• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

ドライブ♪

ドライブ♪ 今日はお休み!
で、天気もいいし家族サービスを
かねて鎌倉&江の島にドライブ♪
子供にとっても外気浴ってのはいい
みたいですからね(*^_^*)


鎌倉には長谷寺という寺があり、安産祈願を
したところでもあるのでまずはお礼に。
逗子マリーナなど海沿いを走りながらもう一つの
目的地、江の島。

何度も行っているところですが、子供を連れてだと
上に上がるのは大変なので断念(^_^;)

仕方がないので、テレビや雑誌でも紹介されたことの
あるしらす料理の「とびっちょ」に。今まではここで
ランチを食べたりしたけど、ここでも初めてのテイクアウト…
でも、生しらすはうまかったですよ♪

画像はとびっちょの前ですが、高い車高は気にしないで
くださいね…カミさんと子供が乗るにはこれくらいの
エア圧が乗り心地がいいみたいで(^_^;)
ちなみに後ろのベンツは友達です(嘘爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/16 22:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 22:13
(#Д)ノ"{ゴルァ友達ですか?(違爆)

コメントへの返答
2009年10月16日 23:58
強面の…
2009年10月16日 22:22
ここ知ってる!!
てか、多分あの神社の前の通り??
コメントへの返答
2009年10月16日 23:58
前の通りというか、脇の通りというか…
2009年10月16日 22:26
生しらす食べてみたいです!


おいしそぉ~
コメントへの返答
2009年10月16日 23:59
ポン酢で…

うまかったですよ♪
2009年10月16日 22:38
生しらす(☆_☆)

住所送るんで(笑)
コメントへの返答
2009年10月17日 0:00
「生」はお持ち帰りダメみたいです

一応車の中で食べました
2009年10月16日 22:49
生しらす食べたことないです冷や汗

めっちゃうまそう☆
コメントへの返答
2009年10月17日 0:01
ゆであげたやつとは大違いですね♪

ちゅるっと…

2009年10月16日 22:57
生しらすうまそうですね(^-^)

テレビでは見たことがありますが
食べてみたいっす(^u^)
コメントへの返答
2009年10月17日 0:02
しらすは江の島周辺の特産なんです☆

今度見かけたら食べちゃってください!
2009年10月16日 23:22
生しらす美味しそう♪

食べてみたいですね(・∀・)
コメントへの返答
2009年10月17日 0:03
生の食感は違いますよ♪

江の島においでやす~
2009年10月16日 23:34
ご飯が食べたくなります(^-^)/


未だに本州上流が羽田だけの僕です(泣)
コメントへの返答
2009年10月17日 0:04
これはご飯が進みますよ♪

今度機会があったら横浜や湘南を
ゆっくりまわってください☆
2009年10月16日 23:57
生しらす良いね!

ここ自分も行ったことあります!

海方面行ってないなぁ。。
コメントへの返答
2009年10月17日 0:06
有名になっちゃったからねぇ~

海風にあたらせようと行ったんだけど、終始爆睡(^_^;)
2009年10月17日 0:24
江ノ島が近いっていいですね!

生しらすはまだ食べたこと無いです。

後ろのお友達はヤ○さんですか!(笑。
コメントへの返答
2009年10月18日 11:55
江の島までは1時間くらいなのでいいドライブです☆

後ろのお友達は強面な方でした(^_^;)
2009年10月17日 2:08
COOL便でお願いします。爆
コメントへの返答
2009年10月18日 11:56
COOL便も不可らしいです(^_^;)
2009年10月17日 5:49
生しらす未経験です(笑)

おいしいらしいですよねヾ(^▽^)ノ
一度食べたいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月18日 11:56
海辺の方の住人としては珍しい!

江の島に足を運んだら是非♪
2009年10月17日 6:40
この前江ノ島まで行ったのに家が大変なことになって戻りました~(涙)

写真くらいの車高が最近いいなぁと思うねぎです(^^)
コメントへの返答
2009年10月18日 11:57
台風で??

エアは便利ですよ(・∀・)
2009年10月17日 7:05
後ろのベンツにあおられたんですか!?(爆)

生しらすの画像も欲しかった!(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年10月18日 11:58
あおられたのではなく、勢いよく駐車場を出ておいらの後ろにつくから、何事かと思いました(|| ゚Д゚)
2009年10月17日 7:30
家族サービスお疲れ様です(^O^)/

子供さんも順調みたいだし良かったですねぇo(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月18日 11:59
家族サービスを口実に、ちょっと気分転換したかっただけ!?

2009年10月17日 8:21
ベンツなんてすぐ壊れる車いりません!!

って負け惜しみですが(笑)


コメントへの返答
2009年10月18日 12:00
いやいや、おいらのオデ号も最近調子が悪くベンツが羨ましく(^_^;)
2009年10月17日 9:09
そっち方面はまだ行った事がないんで行ってみたいです(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年10月18日 12:01
じゃ、こんどは江の島周辺でオフってことで!
2009年10月17日 10:09
海沿いを走るドライブは本当に気持ち良さそうで良いですねぇ~♪

生しらす一度味わって見たいです(*^_^*)
コメントへの返答
2009年10月18日 12:03
その海沿いの通った道が12時間後に台風の影響か、崩落したそうな… 
危ない危ない(^_^;)
2009年10月17日 17:51
実家からは近いすね♪

一回いったことありますが、かなり美味です
コメントへの返答
2009年10月18日 12:04
実は湘南人なんですね(・∀・)

かなりの美味ですよね!
2009年10月17日 20:49
後ろのベンツ凄いですね!!

お友達は超ーVIPですか(#^.^#)♪
コメントへの返答
2009年10月18日 12:05
さすがにヨットハーバーから出てくる車は凄いこと…

ウチら庶民とは違いますね(-_-;)
2009年10月17日 21:01
車で江ノ島に行くと駐車場から歩く時に必ずここの前を通りますよね!
いつもこの店の付近で、アイスとか飲み物を買います(笑

上の方のお店のかきあげしらすそばもおいしいですよ♪
コメントへの返答
2009年10月18日 12:06
江の島の名所にもなっているからね~

かきあげしらすそば、今度食べに行ってみます♪

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation