• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

お久しぶりです、復活です!!

お久しぶりです、復活です!! え~皆様お久しぶりです

とある事情により潜伏しておった
くろ坊でございます(^_^;)



まあ、事情というのもエアサスのエア漏れが激しく
まともに乗っていなかったというのもあるけど、
パーツの調達で苦労をしました(+_+)


とりあえずオーバーホールと、さらに車高を下げるべく
車高調にエアサスを組みつけてみました!



ショップでお手伝いをしながら作業をしましたが、
最近涼しかったのに、今日は何でこんなに暑いの?
汗だくで作業をしました…



画像は限界までは下げてないけど、調子が良ければ
限界まで下げてみよ~っと(^O^)/

やっとエアサスらしい車高になったかな…?


車高調

エアサスと車高調の組み付け
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/03 18:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年9月3日 19:02
ひさしぶり~♪
いいショックがありましたね!!
シリンダー&ショックの太さのちょうどいいの探すの大変だったろうに・・・
でもその甲斐あって見事に落ちましたね♪
コメントへの返答
2008年9月3日 19:09
すべては師匠のおかげですよ!

シリンダーのバラしは慣れました

ブツを探すのは確かに大変でした…
2008年9月3日 19:16
こんばんは☆

見事な落ちっぷりですね~

ウチももうちょっと下げたいんですけど駐車場の兼ね合いがあって…(T_T)
コメントへの返答
2008年9月3日 21:26
どうもです(^O^)/

ウチは車庫までの道が急なんで、
下げてると下を打つんで、
エアじゃないとだめなんですよね…

2008年9月3日 19:52
お!!!

やっと重い腰上げたね~(爆)

着地まで頑張ってね~(≧∇≦)
コメントへの返答
2008年9月3日 21:27
がはは、言われちゃいましたね(^_^;)

重い腰がやっと上がり、腰痛カモ

着地まではさすがに…
2008年9月3日 20:37
お久しぶりです!!

大盛り食べてますか??


すごい作業ですね~!!
わたしには、マネできません
コメントへの返答
2008年9月3日 21:29
お久しぶり(^O^)/
ばっちり大食い、早食いだよ~

風通しの悪いところでの作業は
辛いね~

2008年9月3日 20:45
お久しぶりです^^

なにやらすごいことしてますね^m^

全下げしたら・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月3日 21:30
お久しぶり(^_^)v

小吉に追いつけって感じかな?
2008年9月3日 20:52
お久しぶりです☆
てか大手術ですね~(汗)。。。
これで一件落着すると良いですね♪
(*-ω・`)v
コメントへの返答
2008年9月3日 21:31
大手術ってほどでもないよ(-_-;)

ホント、これで一件落着すれば
いいんだけどね♪
2008年9月3日 21:00
お久しぶりです♪

こんな事も出来るんですね!!

全体の画像みたいです♪
コメントへの返答
2008年9月3日 21:35
レアなエアサスだからなせる技
かもしれませんね(*^_^*)

全体の画像は…
放置状態であまりの汚さで
出せません(>_<)
2008年9月3日 22:17
凄いですねぇ~

こんな事できるですね
コメントへの返答
2008年9月3日 22:21
先人のパクリなんですけどね…

まだまだですよ(^_^;)
2008年9月3日 23:02
すっげ~!

私にも作ってください♪
コメントへの返答
2008年9月4日 0:58
シリンダーも車高調も廃版だから入手が困難です(T_T)/~
2008年9月3日 23:39
全下げが見たいですね|・`ω・)
コメントへの返答
2008年9月4日 0:59
調子が良かったらやってみますね!!
2008年9月4日 0:26
今度お会いするときはもっと低い感じなんですね!
エアーうらやましぃ今日この頃・・・
コメントへの返答
2008年9月4日 1:01
エアはいいよ~便利だよ~

エア逝っちゃえ!!
2008年9月4日 6:06
さらに下がっちゃうんですね
全下げ姿もみてみたいですヾ(≧◇≦)ノ
コメントへの返答
2008年9月4日 7:00
調達して付けました(^-^)
全下げはまた今度!

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation