
初めての場所。有名地でした。開花したと思ったらすぐに満開。山麓に朝霧がかかったシーンを期待していましたが、着いた時間が遅すぎ、すっかり晴れてました(^^;;
流石に桜は終盤。
北アルプス美しい。
茅葺きが少なくなりました。
初めての道路。今回はパジェロミニではなく、CX-30で。
ここも初めて。車体がキレイに見えますが酷い土埃。ソウルレッドは埃が目立つ。
戸隠蕎麦美味い!!
やっと超望遠レンズを導入したので、試し撮りドライブ。
我が家近くはとっくに葉桜ですが、この辺りは満開。

桜を探しにウロウロ。花付きはまあ良いかな。
御殿場線。流し撮り。
これも流し撮り。桜の枝が電車と絡む場所が見当たらない。もっといっぱい桜の花びらが被ると、もっと流せるのだが。
山北駅俯瞰。
谷峨駅俯瞰。
春に誘われてドライブ。
我が家付近と比べて広々、茨城。
護岸には菜の花いっぱい。
筑波山。関東平野は広いねー。
あちこち、菜の花。なんちゃってホワイトレターATタイヤ。
奥に見えるは男体山かな。
この桜は満開。ヒガン系の桜みたい。
全体的には満開まで、後数日かな。
埼玉から群馬、栃木の県境看板をいっぺんに眺め、、
そろそろ雪シーズンは終わりかな。昨晩は山中湖や籠坂峠は積雪しましたが、次は桜シーズン。今年は先週暖かかった(暑い)ので、いきなり咲き始めました。トップ画像は今日撮影。他は以前の画像です。
昨年。山梨県。
一昨年。長野県。
山梨県。有名。
長野県。有名。
静岡県。数年前。有名な場所は混んでいるですよね。あまり知られていない場所を放浪して探していますが、なかなかない。
福島県。数年前。
福島県。| 
三菱自動車(純正) パジェロミニ VR-S 純正レカロシート  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/07 11:48:22  | 
 ![]()  | 
| 
【番外編】中古部品元車両情報の特定と部品検索  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/25 20:51:34  | 
 ![]()  | 
| 
ドアミラー自動格納キット取付  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 16:41:13  | 
 ![]()  |