• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

始動開始!

始動開始! 3連休も最終日…
今日は午後から子供の1歳検診
お注射をされることも知らずに
ルンルンで出かけて行きました(・∀・)

検診の結果は異状なし♪

お注射は全然泣くことはなかったけど、カミさんから
離れるとギャン泣き状態だったそうで(^_^;)

で、午前中は子供のお守ついでに横浜の中心部をグルグルと。
と言うのも、横浜に遊びに行って車を停められるところを教えて
ほしいと声がありまして、ならば!と。
皆さんもおすすめスポットを登録している人もいると思いますが、
おいらは何一つしてなかったんですね。車高短車でも停められる
駐車場を登録して皆さんに活用してもらえればと調査開始です!

あ、オデ弄りの始動開始じゃないですよ(´ω`;)
始動開始どころかアイドリングで止まってますが(爆)

スポット自体はすでに登録している人がいますが、車高短車でも
停められるかはわからないですよね…おいらも知らない所に行く
時は気にするところの一つですからね。車高短車目線でこれから
徐々に登録して参考にしてもらえればと思ってます(^O^)/

画像は赤レンガ倉庫脇、海上保安庁前の埠頭に停泊中の帆船と
海上自衛隊の船が停泊していたので一緒に撮ってみました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/27 21:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年7月27日 21:38
こんばんは♪

一歳だと、人見知りの時期ですもんね。

オイラは大人になっても人見知りですが(爆)

駐車場次第で行動範囲が変わってきますから大事な情報源ですよね。

横浜はかなり遠いですが・・・(汗)


コメントへの返答
2010年7月28日 21:27
どうもです(・∀・)

ちょいちょい人見知りしますね(´ω`;)

いつか来る日のために頑張ります!
2010年7月27日 21:39
オシャレな所ですね(^O^)/

こんな所に愛人と行ってみたいです(笑)


横浜の中心に行くかも知れないので
ヨロシクお願いします☆

って言ってもないような・・・(笑)
コメントへの返答
2010年7月28日 21:28
たまたま揃っていたので撮ってみました

是非是非愛人と来てくださいお待ちしてます(爆)



2010年7月27日 22:10
車高短は何しろコインパーが天敵ですよね僕も良く横浜桜木町エリアを徘徊してますので良い情報探してみます☆
P.S.桜木町のスーパーオート○ックスにかなりの頻度でいます(笑)アカチャン本舗があるので…
コメントへの返答
2010年7月28日 21:30
どこに停めればいいか困りますよね…

SABにはよく行きますよ!逝く頻度の高いお店が3店ありますからね(^_-)-☆
2010年7月27日 22:11
駐車場困りますよね(-_-;)

昨日アンパンマンミュージアム行きましたが駐車場びびりながら行きましたもん・・。

また、横浜行くのは来年かな?!
コメントへの返答
2010年7月28日 21:31
夏休みで横浜に来る人もいると思いまして…
ってちょっと遅かったですね(汗)

来年でもいいからまた来てください♪
2010年7月27日 22:49
横浜いいですね~♪昔から好きな町です^^
電線が埋まってるから景色がキレイなんですよね~。
お台場もそれをマネしてるんですけど、ハマの雰囲気の良さには及んでないですね(笑
コメントへの返答
2010年7月28日 21:32
横浜はお台場ほど進化の早い街じゃないですよ(´ω`;)

おいら流穴場的スポットも紹介できればと思ってます
2010年7月27日 23:03
駐車場って気になりますよね(^_^;)

以前のバンパーで前後着地仕様の時はエアサス全上げでもかなり困りました(爆
コメントへの返答
2010年7月28日 21:33
エアサス車でも滝汗状態の駐車場ってありますよね、入口はいいけど出口がヤバイ所…

そんなところも見てきましたよ
2010年7月27日 23:05
いい考えですね~♪

自分も駐車場には困る派ですから

地元や行楽地でそんな情報が欲しいです!p(^-^)q
コメントへの返答
2010年7月28日 21:34
おいらは逆に東京の情報がほしいくらいです…

せめておいらは横浜担当で、いろんな所に広まればいいのですが
2010年7月27日 23:12
昔中華街に車停めて赤レンガまで歩いた記憶が有ります(;´∩`) 


バタバタして車高調の返事出来なくて申し訳ないっす…
コメントへの返答
2010年7月28日 21:35
夏休み期間中はどこも混みますからねぇ~

いい返事まってますよ(^_-)-☆
2010年7月27日 23:49
綺麗な場所ですね~

撮影スポットがいっぱいあってうらやましい(^^)
コメントへの返答
2010年7月28日 21:36
ごくフツーの光景を撮ってみました♪

昼と夜ではまた景色も違うからね!
2010年7月28日 0:40
横浜は必ず年に何回かは行くので情報お願いします!

ついでに今度会いに行っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2010年7月28日 21:36
頑張って調べてみますよ♪

横浜に来る時は是非声をかけてくださいね!
2010年7月28日 5:49
オススメスポット何一つ登録してないです(/_;)
コメントへの返答
2010年7月28日 21:37
じゃ、周辺の駐車場情報をよろしくです(^_-)-☆
2010年7月28日 6:49
駐車場の不安があり、車で行ってないんでかなり助かります(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月28日 21:38
駐車場が不安で電車で来るより、情報がわかっていて自分の車で行けた方が楽しいですよね♪
2010年7月28日 13:02
知らない土地へ出かけた時って確かに駐車場で悩まされますよね(;´Д`)

そう言う情報があれは皆さん助かると思います♪
コメントへの返答
2010年7月28日 21:39
観光・買い物で使えそうなところをまとめてみようかと思います

そうすれば少しは行動する場所も広がるはずと思いまして…
2010年7月29日 8:33
シャコタン情報ありがたいです(^^)
特に横浜近辺は恐くて車で行ったことがあまりないんですよね・・・

やばっと思ったみなとみらいのセキチューの立体はどうにか入れました(爆)
コメントへの返答
2010年7月29日 12:52
セキチューの立体に入れた!
おいらは平面でしたが、いい情報をもらいました(*^^*)
2010年7月29日 9:13
船どちらも迫力あるんでしょうね(*^_^*)

見てみたいです(笑
コメントへの返答
2010年7月29日 12:53
横浜はいろんな船がきますよ♪

見ていて飽きません(^-^)v

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation