• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

ただいま~&内装第2弾完成!!

ただいま~&内装第2弾完成!! 伊東から無事に戻ってきました♪
日頃のストレス解消になったし、
ポイントも稼げたかな??





何度も行っている伊豆ですが、今回も温泉、
ウマイもの堪能してきましたよ!!
画像は城ケ崎で見かけた野生(野生化)のリスです


さ~て、伊東に行く昨日の午前中にコツコツ進めていた
内装工事の第2弾が完成しました♪♪
今度やる工事の前にやらねばならない作業だったので、
まあ、自己満足の世界です(*^_^*)

相も変わらず、ショップに出すような金もないから、
金なし、暇人のコツコツDIYです…

お暇だったら見てやってください(*^_^*)

整備手帳1

整備手帳2

整備手帳3
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/22 19:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

キリ番♪
ハチナナさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 19:26
派手にやったね~~

いい感じじゃん!!

おれも、パネル類は塗ろうと思ってる!
いつになるやら・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年5月22日 20:59
思いっきり逝っちゃった♪

あえて派手さは出さずに
落ち着いた感じで逝ったつもりだけど…

まっちゃんも頑張ってね!
2009年5月22日 19:29
パクりたいくらい普通に好きな配色です!

スゴいっす(´∪`d))
コメントへの返答
2009年5月22日 21:00
ピラーに合わせて配色は一応考えたつもりです(*^_^*)

暇さえあればできるかと…
2009年5月22日 19:32
( ̄□ ̄;)スゲー

インテリア用スプレーじゃなくても全然決定

やっぱ艶消しスプレーした方が純正風ですね!
コメントへの返答
2009年5月22日 21:02
インテリア用も考えたけど、色がなかった(-_-;)

色の統一感がほしかったので敢て強行!!

この先どうなる事やら…?
2009年5月22日 19:47
艶を抑えてやるといいあんばいになりますね♪

コメントへの返答
2009年5月22日 21:02
艶消しは、おいらのミスもちょいと消してくれました(^_^;)
2009年5月22日 19:52
とうとうそこまでやっちゃったんですね

次はダッシュボードですか??

楽しみ♪♪

自分のもおねがいしますww
コメントへの返答
2009年5月22日 21:03
この前ほとんどできていたのよ…

ダッシュは相当気合いがないと(-_-;)

2009年5月22日 20:03
缶でやるとは強者ですね(^-^)/
僕もドアくらい張り替えよう
コメントへの返答
2009年5月22日 21:04
やるだけやってみる…
ダメならほかの手で…

張替も自分好みでできるから楽しいですよ♪
2009年5月22日 20:18
僕のもやってください^^
コメントへの返答
2009年5月22日 21:05
出張は大変よ(#^.^#)
2009年5月22日 20:30
隅々までやりましたね!(^-^)

色合いもイイ感じでグーです!(^_-)

車の中、シンナー臭くなりませんでしたか!?(笑)
コメントへの返答
2009年5月22日 21:06
隅々までというのか…

車の中はかなり臭いですよ(-_-;)
夜中はちょっと窓を開けた状態で
換気をしてました…
2009年5月22日 20:57
自作でそこまで出来るなんて羨ましいです!p(^^)q 

僕はショップ任せなのでお金が…(ノ>_<)ノ
コメントへの返答
2009年5月22日 21:07
ショップに出せて、プロにお願いできればそれは完成度が高いですよ!

自分でやるから単なる自己満足なのかも(^_^;)
2009年5月22日 21:04
内装いいですね!

怖くて手が出せない場所の1つです(汗)
ワークスで練習しようかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月22日 21:08
確かに自分でやると手が出しにくい所だけど、思いっきりやるしかないですね!
2009年5月22日 21:06
凄すぎっすよ~(^^)

完成度が上がりましたね♪
コメントへの返答
2009年5月22日 21:09
自家塗装ってやつなので、それなりですよ…

次の工事のためにはまずやっておかなければいけなかったので(^_^;)
2009年5月22日 21:10
こないだ内装見るの忘れました(爆)

自分は、内装はなかなか手出せないので、羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2009年5月22日 22:28
そうだったね~って、完成直前だったんだよね…

またの機会で!
2009年5月22日 22:33
こんばんは。

なかなかいい感じに仕上げっていますね!
DIYが苦手な私には羨ましい限りです。
今度、お願いしようかな(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 13:55
ありがとうございます♪

DIYも最近やりだしたばかりなので、正直思いっきりのよささえあればできちゃいますよ(^_^;)
2009年5月22日 22:54
茶色のコンビお洒落でいいですね~!!

ナイス配色\(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月23日 13:56
天井とピラーがもうできていたので、
ドアもおのずと色が決まってはいたのですが…
2009年5月23日 3:02
めっちゃカッコイィっす!!!
コメントへの返答
2009年5月23日 13:57
ありがとうございます♪

外見を派手にできないのでせめて中だけでも…
2009年5月23日 10:26
おお~!

更に統一感出ましたね~!

くろ坊んさんのデザインセンスが

ウラヤマシイ♪
コメントへの返答
2009年5月23日 13:58
カミさんに文句を言われながらもなんとかできました(^_^)v

夜見るとわかりにくいんですけどね…
2009年5月23日 17:38
拝見させて頂きます
コメントへの返答
2009年5月23日 17:54
たいしたことじゃないけど見てやってください(^_^;)
2009年5月23日 21:48
内装バラバラの理由はこれだったんですね(^^)

自分は未だにバラバラです。。。
コメントへの返答
2009年5月25日 0:22
そうだったんです(*^_^*)

まつよし号のデキに比べたらまだまだですよ…
2009年5月23日 22:21
お久しぶりです&お帰りなさい(・∀・)

くろ坊さん、塗装かなりうまいですねっ!!

やっぱクルマ弄りは自分でやるのがいいですよ!

コメントへの返答
2009年5月25日 0:24
お久しぶり(^_^)v

遠目にしか見れない仕様ですよ(-_-;)

ま、自分で手をかけるから楽しみがあるのかもしれませんが
2009年5月23日 23:45
配色具合でセンスの良さがわかりますね。

内装もう完璧じゃないですか!

その実行力も凄いと思います。
コメントへの返答
2009年5月25日 0:25
ピラーと天井をやった時点で後の色は決まっちゃいますよね…

実行力??
思い切りのよさしかないですね(^_^;)
2009年5月28日 0:03
自作で素晴らしいですね♪

今度見せてくださいね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年5月29日 21:53
お金がないから自作です(-_-;)

今度Nakamaru RRさんのも見せてくださいね♪

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation