• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会に遠征③ ギャラリー駐車場&ホテルまでの帰路編

第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会に遠征③ ギャラリー駐車場&ホテルまでの帰路編2023年4月23日 日曜日 埼玉県上尾市のアリオ上尾で行われました 第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会にスプリンターシエロでエントリーしておりました。
今回は会場を一通り回りましたので、ギャラリー駐車場の様子をご覧ください。
ギャラリー駐車場と言っても、会場のアリオ上尾東側駐車場をイベント会場をパイロンで仕切っただけなのですが、これまた会場側に並んでもおかしくないお車が来場してました。





ねっ!熱いでしょう❓







ミラージュサイボーグとディアマンテが並ぶ姿💛







平成のスーパーの駐車場の写真と言って見せても疑われません。








スワップミートの業者の車でしたが初代RAV4もネオクラ車の領域に入りつつあります。







初代ドマーニ!まず見かけなくなりました。






コロナタクシー 自家使用と書いてあります・・・💦







青いカローラのいーすたんさんがご到着🎶









お土産をいただきました。ありがとうございます。








こうして、閉会の時間となりましたが退出の集中する時間をずらして退出。








丸広百貨店上尾店です。
地場の百貨店を巡るのが好きでして
買い物をして紙袋をコレクション
するのが趣味のひとつです。






珍しく、立体なのに前進駐車式。






お酒を買うと2重にしてくれるので
上尾市のお酒「文楽」を購入。





これが丸広百貨店のショッピングバッグ


マニアックですみません。実際に行かないとどんなデザインなのかわからないのが楽しみなんです!




埼玉県羽生市にある丸型ポスト2か所のうち1か所の酒屋さんの前でシエロ号とコラボして撮影。ココでも酒屋さん店主オススメのお酒を購入。
もう1か所は踏切の至近にあるため車で前を通過のみ。







今夜もホテルルートイングランティア羽生で宿泊。
天然温泉かけ流しのスーパー銭湯花の湯が併設されてて、今晩は岩盤浴も楽しみました。






今夜も同じお部屋で埼玉県ローカルの食品スーパーベルクとその奥に羽生駅が見えます。





ちょっと気になったので・・・







いただきます






という事で初の関東遠征を楽しみました。
翌日は、地場にしかない百貨店巡り(熊谷市・高崎市)&郵便局巡り貯金などしながら国道18号~佐久市~新和田トンネル~木曽路~恵那インターから高速のルートで無事に帰ってきました。
お相手いただきました皆様ありがとうございました。
Posted at 2023/04/30 11:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年04月26日 イイね!

第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会に遠征② 展示車両編

第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会に遠征② 展示車両編2023年4月23日 日曜日 埼玉県上尾市にあります、アリオ上尾で行われました第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会にスプリンターシエロでエントリーしておりまして、初の関東遠征になります。
コチラのイベント前回の第2回の時にみんトモさんが参加されており、そのブログでギャラリー駐車場にスプリンターシエロが止まってたとレポートがありましたので、未だ見ぬ車との出会いを求めエントリーシートを送っていただいたのが参加の動機です。
スプリンターシエロ同様の日常に潜む不人気車を見るとテンションが上がるという変態ですがどうか引かず最後までお付き合いくださいませ。

本来であれば上尾市で宿を取りたいところですがあいにく満室で、25km程離れた羽生市にあるホテルルートイングランティア羽生が取れましたのでイベントの前後2泊で予約しました。

朝食バイキングをよばれたあと会場に向かいます。
会場までは25kmおよそ50分の道のりとなります。





必要なものを積み込んで出発進行(^^♪






搬入時間は8時~9時で指定されており、8時10分に到着しました。





会場内は日産ゾーン・トヨタゾーンといった具合に止める場所振り分けられます。
偶然にAE91並びに~👀





更にその隣はトヨタオート店扱いな並びに~♪






31年所有されてるというA60系カリーナ👀


後ろ姿も~♪






E20系カローラ






スターレット リミックス



200台売れた内のオレンジ色が28台‼ある意味スプリンターシエロよりかレアだと思います。





初代セリカですが・・・




ガルウィング仕様です‼








ハチマルヒーロー最新号の表紙を飾ったスープラ👀








今回もカローラ店80’sの皆さんが移動展示会。















マルオちゃんさん今回もよろしくお願いします。















開会式が始まり、主催の日本旧軽車会の吉崎会長ご挨拶。
4月23日の語呂合わせ 良い日産の日という事で、会場の3分の1にあたる90台を日産車が占めたそうです。 





アリオ上尾の支配人さんのご挨拶。
開催にあたり会場を無償で提供していただいたそうです。
売上増加につながりウインウインという事ですね。
参加費は2,000円ですが、アリオ上尾で使えるセブアンドアイ商品券1,000円が付いてますので実質1,000円という事になります。





ガルウイング仕様のコペン並び👀






良い日産の日 会場のおよそ3分の1を占めました。




ブルーバード





エクサ





シルビアコンバーチブル






ダットサン並び。





日産Be-1 希望ナンバー制度前の奇跡のナンバー👀!
ボードでも解説されてますので画像処理なしのそのままで~





解体を免れた元神奈川県警のパトカー👀




アスコットイノーバなんてどれぐらいぶりでしょうか??
確かプリモ店専売だっただけにタマ数も少ないですね。






スプリンターシエロを見に来ていただいた方の対応で画像は少なめですが、今回も素敵なことが起きました。
↓                           ↓



















ハイ! ナント‼K社様の記者(左)から取材を受けている「見てのとおり」(右)です。
30分にわたり取材&撮影が行われました。
採用になるかわかりませんが楽しいひと時でした。

画像提供「いーすたん」さん。    ありがとうございます!





次回はギャラリー駐車場&お宿までの帰路編です。
Posted at 2023/04/26 14:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年04月23日 イイね!

第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会に遠征① 移動編

第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会に遠征① 移動編第3回アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会と言うイベントが2023年4月23日 日曜日 埼玉県上尾市のアリオ上尾で開催されますのでスプリンターシエロでエントリーしておりました。
関東地方の遠征は初めてで一体どれぐらいの所要時間が掛かるかわかりませんが、夜通し走ることを避けたいので日中に移動し前乗りすることといたしました。

午前11時前に大阪市内を出発進行~♫






名神吹田から高速に乗りまして~。








甲南パーキングエリア1回目の休憩&昼食。

車も乗ってる人間も旧いので1時間か100km程走行毎に休憩になります。








滋賀を連想させるものが入っていないのに
滋賀のスタミナ丼なる物を注文(笑)








久しぶりにホンダ ロゴを発見👀






伊勢湾岸自動車道 刈谷パーキングエリアで2回目の休憩。








ツバメ
長旅お疲れ様です。
何故かトイレが気に入ったようで巣作りを始めてますねぇ。








新東名 遠州森町パーキングエリアで3回目の休憩。







戻ってくると👀7代目セリカが停車中 カッコイイ‼








東名高速 足柄サービスエリア ギリ静岡県です。
今にも降り出しそうで富士山🗻は拝めず残念。








圏央道厚木パーキングエリアで停車中。








しかし、圏央道鶴ヶ島ジャンクション←入間 事故渋滞9km90分の表示が
出てるけど、それは目的地の手前なのかどうか理解してなかったのですがどうやらもろ被りなので入間インターで降りることを選択。
混んでたのは出口合流部だけで正解のよう。
程なくして見えてきた・・・








日月堂というラーメン屋さんに着地💛








味噌ラーメン専門店で特味噌ラーメン押しのようなので注文🍜








きました😍








いただきます。😋






ごちそう様でした😚








そして、今夜のお宿ホテルルートイングランティア羽生に到着~♫
着いたのが21時20分でしたので、10時間以上掛かったことになります。

天然温泉のスーパー銭湯を併設しており宿泊者は無料で入浴できます。
久し振りの露天風呂でゆっくりさせていただきました。







翌朝、アリオ上尾に向かって出発します。




続編に続く。
Posted at 2023/04/23 19:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年04月11日 イイね!

プレミオで第88回関西舞子サンデーに参戦🤣💦

プレミオで第88回関西舞子サンデーに参戦🤣💦2023年4月9日 日曜日 第88回関西舞子サンデーにプレミオで参加しました。
昨年の11月以来のプレミオでの参加となります。
今月もどんな車と会えるのでしょうか??
まずは、芦屋市内で用事があり済ませてから芦有ドライブウェイ~盤滝トンネル~西宮北インター経由で会場に向かいました。







芦有ドライブウェイの入口。



東六甲展望台にやって来ました。
ココは見応えのあるお車が集まることで有名ですが・・・
午前8時では早かったのか少ない印象でした。






プレミオを止めてますがギャップがあって面白いと思います。






その後、盤滝トンネル~西宮北インターチェンジから高速に乗り、いつものメッセ三木の会場に着きました。





タイトル画像の場所に止めて会場を見ていきます。
デルちゃんさんのCR-X delsol 今日もよろしくお願いします。





スバル車が並んでる所にひと際目を引くレオーネエステートバン。








↓    何処かで見たと思って過去の画像を探してるとぉ~👀     ↓





















ありました😁
間違い無いです。昨年の門司港ネオクラの会場でした~♪





アルシオーネが2台並んでたり!







AW10/11  MR-2 のオフ会が行われてて~




オリジナル度満点の素敵なSW20 MR-2 が1台だけ来てました。今や稀少なⅠ型


ハイ‼



Ⅰ型の証拠14インチホイール



後ろ姿~👀




前期のSAIが並ぶっていうのもイベントならではですね。




よっさん63さんのヒラメ號と初代セリカ。





そして以前、堺浜ゆるゆるグダグダオフ会の会場で知り合いましたAE91トレノ。






グレードはナント‼女性仕様のLISSE。






そのグレードをナント‼5MTレアなお車。タコメーターはありません👀





EP82スターレットターボ。






2ZZエンジンのカローラランクス。




展示ホール内はトヨタ3ナンバーのセダン系のオフ会。






キャンパストップのフェスティバ。


後ろ姿も~👀







3輪トラック



トラックをはじめとする働く車系。



国鉄バスカラーのいすゞバスも来てました。






オールジャンルなので輸入車も。





以前Peugeotに乗ってたので気になるお車発見👀!
一見国産コンパクト車をドレスアップしたかのように見えますが・・・



エンジンルーム。



内装にぃ~。




おかしな(褒め言葉)Peugeot208でしたぁ~
当日以降みんトモになっていただきありがとうございます。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。




コチラのPeugeot208はカーチューンで相互フォローのお友達。





レパード・J・フェリー






希少な サニー VZ-R 





日産ネオクラ並び~





日産ネオクラ車並び。




日産クルー
最近見かけなくなりましたねぇ。




そして、お初にお目にかかります。
おかしな(褒め言葉です!)カローラアクシオを発見👀




関西舞子初参加という相模ナンバーのカローラアクシオですが、
良~く見るとカローラフィールダー顔など色々とカスタマイズ
されています。


後ろの羽は200クラウンの物を流用!


プレミオを見ているところお声かけしたところ、ナントこのカローラアクシオのオーナー様でした。
5月4日のカローラ・スプリンターのオフ会、6月の5ナンバーセダン会をご案内して当日みんトモさんになりました。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。




そして、何やらプレミオに人だかりができてたので・・・👀

聞いてみると、レアな最上級グレードスペリアパッケージに気付いていただいたのでした。ありがとうございました。
グリルは売ってるのでなんちゃっては見かけますが本物ですよ~。



みんトモさんは納車されたばかりのGRスープラでご来場‼





完全撤収となる16時の直前までいました。
お相手いただきました皆様・主催者様ありがとうございました。
Posted at 2023/04/15 17:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

【拡散告知】★5月4日(木)祝日10時~16時 カローラ・スプリンター箱根オフ( 十国峠レストハウス )

この記事は、★5月4日(木)祝日10時~16時 カローラ・スプリンター箱根オフ( 十国峠レストハウス )について書いています。

皆様こんばんは~。
この度、5月4日当日と翌5日の年休が高い倍率の抽選の末、見事に勝ち取りましたのでシエロ号参戦いたします。
十国峠でお会いしましょう‼
Posted at 2023/04/10 00:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@162corona さん 会場で一二を争うおっさんホイホイになってました😁」
何シテル?   11/02 14:04
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
ブルーメタリックのプログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 202 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation