• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

幽霊が出たかと思った👻

幽霊が出たかと思った👻気がついたのは一昨日です。

場所はあえて書きませんが、兵庫県のとある快速停車駅からほど近いにも関わらず、夜は人通りが少ない片側1車線の道です。


夜に1人で見ない方がいいかもしれません😆


女の人の首が置いてあって、目を見開いて苦しそうに叫んでこちらを見てるように見えました😱


いや〜思わず声が出てしまいましたね😭




そんなわけはないと思って今日見に行きました😆💦😆💦
結局のところ 目の錯覚だったのですが・・・💦


その画像がこちら⇩  ⇩  ⇩

















ハイ❗

白⭕️で囲ったところに注目👀











で~・・・
正体は これでした😱



まぁ、その時の疲れ具合や気分にもよると思いますが
目を見開いた女の人に見えますよねぇ🤪

オススメはLEDかHIDライト搭載のミニバン目線で。


そこをよく通る
会社の先輩にお話ししたら・・・

みんなそう言ってて気持ち悪がってるそうです🤣💦🤣💦













Posted at 2025/05/12 23:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | 日記
2025年04月14日 イイね!

ホテル竹園芦屋に行ってきました😁

ホテル竹園芦屋に行ってきました😁2025年4月14日 月曜日
この日は早上がりでしたので、以前から前をよく通ります
JR芦屋駅前にあります ホテル竹園 芦屋へ行ってきました😀
あっ、行っただけで泊まりはしてませんよ😁



ホテル竹園 芦屋といえばプロ野球ファンの方はよくご存知なのではないでしょうか❓
甲子園球場で行われます試合で、対戦チームの宿舎として有名です。

東京のオレンジ色のチームや、ナゴヤの青のチーム、そして最近ではハマの青いチームもご利用です。
どうやら、セ・パ交流戦の際は仙台の赤いチームも利用してるようです😄

と言うことは食事が良いんではないかと勝手に思い
行ってみることにしました🚗💨





以前ブログで紹介しました茶屋さくら通り まだ桜🌸が残ってました🎵落花盛んなので夕方からの雨で散ってしまうんでしょうか❓







ラポルテ駐車場🅿️に入庫〜🎵







収まって、地上へ〜😀








北側からの外観🎵
客室は4階から8階までなので割とこじんまりとしてます。







正面に廻って🎶








エントランス🎵








入っていきましょう🎵

1FにありますCafe
マグネットカフェ😃

ここまでは誰でも出入り自由です😃







Cafeの外観😀

行った時間はランチタイム 終了してまして、14時から17時までの
カフェタイム デザート & 飲み物のみの提供でした。
一度 ランチタイムに行ってみたいと思いました😀







外側にあります〜🎵







但馬牛にこだわった 竹園の精肉店 コロッケやミンチカツが人気です✨









では〜、すき焼きコロッケの期間限定の枝豆メンチカツ行っときましょうか😀🎵









仕方ありません ブログネタです🤣💦🤣💦
思い切って
野球カレー🍛とぉ~
神戸牛シチューも
行っときましょう😆






なかなかエ〜お値段しますな😆







楽しみです😍







スーパーの5個分のお値段で、各1個ですが すき焼きコロッケはどこをかじってもお肉🥰満足度が高い逸品です😁👍

安月給の身からすると決して普段使い出来ませんが、まとめて買って行く人が多いなんて さすが高級住宅街 芦屋 です😮
なお、2000円以上お買い上げで駐車料金2時間無料です😃✨
Posted at 2025/04/14 22:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | 日記
2025年03月04日 イイね!

今日は神戸方面にぃ~

今日は神戸方面にぃ~アッと言う間に2月も終わって・・・
3月になりました

今月は5ナンバーセダンのオフ会
3月16日にありますので皆様よろしくお願いいたします。








お仕事の午前の部が終わりまして〜
夕方の部までそこそこ時間がありますので~🎵
昼食の後にちょっと出かけてきます。

神戸市内の超自動後退に。
目的はお借りしてますミラジーノのオイル交換です。
前回の交換から5,000km走破しました。今回はオイルのみの交換です。







平日なので店員の方が多いんではと思う程ガラガラで🎶








チョイスしたオイルはコチラ😀







予約無しでしたが、待てる範囲の時間でしたのでお買い上げです。
コチラの店舗 広大な商業施設と駐車場🅿に位置してますので作業開始は呼び出し放送ではなく、個別に携帯電話にかかってきます。
ピットイン🚗


終了したので






更に西へ🚗💨








新在家のラ・ムーで買い物🛒









お目当てを買って👍








またまた
更に西へ









やって来ましたのは
摩耶埠頭料金所事務所😀


ETC導入により利用が終了しました
ハーバーハイウェイ・摩耶大橋の回数券の払い戻しに来ました😀

平日のみ10時〜16時までですので注意⚠️


払い戻しは
1万円以下はすぐにやって頂けます。
それ以上は振り込み。

お持ちの方は忘れずに〜😃





以降は未訪問だった神戸市内の阪急電車よりも山手にあります郵便局をひたすら巡ります😀🎵

3局目は味わいのある局舎でしたので撮影🤩


 

取り扱い終了時間の16時まで2時間もありませんでしたが
都市部でして密集してますので
9局廻れました😍



通常印だけで終わるのかと思ったら6局目で「お宝印」🥰✨
良かった〜😍



Posted at 2025/03/04 18:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | クルマ
2025年01月19日 イイね!

2024年から2025年へ♪

2024年から2025年へ♪皆様~お久しぶりです。

2024年最後の週末28日と29日が休みで・・・

その後は
年末年始関係ないお仕事なので次のお休みは年が明けて5日の日曜日💦
しっかりとお勤めさせていただきます。






なので
2024年最後の休日は

このビルの






2Fにあります







全身もみほぐし店🎵






しっかりと90分
私よりもパイセンな女性スタッフを指名しましてもみほぐしていただきました😁👍







年末年始も誰かが出勤する事で成り立っている仕事で且つお正月らしい装飾も無く、
感覚は何時も通りで挨拶で年が明けたんだと実感する感じです。
勤務地近くのダイエーが大晦日・元旦も関係なく24時間営業なので助かりますぅ。

一応、元旦と2日年休の抽選にも挑みましたが凄い倍率で大ハズレでしたね😢

でも、年末年始のお手当が出るので4日分しっかりといただきですねっ😁👍



大晦日の勤務後、この交差点でニューイヤーを迎え✨




家に帰り
2025年のカレンダー





めくって 新年スタート!!









元旦も出勤









給食業者お休みに付き
ホットプレートを出して
餃子パーティー😄







2日も~







3日も出勤で






4日は休日出勤😢💦


ゆっくり休めたのは
5日の日曜日でした~




今年の目標

コロナ禍から
未だコロナにも
インフルエンザにも
罹らなかったので
それを通そうかなと😁

何かした後は必ず手洗いしただけなんですけどね〜🎵

バ◯は風邪をひかないなんて言われてますが〜😁
一体どうなることやら。

という事で
今年もよろしくお願いします。

Posted at 2025/01/19 22:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | 日記
2024年07月22日 イイね!

未だ見たことが無いものを求める旅🎵

未だ見たことが無いものを求める旅🎵皆様~こんにちは。
もう出歩くのも危険な暑さではありますが、2週連続引きこもるのもどうかと思い色々調べてました。

すると7月21日は満月で別名「バックムーン」という事が判り高気圧に覆われてることから見事な月の出を観測できるのではと思い準備に取り掛かります。
「見てのとおり」は大阪府生まれの大阪府育ち。
海越しに月が昇る光景を見たことがありません。

月の出・月の入り時刻は日々異なり、出る方角・見え方まで異なってきます。
特に海面から昇る光景は大阪府・京都府や奈良県住みですとまず見ることが出来ません。
その瞬間を確実に見たいと思い、片道およそ2時間掛かりますが 三重県鈴鹿市の海岸沿いの公園に向かう事といたしました。
すみませんが、気温が高くシエロ号には荷が重たい為本日はお休みです。






いつもの様に名神吹田ICから高速に乗ります🎶











新名神 甲南パーキングエリアで小休止😁








順調に三重県に入りまして🚗💨










東名阪自動車道 鈴鹿ICで降ります🎶










素敵なBAプレリュードが置いてるショップを横目に〜😮











やって来ました 三重県鈴鹿市の箕田公園⛲です✨
トイレ🚻 自販機があるので安心です。








ココから海までスグです💛










鈴鹿山地の滋賀県方面は
雲の城の様に発達した雲の下は時折稲光⚡️がしてますので豪雨でしょう。








現地では月の出は19時22分
その時を待ちます😃











ご近所のギャラリーさんとしばし談笑
ココで撮った画像見せていただきました。
ありがとうございます✨








あぁ~他でも見てますねぇ😃










予兆は日の出🌄よりも判りづらいので出てくる瞬間を見逃してしまいました😱
沖で停泊してる船かと思ってました。









出てきましたネ🤣💦🤣💦









段々明るさを増し〜🎵









初めて見ました
海越しの月の出💛









月の出と車体に映る夕陽💛









沖合で停泊するクルーズ客船も見えます。



























高度を増すと光の道が出来ます😍








愛車とコラボ🤩







感動しました。大成功です😭
来た甲斐がありました🎵

携帯のカメラですのでこんなもんですが💦
実物はまん丸の凄いのが見えてます~




もう一つ
ミッションを仕込んでました

40年位前の即席麺のCMだったと思います。中国の料理人が「く」の字型の包丁で塊の麺をリズム良く削るシーンです。

実物を見たこともないし一体何処で食べる事が出来るのか知りません💦
鈴鹿市 刀削麺で検索しました〜🎵

市街地のコチラのお店にぃ〜😁✨





とりあえず 入ったもののメニューには無いことから現在はやってないのでしょう🤣💦🤣💦
セット物にしました〜

来ました😋
回鍋飯








焼き餃子😁







再び来た道を帰りました。

無事に23時前に帰宅です🎵

皆様の、日常的に起きてるはずなのにそう言えば見たことが無い物があれば聞いてみたいですねぇ🎵

最後までご覧いただきありがとうございました。





Posted at 2024/07/22 14:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | 旅行/地域

プロフィール

「@快傑!ズビート さん こんばんは🌙
バツマルさんのお見送りも出来まして、みんトモさんと合流できました🎵」
何シテル?   11/23 19:08
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
ブルーメタリックのプログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 202 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation