• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

イベント:トヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ 会場までのルートのご案内です。


「イベント:トヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ」についての記事

※この記事はトヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ について書いています。

みなさま~開催まであと少しと迫ってきました。

2024年9月8日 日曜日
京都市内の嵐山高雄パークウエイ小倉山駐車場で開催いたします
トヨタ5ナンバーセダン会の会場までのルートのご案内です。


嵐山高雄パークウエイの各ゲートへの分岐がわからずに直進してしまい迷子になるケースがありましたので、画像を交えてご案内いたします。


➀ 嵐山高雄パークウエイの嵐山・清滝口ゲートから入りパークウエイを通行してお越しの方は。
嵐山から丸太町通清滝道の交差点の北上しまして
ココが分岐で左折です。
京都バス「鳥居本」のバス停のすぐ先にあります。

料金所から1.8km走行した所、左手に小倉山駐車場がございます。




❕❕ 見落として直進してしまうと・・・
この様なトンネルの入り口が見えてきますが行き過ぎてます。
この付近は道幅もありUターン容易にできますのでお戻りください。











② 国道162号線を北上して嵐山高雄パークウエイの高雄口ゲートに向かうルートです。

御経坂峠を越えまして、坂道を下りいよいよ高雄と言う地点でこの様な看板があります。
何やら分岐がありそうですね。





分岐です。
白の↑ 方にお進みください。






程なくして高雄口ゲートです。

この料金所から本線上を走行し8.9km先の右手に小倉山駐車場がございます。






❕❕ この様に右手にもみぢ家とういう旅館が見えた場合は
先程の分岐を行き過ぎてますのでUターン出来る所でUターンしてください。




国道162号線の福王子交差点渋滞多発ポイントにつき、丸太町山越通から北上しクリーンセンター前に抜けるルートをオススメいたします。



続きまして
当日のスケジュールです。

9時30分より受付開始いたします。
10時に開始いたします。

大体お揃いになったぐらいの
10時30分で開会の挨拶以降は自己紹介・近況報告と進んで行きます。
終わり次第自由行動 各自談笑や本線上の走行などをお楽しみください。

13時以降に昼からお越しの方の近況報告タイム。

15時40分頃に閉会の挨拶と
トヨタ5ナンバーセダンパレードのご案内と注意事項の説明。

15時45分 高雄大駐車場までのパレードスタート。
16時 パレードのゴール地点で記念撮影・解散。
(パレードのゴール地点の大駐車場は午前中にイベントが終了し、他の一般利用客も帰る時間帯ですので大丈夫と考えられます。)

以降、フリータイムといたしますのでパークウエイのゲートが閉まるまでに退出お願いいたします。




まだまだ暑いが続きますので、参加記念品は
コチラ❕














即戦力ですねー 冷感シートをご用意しております。





また、今回プログレで参加したいというご要望にお応えし
トヨタ5ナンバーセダン会共催
トヨタ プログレ プチオフ といたしまして
小さな高級車 プログレコーナーが登場!
7台程度並ぶ予定です。
向かい側の第2駐車場の一部使用のご許可いただきました。
プログレのオーナー様 第2駐車場にお集まりください。

コチラもお楽しみにぃ~(^^♪




Posted at 2024/08/22 04:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年08月19日 イイね!

第104回 関西舞子サンデーに行ってきました〜✨

第104回 関西舞子サンデーに行ってきました〜✨2024年8月18日 日曜日
兵庫県三木市にあります「かじやの里メッセみき」で行われました第104回 関西舞子サンデーに行ってきました。
連日のように猛暑日ですので、エアコンの心配の要らないインスパイアで行きたいところではありますがスプリンターシエロの方が食いついていただけますのでシエロ号で参加に決定(^^♪







完全に遠回りですが💦シエロ号を取りに大阪府豊中市から大阪市内方面ヘ🚗💨









シエロ号とチェンジしまして〜
兵庫県三木市に向かいます🚗💨









中国池田インターチェンジから入りまして🚗💨








三木小野インターチェンジで退出🚗💨








キッチンカーが少ないと睨みインター近くのラ・ムーに寄っていきます〜🎵









やって来ました かじやの里メッセみきです✨







一足先にご到着されました「よっさん63」さんのヒラメ號の横に着地〜🎵










逃げ込む為のタープテントを設営✨











向かい側は素敵な軽自動車な並び🤩










では〜見ていきましょう😍































K染さんはプリウスで登場😁










いや〜暑すぎてあまり動けません🤣💦🤣💦

道端のくちばし半開きのカラスみたいにぼ〜っとしてました😓









キッチンカーは2台だけでした🤣💦









調達してて正解😁







食べた後も見ていきましょう🎵









お友達に「まゆ毛」来てたけど見た?と聞かれたのでコレの事のようです。

おぉ~!なるほど!




よく見ると👀FOR SALE だそうです😁
いかがでしょうか❓






更に見ていきましょう🎵




















道の駅には素敵なコンバーチブル😍



ヒラメ號を見に遊びに来ていただきました😍






その後、撤収の時間が近づき会場をあとにします🚗💨







シエロ号を走らすことおよそ30分
やって来ました かつめし亭です✨






特選 並盛を注文♥️








来ました😍

いただきます😋








美味しゅうございました😁







以降、三木市~淡河~藤原台~国道176号の下道ルートで、渋滞に遇うことなく大阪府豊中市まで帰って来ました🚗💨

お相手いただきました皆様、主催の親分さんスタッフさんありがとうございました🙇
Posted at 2024/08/19 23:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月22日 イイね!

未だ見たことが無いものを求める旅🎵

未だ見たことが無いものを求める旅🎵皆様~こんにちは。
もう出歩くのも危険な暑さではありますが、2週連続引きこもるのもどうかと思い色々調べてました。

すると7月21日は満月で別名「バックムーン」という事が判り高気圧に覆われてることから見事な月の出を観測できるのではと思い準備に取り掛かります。
「見てのとおり」は大阪府生まれの大阪府育ち。
海越しに月が昇る光景を見たことがありません。

月の出・月の入り時刻は日々異なり、出る方角・見え方まで異なってきます。
特に海面から昇る光景は大阪府・京都府や奈良県住みですとまず見ることが出来ません。
その瞬間を確実に見たいと思い、片道およそ2時間掛かりますが 三重県鈴鹿市の海岸沿いの公園に向かう事といたしました。
すみませんが、気温が高くシエロ号には荷が重たい為本日はお休みです。






いつもの様に名神吹田ICから高速に乗ります🎶











新名神 甲南パーキングエリアで小休止😁








順調に三重県に入りまして🚗💨










東名阪自動車道 鈴鹿ICで降ります🎶










素敵なBAプレリュードが置いてるショップを横目に〜😮











やって来ました 三重県鈴鹿市の箕田公園⛲です✨
トイレ🚻 自販機があるので安心です。








ココから海までスグです💛










鈴鹿山地の滋賀県方面は
雲の城の様に発達した雲の下は時折稲光⚡️がしてますので豪雨でしょう。








現地では月の出は19時22分
その時を待ちます😃











ご近所のギャラリーさんとしばし談笑
ココで撮った画像見せていただきました。
ありがとうございます✨








あぁ~他でも見てますねぇ😃










予兆は日の出🌄よりも判りづらいので出てくる瞬間を見逃してしまいました😱
沖で停泊してる船かと思ってました。









出てきましたネ🤣💦🤣💦









段々明るさを増し〜🎵









初めて見ました
海越しの月の出💛









月の出と車体に映る夕陽💛









沖合で停泊するクルーズ客船も見えます。



























高度を増すと光の道が出来ます😍








愛車とコラボ🤩







感動しました。大成功です😭
来た甲斐がありました🎵

携帯のカメラですのでこんなもんですが💦
実物はまん丸の凄いのが見えてます~




もう一つ
ミッションを仕込んでました

40年位前の即席麺のCMだったと思います。中国の料理人が「く」の字型の包丁で塊の麺をリズム良く削るシーンです。

実物を見たこともないし一体何処で食べる事が出来るのか知りません💦
鈴鹿市 刀削麺で検索しました〜🎵

市街地のコチラのお店にぃ〜😁✨





とりあえず 入ったもののメニューには無いことから現在はやってないのでしょう🤣💦🤣💦
セット物にしました〜

来ました😋
回鍋飯








焼き餃子😁







再び来た道を帰りました。

無事に23時前に帰宅です🎵

皆様の、日常的に起きてるはずなのにそう言えば見たことが無い物があれば聞いてみたいですねぇ🎵

最後までご覧いただきありがとうございました。





Posted at 2024/07/22 14:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | 旅行/地域
2024年07月09日 イイね!

昨日の月曜日は〜🚗💨

昨日の月曜日は〜🚗💨2024年7月8日 月曜日のお話です。
関西舞子サンデーの翌日なので、ゆっくりしたいと思い年休にしてました。
CP3型 インスパイアは大阪府枚方市の中古車店で購入しましたので、今後のメンテナンスはホンダディーラーでお願いしたく勤務地近くのディーラーを訪問してきたいと思います。




早速、シエロ号からインスパイアにチェンジしまして〜🎵










近くの阪神高速の入口へ〜🚗💨








コチラの武庫川出口を降りまして〜🚗💨










やって来ました 国道43号線沿いにあります ホンダカーズ兵庫 西宮南店さんです✨







早速、案内の元 店内にぃ~🎵


事前にサービスの方と約束しまして、インスパイアの今後のメンテナンスや、用品の注文、リコールやサービスキャンペーンの未対応があるかどうかの確認の為の訪問です😃

家の近所か、勤務地の近所か考えましたが勤務地まで徒歩圏内のコチラのお店にしました😃

あらかじめ約束してましたので、車検証と有料の保証書のコピーをして感じよく対応していただけました😄

リコールだったエアバッグは修理済みという事で一安心です😙







欲しかった用品ですが、太陽光で劣化したフロントグリルのHマークのエンブレム😰
白く濁った部分は手触りもザラつきがあります😰💦




しかも、エンブレムのみの交換不可でフロントグリル一体で交換になります😓

4月に1回他のホンダディーラーに問い合わせたのですが、部品は全国に3個しかない事が判明しまして〜価格も工賃含めて45,000円程だったと思います。

検討した末、担当サービスさんに経緯をお話ししこの度残ってたら発注したいと思います😃
果たして在庫があるのか調べていただきました。



気になる在庫ですが💦💦



ナント

要問合せ部品になってて・・・

鈴鹿に1個だけ残ってました〜🎊😭

早速押さえまして🎵


リアのアンテナも欠損してましたので~
純正品の在庫と価格を聞いてみました。
2,900円程なのでコチラも注文😁



ヤフオク!でも社外品が送料込みで1,600円程ですので、気持ちよく純正品にしました。


7月22日入荷予定で、7月の作業は予約でいっぱいですので8月の作業予約しました。



ホンダカーズを後にしまして、西宮ガーデンズに寄りました。








買い物ついでに、西宮北口駅前で散髪💈しまして~本人もスッキリしました🎵








西宮ガーデンズの北側に位置します公園⛲で








西宮北口駅にあった神戸線と今津線のダイヤモンドクロス(平面交差)の保存されたレールを見てきました👀







ダイヤモンドクロスが廃止されたのが昭和59年。
今年でもう40年経ちます。
西宮ガーデンズには良く行くのですが
初の訪問でした💛




8月10日以降にはインスパイアの綺麗になった姿が見れることでしょう。
楽しみです(^^♪
Posted at 2024/07/09 23:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2024年07月08日 イイね!

第103回 関西舞子サンデーに行ってきました✨

第103回 関西舞子サンデーに行ってきました✨2024年7月7日 日曜日
今月で103回目の関西舞子サンデーに久しぶりのスプリンターシエロで行ってきました。
会場は兵庫県三木市のかじやの里メッセみきです。
当日は最高気温35℃予想。こう暑いとエアコンの効きも悪いのでどうしようかと迷いました。




いつもの様に中国池田インターチェンジから乗ります~🎵







三木小野インターチェンジで降りましで~🎵









コスモステーションで満タン😄








横にあるラ・ムーで昼食弁当🍱と飲料水を買って行きます🎵










やって来ました かじやの里メッセみき です🚗💨








受け付けを済ませて🎵









隅っこの方が空いてたので着地😁








バッと見で👀ホンダ車とスバル車が多いなという印象でした😮
あぁ~!インスパイアで来たら良かったかなと思うぐらい・・・💦

なので、ホンダ車から見ていきましょう(^^♪

































このグレイスさんは能登半島より遠征😮
昨夜は近くで宿泊されたとか。








アコードツアラーさんは関西舞子初参加😍
Xで相互フォローいただきましたありがとうございます😃









スバル車も多めで〜
晴天に映える青・蒼ですネ😍












フツーのLEGACY B4 と見せかけて〜


2台共レアグレートの
RS30って素敵すぎます✨








そして
フルノーマルな日産車並びに遭遇😮❗



色々カスタマイズされそうですが
フルノーマルなラシーンにぃ😍



シルビアKsがフルノーマルだなんてシビレますぅ😍




超希少な
NXクーペ🤩





近くでも
U12並び〜😍








レア車が多く見応えのある回でした~💛





















トヨタ勢もご覧くださいませ~🎵






7代目セリカの前期・後期💛









久しぶりお会いした コロナプレミオ後期🎵










是非とも9月のトヨタ5ナンバーセダン会にぃ~(^^♪









120系カローラがセダン・フィルダー・ランクスが揃うなど熱い並びでした💛











今日一番の収穫は~
AE110G型 3代目スプリンターカリブ BZツーリングと並べられたことです。





横にお邪魔してから結構時間が経過しますがオーナー様が現れずどうしようかなと考えてました。
しかし、待った甲斐がありありました。
地元 三木市からお越しの方で新車で購入時からのワンオーナー車。
関西舞子サンデー初参加だそうです。
特に車関係のSNSもされておらず、まさに日常に潜むという感じのお車でした。
参加記念カードに次月以降の予定が記載されてますので、また気候の良い時期にお越しいただきたいものです。






この後、終了時間まではさすがに体力的にしんどいので離脱いたしました。








帰りはオール下道で寄り道しつつ帰ってきました。








当日お相手いただきました皆様・主催者様ありがとうございました。
Posted at 2024/07/08 23:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「半額の嵐〜🎵😁」
何シテル?   08/29 20:49
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation