• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

日常に潜む不人気車種特集の会場候補の下見に行ってきました➀

日常に潜む不人気車種特集の会場候補の下見に行ってきました➀2024年8月24日 土曜日のお話です。

「見てのとおり」は過去2回、表題の「日常に潜む不人気車種特集」というイベントを2回開催しました。
第3回は12月15日に行うことを決めたうえで、岡山県内で開催したく思い色々気になる場所を調べておりました。

何故岡山県かと申しますと、第1回開催にあたり企画を持ちかけました岡山県でX(旧Twitter)で活躍されてますダーイケさんの三菱トレディアを是非とも見せていただきたく思ったからです。
クーラー🐧やオーバーヒートの心配から移動は夏場以外の岡山県とその隣県限定です。

そう言った事情によって一からのスタートですが、幹事の身としましてコレが大変でした。
今回訪問しますのは、岡山県赤磐市にあります ある農業公園です。
名前を明らかにしてないのは、まぁ察してください。
後にライバル候補が出てきたからです💦

15名以上で団体扱いになる事から、お問い合わせフォームより連絡しました。
車の集まりに関してはと言う感じを少し感じましたが、「先入観を持たず一度会っていただけますでしょうか」と13時頃で約束しました。





今回、出動しますのはシエロ号(^^♪
前夜の内に豊中市のマンションに移動してました。
さて、どのような展開になるのでしょうか??







皆様は道端でヒッチハイクをしている人を見たことがありますか?
私は、自宅と勤務先との往復がメインですので、もう5年位、いやもっと見たことがありません。
しかも明け方とか暗くなってからの出退勤が多いのでもしいたら驚きますよね😱



出発してからおよそ10分 豊中市の阪大前南交差点の近くに差し掛かりますと・・・

立ってますねぇ。



私は3車線中の一番右にいましたが、阪大前で先頭で信号にかかりました。
彼も持っている画用紙は「神戸・岡山」
何時もなら方向が同じであってもスルーするのですが・・・
この時はなんとなく乗せてもいいかなと思い、阪大前南の交差点を右折してUターンし先にあるローソンに駐車して声を掛けに行きます。

重圧と不安な気持ちで出発してますので話し相手が欲しかったのでしょう。



ココで1時間待ってたようで( ゚Д゚)
最初は「広島」で揚げてて、作戦変更で「神戸・岡山」にした様です。

乗ったらすぐに会話が始まりました。
私と同じく大阪府豊中市在住のK君と言う大阪大学2回生の21歳。
何と!!
人生初のヒッチハイクで、シエロ号が初めてで乗せた方も人生初という偶然。
最終的な目的地は九州らしいです。
彼の運転免許証は2輪のみですが、自動車も取得したい様で初めてのマイカーはネオクラシック年式の一歩手前位の誰とも被らない狙いを推しておきました(^^♪

また、シエロ号の105km辺りから鳴りだす速度警告音も知らない世代ですので驚いてましたよ。





混んでたので宝塚インターから乗ります。






途中、三木サービスエリアでトイレ休憩🎵
たまたま😁7代目セリカと111系カローラが並んでると、無視できず並べて見たくなるもんです。




そうこうしていると、渋滞も無く順調に進んで行きまして降りる場所の相談です。
イッキに距離を稼ぎ岡山県内に入り瀬戸パーキングエリアで降りるか、丁度お昼時を迎えようとする大き目の龍野西サービスエリアにするかの選択です。
彼は龍野西サービスエリアで降りる事選びました。






龍野西サービスエリア到着~(^^♪






通りかかった人にお願いして記念撮影🎶






建物内に入って
彼の力作をじっくり拝見👀









こっち見てたらスルーやった💦。

インフォメーションに立ち寄りまして、高速道路マップをもらいました今後の参考に役立つと思います。







たまたま、ウエルカムゲートから入ってきたと言うヒッチハイクの学生さん(右)
昨日京都市内を出発して兵庫県姫路市止まり、今日は長距離狙いでサービスエリアのウエルカムゲートから入ってきたそうです。
阪大生の彼(左)とご一緒しませんかと言ってましたがその後は如何に??









兵庫県岡山県県境で少し☔が降ったり。







岡山県にぃ〜🚗💨










降りるインターが近づいてきました。








山陽インターチェンジで降ります~(^^♪








降りまして左折したら目的地までは1本道。
お店に入って昼食タイムとしたかったのですが、スーパーでお弁当購入。










やって来ました 赤磐市にある農業公園です。

2,000台の収容台数を誇ります。






ダーイケさん も同じタイミングでご到着。









営業担当様とお会いする事になっております。



「見てのとおり」とダーイケさん
の二人で訪問しました。
まず聞かされたのは、来園者の駐車場であり車のオフ会の為の施設ではないことと
過去に会場として貸したもののマナー違反や施設の破損が有った事説明を受けました。
今回、車種的におかしな人はいないであろうという事で公園の団体入場と言う名目で区画指定受けることが出来ました。

一旦止めたら並び替え不可。
風が強く吹く地域なので飛ばされそうなものは置けない。
2~3グループに分けて昼食などで一旦入場していただく。
などの制約が付きます。

車から離れる時間があるのはカーイベントとして成立するのかと言うダーイケさんに意見もありましたが一方メリットもあります。
イルミネーションイベント期間中であり、会として撤収後も同じ入場券でイルミネーションイベント鑑賞できることです。
引き伸ばしたくない私はこの日程で押さえさせていただきました。










40台程度 区画指定。








ダーイケさんお帰りです
ありがとうございました〜😃





その後、山陽インターチェンジ近くの紳士服店に寄りまして。







月額500円~会員が利用できるラウンジスペースを利用🎵









ラウンジコーナー








ファイテンカプセルやウォーターベットマッサージ器🎵

もちろん両方利用🎵





ドリンクを飲みながら構想を練ります。


ここでゆっくり休んでたらヒッチハイクの阪大生からLINEがあり、その後2台の車を乗り継ぎ広島市街に到達したとのこと。
旅の成功をお祈り申し上げます🎵






住んでる地域では買えない西日本宝くじなので、
運だめし😁







2号線を走行した後、備前インターチェンジから乗って大阪に帰ります。









三木サービスエリアで休憩🎵









宝塚インターチェンジで降りまして~









ノーブラシ洗車機で綺麗に🎶








豊中市のマンションに無事に到着しました。


後日、ダーイケさんの方から
その後も色々調べまして参加者様に金銭的負担も無く無料で借りれる場所があり下見に行きたいと連絡がありました。
そこはまさに兵庫県境に近い道の駅🎵
申請等はダーイケさんに一任いたしました。
マイク使用不可以外は、テントを立てても良いと聞いてます。

新たな候補地出現しましてダーイケさんの意向も無視できません。
果たしてどうなりますことか??
②に続きまして詳細発表としたいと思います。
Posted at 2024/09/06 12:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年09月04日 イイね!

イベント:【直前情報】トヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ


「イベント:トヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ」についての記事

※この記事はトヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ について書いています。

 
2024年9月8日 日曜日に
京都市内の
嵐山高雄パークウエイ小倉山駐車場で開催いたします、「トヨタ5ナンバーセダン会」も開催直前となりました。

気になるお天気も
「今のところ」大丈夫そうです。

さて、当イベントは みんカラ X(旧Twitter) CARTUNE に於いても告知を行いまして、また直接イベント会場等でお声がけをいたしました。
特に参加表明なくご参加の方も一定数いらっしゃいます。
全てご参加いただいたと仮定しますと予定台数の9割に達します。

昨日嵐山高雄パークウエイを管理いたします西山ドライブウエイ様のカーイベントご担当様と電話で打ち合わせを行いました。

そして、予想外の溢れるという事態の対策といたしまして会場の小倉山駐車場に向かい合わせの第2駐車場の一部の使用ご許可いただきました。
前日の夕方に第2駐車場の一部をカラーコーンで仕切っていただく段取りになっております。

トヨタ5ナンバーセダンのオーナー様、OBの方は小倉山駐車場(前回と同じカフェのある駐車場)へ、

小さな高級車 トヨタ プログレでご参加の方は、本線を挟んで向かい側の 第2駐車場にご集合お願いいたします。(今回トヨタ プログレの参加受け入れております。)

第1の方で全て収まりそうでしたら順次移動お願いする場合があります。






更に、昨日は15時出勤でしたので少し準備を・・・

阪神電車西宮駅に程近い(^^♪






阪神青写真工業さんに寄りまして。








トヨタ5ナンバーセダン会
の名札を追加印刷してきました。

当日に受付で名札とネックストラップをお渡しいたします。
交流を目的としておりますので、
車種とニックネームを記入いただき身につけるか、ダッシュボードに置いてください。

ネックストラップは要返却ですので、お帰りの際「返却箱」にお返しください。



当日は
高雄大駐車場で8時から
高雄サンデーミーティング(イタリア車特集)が開催されております。
早く着きそうな場合は時間調整がてら見てくるのも良いのではないかと思います。


道中はお気をつけてお越しくださいませ。
Posted at 2024/09/04 10:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「西大寺のラーメン屋 八方さんにぃ〜😁」
何シテル?   10/01 18:04
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 45 67
89101112 1314
15161718192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation