• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

カモフラージュはパーフェクト

カモフラージュはパーフェクト 昨日は一番暑い時間帯に出勤し、
今日は夜勤明け。でも、10時過ぎの
帰宅も暑さがこたえます…


今日もいつものように愛車アプリオ号でご帰宅、高架上の道は
普通に80キロくらいで走っている道で危険なのでいつも高架の
下の道。ここは路駐で休憩している車も沢山いるけど、ネズミ捕りの
名所…でも、路駐がいないときはだいたいやっているんだよね

今日も路駐が5台位いたので念には念で4○キロ位で通過しながら、
いつもの所にレーダーもない♪さ~てアクセル全開!
と思った瞬間にいつもの左カーブの先にサイン会場が…
まずい!と思ったけど、無事通過

手前で機械も人間もなくどうも納得がいかなかったので、戻って歩い
て見てみると…なんと!いつもの歩道側じゃなく中央側、しかも手前
からじゃ草に隠れてレーダーが見えない。おまけにレーダーの脇に
座っている警察官はは木の茂みに完全隠れている。

いや、参りました。ぱっと見じゃ完全に分かりません…

画像のレーダーは走ってくるときは右手の草に隠れるし、高架下の
茂みの中に警察官がいるのわかります??
よく考えるね、まったく。おかげでサイン会場は盛況でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/23 21:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 21:37
①来たグッド(上向き矢印)

ってか 完全に隠れて見えませんね(>_<)

やること 汚いなぁ~!
コメントへの返答
2010年8月24日 21:31
きましたね♪

汚すぎですよね~
2010年8月23日 21:51
こわ…
コメントへの返答
2010年8月24日 21:32
びっくりです
2010年8月23日 22:06
まるでサバゲーみたいですね!σ(^_^;)

おまわりさんも迷彩服着てそうです!(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:33
蚊にやられそうですが完全にサバゲー状態です…

2010年8月23日 22:13

セコい( ̄□ ̄;)!!


コメントへの返答
2010年8月24日 21:33
後から見てみてビックリです
2010年8月23日 22:35
隠れて取り締まるのって、マヂ卑怯ですよね。。。
違法行為をしない様に未然に防止するのが本来の仕事では…?
これぢゃ金稼ぎだと言われても仕方ないですよね!!
ヽ(*`Д´)ノ ㌦ァ!!
コメントへの返答
2010年8月24日 21:34
てゆーか、完全に見えてないから、捕まった方もびっくりだよね…

がっぽり稼いじゃってるよ~
2010年8月23日 22:41
これはわからんですね

ずるいww
コメントへの返答
2010年8月24日 21:35
わかるわけないよ

こんなんじゃ…
2010年8月23日 22:43
あれって人間は、

見えないといけないものなんじゃなかったっけ??

コメントへの返答
2010年8月24日 21:35
特に決まりはないんじゃないかなぁ?

移動オービスもあるくらいだから
2010年8月23日 22:51
オマワリはホントきたないよね。。


オイラも似たような感じで捕まり免停に(;´Д`)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:36
きてるよね~、これって

免停はキツイね
2010年8月23日 22:55
見えません(゚Д゚)

お巡りさんも考えてやりますもんね(^-^;

僕は普通に走ってて止められた事ありますけど(゚Д゚)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:37
いや、みえませんよ
これでもうまく撮ったつもりだけど

今度ここ通ってみて!
2010年8月24日 0:35
盗撮と変わりませんね~

キタナイです(>_<)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:37
おーちゃんお得意の盗撮だね!

一緒だよ!!
2010年8月24日 0:47
サイン会場(笑)

警察も汚いですよね~~
隠れるより堂々と見張って予防に力を入れた方がイイっていつも思います(#・ω・)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:38
白バイ置いておいただけで周りにプレッシャー与えてみんな安全運転になるかもね
2010年8月24日 1:57
警官が見当たりません(笑)


ホントむかつくやつらですねwww
コメントへの返答
2010年8月24日 21:39
いや、見えるわけないよ

だって厳重に木に隠れているから
2010年8月24日 2:00
ポリが見つからんw

ウォーリーだな(爆
コメントへの返答
2010年8月24日 21:40
はい、ウォーリー状態です

この先を通ってビックリ状態です
2010年8月24日 5:33
違法行為ですね(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:40
これは呆れますよね…
2010年8月24日 7:38
中央側にレーダー置いてるんですか~!?
知ってないとこれはやばいですね(>_<)

コメントへの返答
2010年8月24日 21:41
2車線道路の中央側です
知っていても直前じゃないとわからないです
2010年8月24日 7:53
原チャリはすぐ捕まりますもんね

そんな僕は原チャリも自○保険切れ(笑)
まぁ朝4時だし、メットすら被っていませんが(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:42
原チャは簡単につかまりまるよね~

通勤の道は白バイウヨウヨだから危険なんだよね
2010年8月24日 8:45
これはわからないねf^_^;
コメントへの返答
2010年8月24日 21:42
わかるわけがないです!!!
2010年8月24日 14:04

汚いっすね~(>_<)


まぁ、それだけ警戒される程僕達ドライバーの腕が立つって事じゃないですかね!?(笑)

違反しないのが一番ですが…
コメントへの返答
2010年8月24日 21:44
と~っても見えないですね

サイン会場も見えない完全に罠に陥れてますね

ま、安全運転が一番です♪
2010年8月24日 18:20
くろさん、危なかったね~。

僕は、時間帯進入禁止(通学路7:30~8:30)で、サインしてきましたよ~泣

いつもは、昼頃普通に通っていたから、サイン会場になっているのを知りませんでした。

しかし

これって、学童保護の安全を目的とした進入禁止なら、罠にかかってから、はい。サイン

ではなく、本来入口で、立って誘導するべきでは・・・怒






コメントへの返答
2010年8月24日 21:47
危うく危うくって感じです(´ω`;)

サインするのはイヤですね…

「防止」をしなくちゃね!
2010年8月24日 21:39

俺だったら間違いなく御用に鳴ってます(・ω・;)

コメントへの返答
2010年8月24日 21:47
いや、かなりの率でみんななっていると思いますが
2010年8月25日 16:04
まぁなんと言うか・・・やり方ずる過ぎだねw
コメントへの返答
2010年8月25日 21:29
警察もここまできますた…

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation