• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

【拡散希望】イベント:第1回 日常に潜む不人気車種特集(僅か1代限りで姿を消した車のミーティング)


失礼な タイトルですみません(^_^;)
晴れた日には京都市内を一望できる素晴らしいロケーションの、嵐山高雄パークウェイ 小倉山駐車場で表題のミーティングを開催いたします。

「イベント:第1回 日常に潜む不人気車種特集(僅か1代限りで姿を消した車のミーティング)」についての記事

※この記事は第1回 日常に潜む不人気車特集(僅か1代限りで姿を消した車のミーティング) について書いています。

↑をクリックしますと、みんカライベントカレンダーに飛びます。

この度 僅か1代限りで姿を消した車のミーティングを企画し開催いたします。

開催日   2023年12月10日 日曜日
開催時間  10時~16時
上記時間内での自由入場・退出可といたしますので、午前のみ・午後からと言うのもOKです。 

開催場所 京都市右京区 嵐山高雄パークウェイ小倉山駐車場で開催いたします!
     嵐山・清滝口ゲートから1.8km  高雄ゲートから8.9km
     小倉山駐車場の30台程のスペースを貸し切りとしております。

駐車場内には、トイレ 自販機 ベンチの他、お食事の出来る小倉山Cafeも併設されておりまして同乗者ありでも安心で、晴れてましたら京都市内一望出来るロケーションです!
同日は他の駐車場でもカーイベントが行われる予定ですのでお間違いない様お気を付けくださいませ。

参加費用は無料ですが、別途 嵐山高雄パークウェイの通行料金が必要です。嵐山高雄パークウェイさんのホームページに割引クーポンがあります。


昼食は各自ご用意いただくか、会場内の小倉山Cafeをご利用ください。(会場をお借りしてますので、小倉山Cafeのご利用ご協力をお願いいたします。)

今までありそうでなかった企画をやってみたく、賛同いただける皆様・少しでも面白いと感じご興味をお持ちの皆様よろしくお願いいたします。

参加資格は
自動車メーカーの思惑通りとは行かず、様々な理由で1代限りで後継車種にバトンタッチされることなく姿を消したお車のオーナー様です。
挙げだすとキリはありませんが、2008年以前の生産車で残存数が少ない方が理想です。
個人的には1代限りでなくても、もうまず見なくなった絶滅危惧車もアリだと思います。

過去所有のOBの方は駐車場で空きスペースがあった場合ご案内いたします。
満車の場合は本線を挟んで反対側の第2駐車場でお願いいたします。

オールジャンルな大規模なミーティングでは、埋没してしまいがちなレア車・希少車ですが、それらにスポットライトを当てて快適な環境で情報交換、交流することが目的です。

主催者の私はスプリンターシエロで参加しますが、5ドアハッチバックですとファミリアアスティナ ユーノス100 MS-6 マーチBOX などが挙げられます。
○○コンバーチブル ○○カブリオレなどもその世代にしか存在しなければOK
Z32やマーチカブリオレ CR-Xデルソルなどが挙げられます。

ミニバンなのかステーションワゴンかはっきりしなかった
日産ティーノ ルネッサ ホンダ アヴァンシア エディックス等 あぁいいですね~(^^♪

○○クーペもST162コロナークーペが該当しちゃうんです!
もちろんのことTOYOTAから発売されたwillシリーズOK

カローラセレス・スプリンターマリノ カローラランクスにアレックス
ほぼ見ないスズキX-90 キザシ SX4セダン いすゞビィークロス等
ダイハツパイザー アプローズ クー 90年代のマツダ車全般
三菱カリスマ エメロード アスパイアもう本当に挙げだしたらキリがありません❕
ですので、我こそはと言う方本当にお願いいたします。



高雄ゲートから来た時の駐車場の入口

 
 


駐車場にはトイレ🚻 自販機 ベンチもあり安心です。





主催者の「見てのとおり」はスプリンターシエロで参加いたします。




駐車場から階段を上がってスグの小倉山Cafe カフェメニューの他にもお食事もできます。15時30分ラストオーダー。
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済などのキャッシュレス決済も対応しております。



本ミーテイング開催に際しまして、嵐山高雄パークウェイを管理する西山ドライブウェイ株式会社に駐車場使用申請及び、誓約書を提出することによりご許可いただいております。
ですので、ノーマル・ドレスアップは問いませんがディーラーで車検が通る範囲で静かに起こしいただける方で、他の利用者のご迷惑とならない様ご協力の程お願いいたします。

初めての試みですので7~8台しか来ないのか、30台分満車になるのか分かりませんが参加表明をいただいた方を優先させていただきます是非ともよろしくお願いいたします。
該当車種以外でご見学の方も、本線を挟んで反対側にあります第2駐車場にご案内いたします。


Posted at 2023/09/18 20:15:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年09月16日 イイね!

第92回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に行ってきました✨

第92回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に行ってきました✨2023年9月10日 日曜日の話です。
前日の堺浜ちっさい車の日に続き第92回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会2daysの2日目の日曜日にも行ってきました。
今日はオールジャンルですので参加台数多いと思います😁



それでは、10時過ぎに豊中市のマンションを出発します。








阪神高速13号池田線の池田入口からイン😁








会場最寄りの4号湾岸線の三宝出口で降りまして🚗💨








スプリンターシエロを走らすこと45分 やって来ました 堺浜海とのふれあい広場です✨







何時もの様に受け付けを済まして、シエロ号をみんトモさんの横に並べさせていただきました〜







早速、日除けのタープテントを設営しましで〜

今日も暑いので必須アイテムです💛







会場を見ていきましょう🎵



















  




キッチンカーは1台だけ来てました。












そして、今日は最も目立ってたレア車〜
NXクーペ😮






以前、岐阜県大垣市のアルプラザでのイベントでお会いしたお車です。
その時の画像








更にぃ〜こんな並びに😍

NXクーペのオーナー様には今年の12月10日に 1代限りで姿を消した車のミーティングを京都で行うことお伝えしました。
駐車場の使用許可が取れましたので、詳細は後日改めてみんカラブログで告知を行います。






タラオフグタさんの210系カリーナがご到着〜









横一列の豪華なラインナップ完成👀








120系クラウンが加わりまして😮








トヨタ5ナンバー車な並びになりました😍✨








そして、1台開けだすと連鎖的に(^^♪
















そろそろ撤収となる時間に近くの空でゴロゴロ⚡鳴り出して😱








雨☔が降り出して解散になりました。







お相手いただきました皆様・主催者様ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2023/09/16 00:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年09月15日 イイね!

プレゼント希望 これは試してみたい‼

プレゼント企画の応募します。
これは試してみたいですねっ!
この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。
Posted at 2023/09/15 17:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年09月15日 イイね!

堺浜ちっさい車の日にやって来ました✨

堺浜ちっさい車の日にやって来ました✨2023年9月9日土曜日 早上がりのお仕事でしたので、13時頃勤務地を後にし、土日2日間開催の 第92回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会2days 土曜日の今日は堺浜ちっさい車の日という事で全長3700mmまでのお車がテーマです✨
日曜日は通常のオールジャンルのオフ会になります。
初のテーマですのでプレミオですが見に行こうかなと思いました〜




芦屋市内から、阪神高速5号湾岸線 4号湾岸線経由し会場最寄りの三宝出口に向かうルートです。








阪神高速5号湾岸線 西宮浜入口からINします~。








阪神高速湾岸線を走る事30分 やって来ました 会場の堺浜海とのふれあい広場です。







受け付けを済まして プレミオを駐車。

シエロ号ではなく車がコレで降りてきた人がワイシャツに紺色ズボン姿なので、知り合いの人も間違って入ってきた車だと思ったそうです💦






今日も暑いんですが💦
では~会場を見ていきましょう





















と言った具合にちっさい車が集まってました~(^^♪



で〜もっともツボにハマった車は
⇩             ⇩























ハイ! スマート?!





近づいてよ~く見ると👀




フロアマットにペダル類(^^♪



ハンドルにぃ~(^^♪



シートに至るまで🎵




ディズニー公認である証しプレート👀

何もかもがミッキー仕様のスマートでしたぁ〜😮






今日はキッチンカーが1台来てまして~
オススメと言う和牛バーガーを注文💛






和牛バーガー 絶品です❗😍







みんトモさんのシトロエン エグザンティア。






撤収となる時間まで会場にいました。
帰りは鉄分補給しつつ、下道でゆっくりと帰りました。



暑い中、お相手いただきました皆様・主催者さんありがとうございました。
Posted at 2023/09/15 12:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年09月14日 イイね!

第7回福岡クラシックカーミーティングに参加しました✨ Part4(復路編)

第7回福岡クラシックカーミーティングに参加しました✨ Part4(復路編)予定通りに全てのプログラムが終了し、退場可能になりました。
後は、大阪に帰るだけです。
15時から15時45分の間はゲートを開放にしてますのでスムーズに退出可能でした。
受付の際受け取りました今日一日無料になる駐車券は使わずに済みました。
九州最大規模というアウトレットのマリノアシティ福岡ですが、店舗のみならずギャラリー駐車場すら暑さで廻りませんでしたww💦


それでは、最寄りの都市高速愛宕の入口から入りまして、福岡インターチェンジ九州自動車経由で新門司港を目指します。







新門司インターチェンジで高速を降りて~










やって来ました 新門司港 阪九フェリー神戸行き乗り場です。
フェリー乗り場に出航の1時間前に到着できるのか検証する為です。

都市高速は70kmキープ・九州自動車は80kmキープで走りまして、途中の古賀サービスエリアでトイレ&お土産購入と1000円分レギュラーガソリン給油する為、20分程停車してますので余裕を持ってると思います。








ハイ、16時35分に着きましたので、余裕を持っての到着です。


今日は新造船🚢なのでコレで帰ろうか心揺れ動きました。
すぐさまネット会員登録しましたが、2割引になるのは乗船日の12時までに予約が成立することらしいです。
しかしながらそれほど疲れてませんので自走で帰ります。



関門トンネルを通過し下関市に入ってスグの宇佐美で給油します。
下関市は北九州市に比べて7から8円は安い上に、みんカラ会員宛に宇佐美で使える7円引きQRコード配信されてましたので、リッター169円で給油できました。💛







その後、国道2号線を東に走り 長府のはるやまにIN。






カフェラウンジコーナーでアイスコーヒーとお菓子をよばれまして。







はるやま からほど近いコチラに到着。







色々な方がみんカラブログで遠征・ツーリングなどの際に通過点として出てくるドライブインで以前より気になってました。
以前立ち寄った時はお腹も満たされた状態でして、本当に立ち寄っただけでした。





山口県山陽小野田市の
ドライブインみちしお さん。
貝汁が有名なお店です。








タッチパネルを用いて注文する方式。
焼き魚定食を注文。
来ました!







普通サイズの貝汁には貝がてんこ盛り








お店を出たら、店前が開いてたので~♪
スプリンターシエロの駐め位置を変えて。









こんばんは😄










ドライブインを後にし、国道2号線と無料区間を走行して防府東インターチェンジから山陽自動車道にIN。








途中、山口県の下松サービスエリアで ワンストップ😀








広島県の福山サービスエリアと止まり🚗💨








中にある、大阪王将さんに~♪








深夜限定 大阪王将の尾道ラーメンを注文😍
22時から翌朝7時までの販売です。

普通に大阪府に夜から日付けが変わる前後の到着では食することの出来ないメニューなのです❕







来ました🤩









いただきます😋









その後、兵庫県の三木サービスエリアで3回目の休憩。

門司港ネオクラシックカーフェスティバルに行く際は、交通量の少なさだけで中国自動車道を利用するのですが山陽自動車経由が当たり前ですが全然早く感じました。








大阪府豊中市のコスモステーションで満タン🈵。









国道2号線下関市で満タンにしてからの距離。

コスモステーションからすぐなので、着いたら午前3時前でした。





そして
交通費ですが

中国池田インター~大宰府インター (休日割) 8,970円
都市高速560円
都市高速560円
福岡インター~新門司インター  (休日割) 1,320円
防府東インタ~宝塚インター  (深夜割?) 6,430円

高速代だけで17,840円

ホテルルートイングランティア大宰府 公式サイトから予約
9,300円 福岡県の宿泊税は現地清算。




以下フェリーの利用お考えの方に~🎵

福岡クラシックカーミーティングの搬入時間は
7時45分~8時30分でしたので
往路フェリーの場合
阪九フェリー 泉大津→新門司 17時30分→6時00分 ○
       土曜日発の神戸便は8時30分着なので✖
名門大洋フェリー大阪南港→新門司 第1便 17時00分→5時30分

ですので間に合いますね💛


復路の新門司港からは

阪九フェリーの泉大津便が17時30分ですので目の色変えて急がないと
しんどいので▲
神戸便が18時40分ですので大丈夫。

名門大洋フェリーの大阪南港行の第2便が19時50分なのでコチラも大丈夫!

いずれも2023年9月のダイヤですのでご参考になればと思います。


第7回福岡クラシックカーミーティング Part1~4までお付き合いいただきありがとうございました。
見てのとおりは次はどの会場に現れるのでしょうか??

会場でお相手いただきました皆様・主催者様ありがとうございました。
Posted at 2023/09/14 16:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「オチゴト完了😄✨🎵

明日休みです✨」
何シテル?   07/22 00:00
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation