• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmm?の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

ルーフモール補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルーフモールの薄いゴム?のカバーがボロボロで補修しました。ルーフモールそのものを交換すれば良いのですが、結構お高いらしく、艶消しブラックのテープを貼る事にしました。購入当初から気になっていましたが、2年以上、放置してました(^^;;
2
まずはなるべくキレイにボロボロの黒いゴム?剥がします。マイナスドライバー、スクレーパー、カッターナイフなどを使い剥がしていきますが、コレが結構大変。

助手席側はあまり剥がれていないので、シリコンオフで脱脂後、直接貼り、運転席側は結構酷かったので、かなり剥がしました。ボロボロです。
3
脱脂後、貼り付けた艶消しブラックテープ。良くみるとわかりますが、遠く目には目立たなくなったから、まあ、いいか(笑)
4
助手席側。

使ったテープは

ハッピークロイツ テープ式 ボディ プロテクション カーラッピング フィルム PVC 2cm幅 × 6m マットブラック

Amazonで購入。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ自作

難易度:

背面キャリア仮合わせ

難易度:

スマホホルダー用ボールジョイント取付

難易度:

リアバンパーもカット

難易度:

ドアバイザーを取付あれこれ

難易度: ★★

ドアバイザー再取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロカン4WDに乗りたい! http://cvw.jp/b/3313934/46475896/
何シテル?   10/21 19:44
mmm?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:41:13
キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:39:37
ヒーターユニット交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 15:15:06

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020年乗り換えです。色は反射や写り込みがキレイで気に入っています 20S プロアク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ ブルームエディションVRという、女性向きの特別仕様車。塗色も含めて全く見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation