
2025年5月18日 日曜日
福岡県北九州市門司区門司港レトロ中央広場 一帯で
開催されました
第17回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル
にスプリンター シエロでエントリー し参加してきました😀
全部で5部作となる予定ですので 初めてご覧になる方は Part 1 からご覧くださいませ~😁
さぁ、会場を見てるうちにお昼の時間になりましたので待ち合わせの上、行きたいと思います🤤
今年も会場から徒歩3分 鎮西橋交差点のすぐ近くにあります「こがねむし」さんを予定してます。
しっかりと 今年も営業されていることを確認し〜🎵

いざ待ち合わせのマルオちゃんさんとフレンドリー182さんと向かいます😄
すると〜
確認に行った時になかった行列が形成されており・・・🤪
あろうことか 我々の目の前で満席となり 以降 注文を受けてから作るので軽〜く30分以上かかる状態になりました😭
その奥にもラーメン屋さんが見えまして、ネオクラ参加者様と思われる方が出てこられましたので方針転換😄
初来店になります ラーメン店の 大平山 です。
名前を書いてから
割と早い段階で呼ばれ 席に案内されました😄
いただきます😋

食べ終えるとかなり多い待ち客がいました。
まさにタッチの差と言うやつです。
食べ終わりますと会場近くを通り
同じメンバーでこちらへ〜🎵
門司港レトロ 展望室です。
エレベーターで31階 103mの高さに位置します 展望室に行ってきます✨
入場料金は300円
各種クレジットカード 並びに バーコード決済に対応してます。
関門峡や門司・下関市街地が望めます。
門司港駅
門司港ネオクラシックカーフェスティバルの会場。
親水広場。
中央広場のトヨタ車ゾーン😄
シエロ号 発見👀
アップにすると〜
マルオちゃん さんのカムリや~普通の車屋さん発見👀
フレンドリー 182さん のスープラ発見👀

この後 ある変化が起きます 何かな~(^^♪
門司港レトロ ライン「潮風号」
ギャラリー 駐車場も見えます。

今年はあまりギャラリー 駐車場に足を運ばなかったです。
降りていきまして、ギャラリー駐車場少し見て、お土産買ってから会場に戻りますと・・・
ナント❗😮
身内から
ワンオーナー賞🏆
マニアック賞🏆

普通の車屋さんの シャッ長さん おめでとうございます!
そして最優秀グランプリの
「BEST OF THE SHOW」には 70スープラ

フレンドリー182さん おめでとうございます💛
そして 表彰式へと進み
ワンオーナー賞

昨年度の「3センス賞」に続き、2年連続おめでとうございます!
マニアック賞

受賞の普通の車屋さんの シャッ長さん。
最優秀グランプリの
「BEST OF THE SHOW」

フレンドリー182さん おめでとうございます!
チャンピオンベルトが返還されまして~🎶
最優秀グランプリの
「BEST OF THE SHOW」受賞者に引き継がれるのでした
こうしては楽しい時間もあっという間に過ぎ 閉会式
次々と退場
ありがとうございました。
私はと言うと
ホテルルートイン門司港に連泊です🎵
警察署 & シエロ ビュー😁👍
日が暮れまして
展望室には その日の内に限り もう1回 再入場できますので行ってきました🎶
スグ近所の駐車場の
あるフォロワーさんの指定席に駐車😁👍✨
エレベーターで31階へ
関門橋
下関市街地
門司港駅
そして本日の会場と撮影し
降りてきて
いろんなショットを撮影
あっ
いけません 夕食まだです😅💦
間に合いました ホテルルートインの先にあります 餃子の王将です🤤
オーダーストップの15分前です

何台かネオクラ車止まってました🤩
天津チャーハンセットを注文

いただきます😋
次回、Part 5 (観光 & 帰路編)に続きます😃
Posted at 2025/05/20 23:36:48 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ