さず削り進めました(ダイス3/4削り進まで)その後は1週進んで半周戻すを繰り返しました
4
鉄ヤスリで径細くなれ!で10.2から10.5弱あったからでしょうか
少し芯がずれましたが、ねじはしっかり切れました(o^^o)
まっすぐ切れたから良しとしましょうo(^-^)o
(てかもう戻れんし(笑))
5
アマゾンで買ったシフトブーツカラーやnismoGTノブのパーツやら組み付けて
6
出来上がりo(^-^)o
7
比較用に一枚
トータル(失敗して5mm切ったのも加えて)4cmほどショート化に成功しました(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター初洗浄

難易度:

シフトブーツ張り替え

難易度:

ショートストロークシフトへ交換

難易度: ★★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走って楽しい、弄って楽しい、でも実用面も少し確保できる?イチオシのクルマ(≧▽≦) http://cvw.jp/b/3313584/46712944/
何シテル?   01/29 19:02
免許取得から早30幾年。日産大好きおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div レーシングハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:41:05
ウォッシャーノズル(拡散型)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 11:29:21
TANIDA / JURAN JURAN SeatBeltHook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 16:51:50

愛車一覧

日産 マーチ マーチ号 (日産 マーチ)
2021年1月、17年半連れ添ってきた12SRから、これが最後の純ガソリン車、MT車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation