• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大雑把な親父の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

アルトターボRSのドアミラーヒーター配線追加②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです。

ミラーと繋いで通電確認です。
2
バラしたところを戻していきます。
3
配線を通したところも綺麗に取り廻して、カバーを閉じます。
4
この後にチョット配線の取り廻しを手直しして、車両に戻していきます。
5
左右ともに車両に戻して車両側と配線を繋ぎました。

ここで、エンジン掛けてリアデフロスターのスイッチを入れて、動作確認しました。

思ったよりもミラーヒーターの発熱が良いみたいで、皆さんホンノリ暖かいと言った表現をされていましたが、自分は結構熱い感じがしました。(笑)
6
カバーを全て戻して完成です。

ドアミラーの車両側のベース?と、ドアミラー本体側の接続ネジがやっぱり鬼門でした。

自分は、市販の5M×20mmのネジと交換しました。

今のところ問題ありません。

もう、シーズンが終わったので出番は少ないと思いますが、来冬は活躍しそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

純水洗車

難易度:

洗車

難易度:

初めてのお使い🧺

難易度:

バックランプ未点灯チェック

難易度:

燃料添加剤投入〜♪(●´ω`●)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ Winmaxキャリパーキットに入っていたステンレスメッシュホース交換(リア) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314987/car/3271293/7833539/note.aspx
何シテル?   06/15 21:03
大雑把な親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトターボRSから乗換えました。 新車購入で初めてのマニュアル車です。 Ⅱ型になります ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルト ターボRSに乗っていました。 2,022年6月下旬に新しいオーナー様へ旅立ちま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さん専用車として嫁さんの希望で購入です。 2022年6月10日に納車になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation