• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼーるのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

EX30で初めての急速充電

EX30で初めての急速充電
EX30で初めての急速充電。 湘南から軽井沢への1泊2日、家族5人乗車往復にて。 距離は往復で約500km、充電1回は必要かなと思ったが、結果2回試すことに。 出発時は前夜から充電100%。 行きは圏央、関越と高速153km走り、富岡手前の甘楽PAに69%で到着。 まず50kW機にて少し試し ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 23:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EX30 | クルマ
2025年05月29日 イイね!

北欧の新しい移動空間

先進的でセンスのいい北欧移動空間の価値を買いました。
続きを読む
Posted at 2025/05/29 23:41:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月12日 イイね!

夏休み家族ドライブ1900km

夏休み家族ドライブ1900km
今年も家族で3泊4日、長距離ドライブ。 このクルマだから行く気になる。 まず、長男の希望。 東名〜名神、米原から北陸道で京都舞鶴。 舞鶴港。 天橋立。 鳥取砂丘。 出雲。 宍道湖。 淡路島。 計1913km。20.4km/L。 本当によく走る。
続きを読む
Posted at 2024/08/12 09:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

2泊3日、2100km、角島大橋へ

2泊3日、2100km、角島大橋へ
去年は長男と青森の大間崎。 今年は長女と山口の角島大橋。
続きを読む
Posted at 2023/09/03 08:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

C4スペースツアラーで東北2200kmの旅

C4スペースツアラーで東北2200kmの旅
お盆休み、高2の長男と東北へ。 小6の二女は受験で妻と居残り。 大学2年の長女は既に自分の世界へ。 2泊3日の弾丸計画で神奈川の自宅から本州最北端の大間崎まで。 わが家のC4スペースツアラーは快調でした。 計2221km走って平均燃費は20.8km/Lと過去最高。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 23:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年08月08日 イイね!

3日で往復1600キロ

3日で往復1600キロ
非常事態宣言下で県境をまたぐ移動自粛が求められる中、 とても迷いましたが、家族で1600キロ移動して来ました。 子ども3人の受験が続く中で今年だけは受験がなく、 みんな揃って出かけられる最後のチャンスだと考えたからです。 この状況で注意した点と C4スペースツアラーで1600キロ移動した記録を ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 12:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月11日 イイね!

3か月過ぎて

納車から3か月が過ぎました。 前の308SWもそうでしたが、積極的にどこかへドライブしたくなるクルマです。 現在の総走行距離は約2200キロです。 乗り心地は最初少し硬いかなと思ったけど、 1000キロ過ぎたあたりから少し柔らかく感じるようになりました。 カックンブレーキも最初戸惑ったけ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 11:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月09日 イイね!

クリスマスカード

クリスマスカード
シトロエンからクリスマスカードが届きました。 プジョーのときはこんなのなかったなぁ~ プジョーからシトロエンに移って シトロエンは何だかアットホームな雰囲気 だなぁ~ と思いました。
続きを読む
Posted at 2020/12/09 23:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月05日 イイね!

どうして国産1BOXじゃないか、

どうして国産1BOXじゃないか、
どうして308SWだったのか? どうしてグランドC4スペースツアラーだったのか? うちは車庫の天井高が170cmなので アルファードみたいなクルマは無理。 そしてスライドドアは要らない。 このくらい片寄しないと運転席側のドアが開かない。 この状態で助手席側でスライドドア開けると大変なことに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 13:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月22日 イイね!

リセール

今までクルマは乗り潰すものだと思ってたけど、最近YouTubeとかで乗り潰すのも初回車検で車変えるのもそんなにトータル費用は変わらないと言っていたので計算してみた。当然のことながら購入、リセールで大きく左右される訳だけど、我が家のグランドC4スペースツアラーの場合だと購入価格に対し、初回車検前で6 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 08:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こうやって案内が来るんだね。出先なので、帰宅してから。」
何シテル?   08/30 11:24
さぼーるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EX30で初めての急速充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:42:14
"しろちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:52:03
[シトロエン グランドC4ピカソ] ルーフシェード修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:30:17

愛車一覧

ボルボ EX30 ボルボ EX30
シトロエングランドC4スペースツアラーから乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
バイトしまくって何とか手に入れた下位グレードのスカイライン。SOHCで非力だったけど、本 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初はR32に比べて鈍重な動きが残念だったけど、最後はいいクルマだと思いました。
日産 マーチ 日産 マーチ
デザイン的にはたまらないクルマでした。 1.5LのエンジンはToo muchだったけど。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation