2010年07月16日
早いものでもう1年、うちの颯乙も1歳の
誕生日を迎えることができました♪
親の成長はまったくないものの、子供の
成長ってホント早いものです
もちろんオデの成長もありません(汗)
昨日あたりから熱が出てしまい、誕生日早々病院に行って
先生にも誕生日を祝ってもらう羽目に…
今日はカミさんが颯乙用にケーキを作って、飾り付けも
おいらが手伝いお家でお祝い(・∀・)
病人のはずなのにぐずることなく食欲旺盛で、まだ足りないと(´ω`;)
喜んでくれたみたいでうれしいけれどね、なんかおいらの血を
ひいているみたいで微妙です
早く熱が下がってくれるといいのですが
以上、親バカなブログでしたm(__)m
Posted at 2010/07/16 22:30:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日
今日は前回のもげカップに続き、
バジンカップに参加してきました♪
伝説のオフ会とも言われたもげカップ
でしたが、今回もアツ過ぎでした!
いつもの(?)ベル号とちょ~じ号と大黒で待ち合わせいざ幕張へ
すでに30台ほどいましたがどれもハイレベル!続々と来ましたが
もちろんハイレベル!完全にオフ会の域を脱してますね、完全に
イベ会場と化してました(*^_^*)
みん友ではあったけど、初めて実車を見せてもらうことができたし
いろんな方と交流することができました
行きたかったけど時間の都合で酒々井に行くことはできませんでした
交流していただいた皆さんありがとうございました!
幹事のバジンさん、本当にお疲れさまでした!
ところで第3回はカレストでできるのでしょうか…??
ほんの一部ですがフォトあげておきました
フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
Posted at 2010/07/11 23:14:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日
ども、お久しぶりです(・∀・)ノ
毎度の放置状態になってしまいました
何というか、若干弄り熱が冷めて
しまったというか…
放置状態でもなんとかPV3ケタ台を保っているのも
皆様のおかげですm(__)m
で、今日は久々に再燃すべくショップに!
というのも、おいらのエアサスはさらに下げるにはもうショックしかない
ってことで、某ワンオフショップに問い合わせたらリアショックのみで
7万…現在のおいらのお財布には微妙です(´ω`;)
で調達しましたリア全長式!ポチっとオクで!
シリンダーの都合上、ショック本体の径とロッドの径が微妙なのは
わかっていたけどダメもとでいざ決行!!
はい、あえなく撃沈しました
ロッドの径が合いませんでした(*´艸`)
イイ手が見つかるまでしばらくこの状態です
熱が冷めないように週末は幕張にお出かけ予定です(・∀・)ノ
Posted at 2010/07/07 20:15:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日
ども、日曜出勤のくろ坊です(・∀・)ノ
昨日はプレステージ@extremeさんが
主催する友部Pでのオフに行ってきました
本当は幕Pに行くつもりでしたが、諸事情により…
雑誌を飾る車もあり、遠路はるばるやってくる人もいて
ざっと100台くらいはいたでしょうか?
かなりアツイ車ばかりでいい刺激を受けました♪
みん友でも初めて名刺を交換することができたできた方、
台数が多すぎてオーナーさんがいろんな所に行っちゃって
絡めずじまいでいた方もいましたが、皆さんのを参考に
させてもらいました、ありがとうございます(*^_^*)
プレステージ@extremeさんの一声でこれだけ集まる
なんて、人の良さなのかな?う~ん、凄い!
おいらが一声かけたら、いつものメンバー数台で
終わっちゃうんだろうな~(*´艸`)
ちなみに、帰りに8ゾロしました…たぶん(爆)
帰りに間違いなくゾロるのはわかってましたが、気づいたのは
88889kmでクネクネの首都高の銀座のど真ん中、
ハンドル捌いて撮れず…いつもおいらはそんなもんだよね(+_+)
Posted at 2010/06/06 21:12:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日
今日はタイトルの通り、
東京スカイツリーを見に
行ってきました(*^_^*)
さすがに完成してないから工事現場を
見に行ったって感じでしたが(爆)
4日前に三浦に出かけたのに、カミさんの
「スカイツリーが完成する前に見に行ってみたい…」
との半ば連れて行け命令が(´ω`;)
休みで天気もよかったのでいざ出陣!
最近ナビが「ディスクを読み取ることができません」
と表示が出て、クリーニングしてもダメ…
久しぶりに地図を持ち出しました(爆)
クソナビでもないと不便なのね(ToT)/~~~
しかも昨日からSRSの警告灯がつきっぱなし
なので、徘徊して直し方を見つけなきゃ
維持り再認識されられながらも無事到着。
逆さスカイツリーが撮れると有名な十間橋
ちょっと川はごみで汚かったけど、ばっちり撮れました♪
すでに我が横浜のランドマークを越している高さは
さすがですね(・∀・)
Posted at 2010/05/25 21:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記