• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmm?の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

ATF交換(すべり??直った)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ATFを交換しました。距離43300km。結果的にフィーリングが非常に良くなりました♪

ATFは交換するべきか、どうか?メインのCX-30はディーラーに確認すると交換不要。マニュアルにも書いてありません。

パジェロミニはシビアコンディションの場合、4万キロで交換とサービスマニュアルに書いてあります。

実際には前オーナーがどのような使われ方をしていたかわかりませんがディーラーや知り合いの整備工場に聞くと交換をおススメされました。

ATが弱いと言われるパジェロミニ。良く聞く、変速ショックはありません。
しかしシフトアップする際に、一瞬、エンジン回転数が上がり、変速する、、という症状がままあり、気になっていました。

コレって すべり?? でもすべっている感じが顕著ではありません。

しかし、そんな気になる症状がありましたから、交換する事にしました。

オイルはそんなに汚れていませんでした。
交換が終わり、フィーリングを確かめようと乗り出したら、コレがもう快調♪

シフトアップにエンジン回転があがる事はなくなり、シフトアップもダウンも早い。市街地の他、丘陵のアップダウン、自動車専用道路も走りましたが、速度の伸びは良くなり、非常に快調になりました。

距離はともかく、17年も経過(恐らく無交換)すると、オイル粘度が変わって?、すべりのようなが現象が発生するのでしょうか?よくわかりません。

いずれにしろ、交換して大正解でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション前後(192,806km、3,300円)

難易度: ★★

本革ハンドルカバー取り付け

難易度:

ヘッドライト&フォグランプ

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

ボンネットフードサポートグロメット

難易度:

16inchにinch up

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロカン4WDに乗りたい! http://cvw.jp/b/3313934/46475896/
何シテル?   10/21 19:44
mmm?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:41:13
キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:39:37
ヒーターユニット交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 15:15:06

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年乗り換えです。色は反射や写り込みがキレイで気に入っています 20S プロアク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ ブルームエディションVRという、女性向きの特別仕様車。塗色も含めて全く見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation