• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken2.comの愛車 [スズキ クロスビー]

🏯🍀忍城・石田提・さきたま古墳巡り🍀🏯

投稿日 : 2024年05月05日
1
こんにちわ😀

「のぼうの城」で有名な埼玉県行田市に行って来ました🎶🚗💨🎶
詳しいレポートはブログでアップしますが、とりあえずフォトギャラリーを先行アップします(^o^)

冒頭の画像は忍城です🏯
GW中人通りも多かったのですが、隙を見てパチリました📸
2
二枚目は忍城の隣にある東照宮⛩️
忍城の諏訪曲輪御門跡、諏訪郭跡があります(^o^)
3
続いて石田堤碑です📸
みん友さんのブログを参考に足を運びましたが見つけるのに苦労しました(^o^;)
4
続いて石田堤史跡公園🍀
ここも見つけるのに苦労しました(^o^;)
クルマの奥にあるのが石田堤です📸
5
石田堤史跡公園にある石田堤の断面画像です📸
なかなかいい工夫ですね(^o^)
6
石田堤史跡公園の脇に狭い脇道があったのでバックで入れてパチリ📸
クロスビーは小さいので遺構・遺跡巡りには都合いいです(^o^)
7
続いてさきたま古墳公園🍀
ここは石田三成が忍城攻めで本陣を置いた場所になります(^o^)

さきたま古墳公園はクルマを入れた画像がイマイチなので埼玉県名発祥之碑をアップします📸


埼玉の県名は利根川と荒川に挟まれた行田市周辺が古来より武蔵国の埼玉(さきたま)と呼ばれていた事に由来するそうです✨👍

※ちなみに私の本拠地茨城の県名は常陸国風土記の逸話からきてます(^o^)
8
今回足を運んだ地域はこちらです(^o^)

今の住まい(神奈川県横浜市)からだと朝8時に出て夜21時に帰宅できました🎶🚗💨🎶

日帰りで行ける範囲は、この当たりが限界みたいです💦


詳しいレポートは後ほどブログでします🎵


#ken2.com

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 16:47
のぼうの城、攻城お疲れ様です。
私もいつかは(レンタカーですが)訪問する予定の城ですので参考にさせていただきます。
ブログも楽しみにしています👍
コメントへの返答
2024年5月6日 2:56
こんばんわ😀
ここは色々見処あ楽しかったです☆
ブログ…早めに投稿しますね(^o^;)
2024年5月5日 17:30
冒頭の忍城とのコラボ写真良いですね❗️

和田竜さんの「のぼうの城」を読んでからですが、私にとっては、関東の行きたい城No1です。

ブログも楽しみにしています🎶



コメントへの返答
2024年5月6日 2:58
こんばんわ😀
「のぼうの城」「陸王」と何かと話題になる街なので楽しめると思います🎵
ブログ…早めに投稿しますね(^o^;)

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

放置厳禁!『鉄粉』除去してますか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 17:27:36
Magi's Gift ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:27:57
傷防止にステンレス鋼入りドアエッジプロテクタ施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:26:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation