• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2023年08月02日 イイね!

満月🌕とコラボ😍

満月🌕とコラボ😍8月2日の仕事帰りです。
車のFMラジオで今日は満月🌕と言ってて空を見てみると、確かにいい感じの満月だったのでふと思いつきでプレミオと満月🌕をコラボ出来る南にひらけた所がないかと考えました。

勤務地周辺だったら南芦屋浜か東神戸大橋の近くが考えられますが、もう大阪・兵庫境まで来てたので大阪国際空港の北端に寄っていきます😁
ハイ!国道171号線から少し南に入ったアソコですね~😃

着いた時間は21時過ぎてて空港の運用は終わってましたが、7〜8台は止まってたでしょうか早速撮って行きます📸
しかし、問題が・・・💦
周囲が暗すぎて車🚗が写りません😱

そして車が通過する寸前に撮ったのがこの1枚と言うことです😍
明日も早いのですが何時もと違ってイイ気分転換ができました✨
Posted at 2023/08/02 22:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2022年02月04日 イイね!

🚧中国自動車道リニューアル工事⛔

🚧中国自動車道リニューアル工事⛔中国自動車道(吹田JCT~中国池田IC)が1月18日(火)~3月12日(土)まで、高架橋の架け替えを含む大規模なリニューアル工事が行われ終日通行止めとなっております。
この区間では、令和3、4年度に、終日通行止めを計6回断続的に行われます。(今回が3回目の終日通行止めとなります。)
それに伴い交差する市道・府道・国道も夜間通行止めになる場合があります。
その場合、路線バスも迂回運行となります。
特に興味深いのが蛍池付近で阪急電鉄宝塚線と交差し、電車を止めることなく夜間高架の架け替え工事を行うようです。

今回は仕事帰りにプジョー207ccに乗って見てきました~
どうぞご覧くださいませ~


府道 大阪中央環状線の蛍池付近から見た現場。






見てのとおり、大阪府から山口県が地図上で繋がっててもリアルに途切れる瞬間です。
(国道171号線方面からの車線と、国道176号線バイパス方面からの車線が合流するところ。)






この上部空間が開いてる瞬間はこの数週間程しか見ることができないと思いますので、記録したい方はお早めにぃ~。






毎日昼夜問わず多くの人が作業に関わっています。






阪急電鉄宝塚線と交差する部分を北側から見たところ。
完成済みの高架がスタンバイしてますね。






南側から見たところ。
現場付近には鉄道監視員が何人か配置されています。






阪急電鉄宝塚線と交差部 歩道があるので、上にあがって見てきました。
終電から始発の4時間半ほどの間にかけ替えるのでしょうか?



この区間は1970年の開通でもう50年以上経過してて、2回の大きな地震 阪神大震災 大阪北部地震があり、交通量も多く相当傷んでたかと思います。
完了の際は、快適に走行できると思いますのでもう少し待ちましょう。





Posted at 2022/02/05 01:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2021年12月04日 イイね!

イルミネーション②大阪梅田編🎄

3日金曜日の夜、オチゴトが終わって最寄りの阪急電車西宮北口駅から電車に乗って帰ろうとしたら、まさに経路上で人身事故が発生してて 大阪梅田駅~塚口駅が運転見合わせになってる模様。
しかも、やって間なしのようでしたので今津線今津行きに乗車して阪神電車の振り替え輸送を利用することになりました。
大阪と神戸の間は、3社競合関係にあり海から近い順に阪神・JR・阪急といった感じで「見てのとおり」は阪神電車はめったに乗ったことがありません。



普通が来たので急行を待つことに。


この路線には阪神の他に相互乗り入れ先の近鉄や山陽電車など様々な車両が通過していきます。


急行に乗車~阪神電車にも転換シートの電車があるとは知りませんでした。
大阪寄りの車両はロングシート車でした。



そして阪神の大阪梅田駅に到着し、阪急の大阪梅田駅に移動する間に
阪急百貨店うめだ本店前のコンコースとショーウィンドーを
撮影してきました。

地下からエスカレーターで上がってくるとこんな感じ。



全部で8か所あるうにの何か所を撮影。
テーマごとに中では人形劇のように人形が動いてますよ。






阪急百貨店梅田本店のエントランス。



通勤途上と振り替え輸送の途上ですので、駅周辺はどうなのか気になりますが今日は寄らず阪急大阪梅田駅から阪急線に復帰し帰路に着きました。
当初、運行再開見込みが20時40分とありましたが、相次いで伸びてしまい22時28分に再開されたようです。
巻き込まれて再開を待ってた方、消防・警察関係、対応に当たった社員の方本当にお疲れ様でした。


Posted at 2021/12/04 14:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2021年12月02日 イイね!

イルミネーション🎄

イルミネーション🎄ココ近畿地方で12月に開催予定だったイルミネーションイベントもアレの第5波の感染拡大期に早々に中止が発表されたりして残念な思いをされてる方も多いのではないでしょうか❓
大きいところでは

神戸旧居留地周辺の
ルミナリエ

京都市内の西大路五条交差点付近の
ローム本社前の並木道

これらは残念ながら早々に中止が決まってしまいました。

そこでイベントではありませんがイルミネーションの美しい
スポットをご紹介いたします。

阪急電車神戸線 西宮北口駅すぐの
阪急西宮ガーデンズ



駅からの2F連絡デッキから入ってすぐに
巨大なクリスマスツリーがお出迎え~


上からも~


すぐ近くの県立芸術文化センター前の
高松公園



そして、駅北側アクタ西館から今津線の線路沿いに
歩いて5~6分の所にある児童公園。

スノーマンと左は西宮市のキャラクター「みやたん」






見てのとおりすぐ横を阪急電車が通ります。

丁度この付近で電車がスライドしますので、上手な方は
イイ写真が撮れるんではないでしょうか❓



また何処か良いスポットがありましたら上げてみたいと思います。

Posted at 2021/12/02 13:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「オチゴト完了😄✨🎵

明日休みです✨」
何シテル?   07/22 00:00
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation