ほぼ下道で奥会津へ。目的は日本のスイス???と言われる、大志集落を撮影する為。スイス行った事ありませんが(^^;;
大志集落の俯瞰。
第三橋梁。
会津美里の水が入った田んぼ。只見線どこ?? あっ、走って来た!
帰り道、塩原新湯で温泉。いつもは白濁してますが、今日は透明。時間が経つと白濁するのでしょう。
オイル交換後、試運転を兼ねて林道へ。神奈川県の林道は一般車の通行禁止が多く、あまり走れる道がありません。まあ、林道ですからねー。
更に数少ない一般車が走れる林道では未舗装路がほとんどありません。そんな中で一般車の走れる未舗装路に来ました。
その後は別の林道に行きます。こちらは全舗装路。
閉校した分校があります。新緑が素晴らしい〜
懐かしい校舎です。
標高は500m。
木曜日、金曜日と黄砂が酷く、土曜日は雨。やっと晴天になり、伊豆方面へドライブ。
林道は入って奥まで行くと、ぐるっと回って、林道入り口近くに戻る事が多い。
窯焼きピザでお昼ご飯。テレビで観たら食べたくなりました。
初めてのイタリアンレストランでしたが、とても美味でした。
富士山がキレイです。
林道に入っても近くに戻ってしまう。
田んぼの真ん中でロープウェイ。知ってはいましたが、不思議な光景。
最後に温泉に入り、帰宅。普通のビルに見えますが、一階が源泉掛け流し共同浴場です。250円。国道沿いです。
近場の林道へ。

少し雨が降っていますが、新緑がキレイ。



|
三菱自動車(純正) パジェロミニ VR-S 純正レカロシート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/07 11:48:22 |
![]() |
|
【番外編】中古部品元車両情報の特定と部品検索 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/25 20:51:34 |
![]() |
|
ドアミラー自動格納キット取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 16:41:13 |
![]() |