• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

復帰です

復帰です お久しぶりです、くろ坊です。
震災後初のブログになります

遅くなりましたがこの度の震災で
被災された皆様へ心よりお見舞い
申し上げるとともに、震災により
お亡くなりになられた方々への
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

震災から1カ月が経ちました。自分なりの自粛を解除したいと
思います。

この震災は赤い車に乗る防災関係者の人間としては、衝撃を
受けました。当日は仕事の研修で東京にいました。仕事で
東京なんて5年に一度位。まさか帰宅難民になるとは思って
いませんでした。横浜まで歩くこと8時間。
情報が限られる中でワンセグは本当に有効でした。
しかし、TVではコンビナート炎上、ベイブリッジは倒壊の恐れ…
信じられないことだらけでした。

報道で現地の情報が入ると、現地の隊員も多数殉職をし、
困難を極める広範囲の活動が予想される被災地の状況…
緊急消〇援助隊として同僚を現地に送り出し、さらには原発にも
送り出しました。今の職場でのポジションは現場に出場すること
がないので、とにかく自衛隊や警察、保安庁とともに頑張って
きてほしいと思っていました。もちろん今現在でも頑張ってくれて
います。

現地から活動報告画像がきましたが、ガレキの山、多数の死者。
特に車のチャイルドシートに乗ったままの兄弟…本当に寝ている
ような安らかな顔でした。子を持つ親としては残念で仕方ありません。
涙が止まりませんでした。

これからは原発の脅威がありますが、復興に向け我々も最大限に
サポートしていければと思っています。

頑張ろう日本、頑張ろう東日本!


画像は発災1時間後のスタバ前。コーヒーを無料で配ってくれました。あの状況下ではかなり助かりました…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/12 21:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 22:25
チャイルドシートに乗ったまま…

悲しすぎますね…
コメントへの返答
2011年4月17日 23:13
目に焼き付いて離れません…

本当に悲しすぎです
2011年4月12日 22:48
今回の震災では多くの消防関係者に救助、捜索等をしていただき本当に感謝しています。
現場の瓦礫等を見た瞬間言葉を失いました。
原発さえ無ければ救助出来た方々が大勢居たのではないか…と思ってしまいます。
しかし、全国各地の消防関係の方々が救助応援に来てくださって助かった方も大勢居ると思います。
まだ、原発問題があり完全復旧は難しいかと思いますが早く平和な日常が送れる日が来るのを願いたいです。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:19
多くの防災関係者は、阪神大震災を上回るような災害は自分が定年になるまでは発生しないと思っていたはず。
しかし、想像をはるかに超える極めて困難な活動となったようです。活動した隊員も精神的にダメージを受けている者もいたようです。
震災前に戻るのは不可能ですが、少しでも安心して暮らせる日が来ることを切に望みます。
2011年4月12日 22:53
お久しぶりです。。
次の隊で宮城に緊援隊として派遣されます。
先に派遣された人は岩手に行きました。
言葉を失い立ち尽くしたそうです。。
未だ行方不明の方々や復興していく方々に少しでもお役に立てるなら何回でも行きます!

がんばろう!日本!
コメントへの返答
2011年4月17日 23:22
お久しぶりです。
ODE@338さんのお仕事でも同じく応援派遣があらゆる任務であるようですね。
自分自身も志願はしましたが、ポスト上かなうことがなかったので、派遣され活動している全ての隊員に託します。

がんばりましょう!
2011年4月12日 23:43
お久しぶりです!

お仕事消○関係だったんですか(・・;)

まだまだ余震も続きそうなので気を付けてください!

頑張れ東日本!頑張ろう日本!
コメントへの返答
2011年4月17日 23:23
お久しぶりです、いろいろと忙しかったです…

あれ?知りませんでしたか??

まだまだ大きな余震の可能性があるようなので油断はできません…
2011年4月13日 8:14
おはようございます♪

神奈川にいる自分の甥っ子もかなり歩いて家に帰ったみたいです。

自分は募金ぐらいしかできてませんが

日本中が力を合わせて頑張りたいものですね!
コメントへの返答
2011年4月17日 23:26
どうもです♪

ライフラインは電気ガス水道は止まってませんが電車がすべて止まり、高速も閉鎖…
これだけで人々は混乱しますね。

募金でも何でもちょっとしたことでも、被災地の役に立てればなと思ってます
2011年4月13日 10:54
8時間かけて帰宅されたんですね。
私は一人ということもあって諦めて会社に泊まってました(爆)

リアルタイムでテレビを見てた時も、名取川を津波が逆流なんて、信じられない光景でした。
首都圏や西日本が今まで以上に頑張って復興支援しなければと思いました。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:32
会社に泊まるのは正解です、仕事上地震が発生するとどんな手段を使ってでも職場に動員しなければいけないので辛いところです

特に首都圏は千葉など被災された地域もありますが、東北に近い位置関係なので精いっぱい支援をしていければと思います
2011年4月13日 15:49
現場に行かれた方の話を聞かれると、我々の想像を絶するような状況なのでしょうね・・・

亡くなられた方たちのご冥福をお祈りしたいと思います。

そして、これからも気をつけてサポート頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年4月17日 23:35
直接聞くと、報道では決して伝えられない過酷で悲惨な状況がわかりました

1ヶ月が経ち、これからはロングスパンでの復興への道のりがスタートしたので可能な限りでサポートをしていきたいと思います
2011年4月13日 19:30
くろ坊さん、お久しぶりです♪

僕も心が痛くなりました(´・ω・`)

募金くらいしか出来ないのが辛いですが、1日も早く復旧出来る事を祈ってるんです(´・ω・`)

コメントへの返答
2011年4月17日 23:37
ども、お久しぶりです

この内容をブログで載せるか悩みました

でも、これが被災直後の実態なのかもしれません。
2011年4月13日 20:30
今の東北は悲しすぎます(゚∀゚)
人事じゃない・・・もしかしたら仕事で復興行くかもしれません!
是非何かしてあげたいっ!!
コメントへの返答
2011年4月17日 23:44
本当に東北は大変です、これから冬に突入といった時期でなかったのがせめてもの救いだったかもしれません

もしかしたら自分自身もこの先何らかの形で現地に行くかもしれません

2011年4月13日 23:05
お疲れ様ですexclamation×2


ボクも震災当日は非番だったのですが、招集で津波の第1波の頃には出場してました。


同僚はタンク車ごと津波の襲来にあい、部下を連れて命からがら脱出して来ました。


その後も連日の捜索活動で沢山の惨劇を見て、沢山の被災者を見て自然と涙が出て来ました。


まだまだ余震も続きますが、前を見て少しでも早く元の街に復旧出来るように頑張りたいと思いますexclamation×2
コメントへの返答
2011年4月17日 23:53
本当にお疲れさまです

やはり招集にて対応されたんですね

東北の各本部ではポンプ車や救助車などが流されたり、職員自身が殉職したり行方不明になったりと本当に大変な事態になってしまいました。

被災地の隊員の方々は連日の過酷な活動は精神的にも肉体的にも大きな負担がきていると思います。

お互いに頑張りましょう!!
2011年4月21日 16:54

読んで涙が出ました…

被災地の為にありがとうございますm(__)m

年内は無理な話になりそうですが早く自分の家に帰って生活したいです。
コメントへの返答
2011年4月22日 23:17
我々の仕事は自分の市町村を守りつつも、大災害時には応援活動するのが仕事ですから…

復興の域に入ってきましたが、我々はまだ活動中です。
避難指定を受けている地域の人は精神的な不安があると思いますが、安心して暮らせる日が一日も早く来ることを祈っています。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation