• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

【代車レビュー】‘18 アクティブツアラー 218d スポーツ(8AT)

【代車レビュー】‘18 アクティブツアラー 218d スポーツ(8AT) 代車で70kmほど’18/218dに乗る機会が出来たので、‘14/218iとの違いを綴りたいと思います。(冬なので両者とも16インチスタッドレス装着での乗り比べになります。)



 まず乗り込んですぐに感じたのはネガな部分になってしまいますが、、アイドリングからの『エンジン音とステアリングに伝わる荒い振動』音に関しては車内への影響は小さいですが、車外ではかなり煩かったです。
 さてエンジン振動は気にしないようにして動き出すと8ATはかなり優秀☆ウチの218i/6ATで5%有った不満が2%まで解消されたような全く不満のないシフトセレクトでレスポンスも良いです!

 ディーゼルエンジンに関しては滑らかさはないけど回転が上がるとスムーズで、どこからでも踏んだ時に踏んだ分だけ加速してくれます。出だしが速く感じます。馬力は無いので伸びは良くないですが低回転域からでもいつでも加速態勢に入れる感じです。

 おそらくエンジン特性の差から来るものだと思いますが、ガソリンエンジンに比べて、ECOPRO/COMFORT/SPORTの切り替えによる差があまり無く、218iのECOPROモードで感じる焦ったさも無ければ逆にSPORTモードでの楽しさも少なかったです。またコーナーリングでは毎日運転している218iに比べると若干ノーズが重く感じられました。



 操作系では218iと218dの違いではなく年式の違いによるものかも知れませんが、ステアリング操作が微妙に軽くなっておりカッチリ感が薄れていました。ウィンカーレバー操作も軽くなっており作動音も安っぽい感じに。。キーもコストダウンされてました。ウィンカーに関しては部品のサプライヤーが変わったとかそんな感じなのかも知れませんね。。

 そして218dには結構なホールド性を持ったスポーツシートが入っていましたが、スポーツシートにしてはクッションが柔らかく、車のキャラクター的にも過度なホールドで何かどっち付かずなチグハグ感で余り好みでは有りませんでした。。
 やっぱり自分は今のレザーシートが必要最小限しっかりホールドしてくれて、身動きにも自由が有って快適だと思いました。



全体的な印象から↓
☆2014/218iの方が操作系もカッチリでよりドイツ車らしく、エンジンも滑らかに上に向かって回るので軽快でスポーティな印象。
☆2018/218dは燃費が良く経済的で力強く、スポーティなルックス。

‘18/218dはSPORT Lineですが、ウチの‘14/218i luxuryの方が運転感覚としてはスポーティです。加速が速いのは‘18/218dだと思います。

’14発売当初はスポーティなファミリーカーとしてドライビング好きな客層を狙った車に仕上げたものの、ターゲットとしていた客層とは違う層へウケた為に、若干セッティングを甘くして万人受けする実用車に近づいた感があるのではないか?というのが個人的な見解です。

でも8ATは羨ましいなぁ〜笑
そしてDCTも乗ってみたい!

ブログ一覧 | カバ君☆BMW 218i | クルマ
Posted at 2020/02/16 20:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズアクティブツアラー エンジンオイル交換・フィルター交換失敗(67999km) https://minkara.carview.co.jp/userid/331575/car/2786487/7325059/note.aspx
何シテル?   04/29 13:33
自転車ロードレースの実業団に所属し3シーズン、イタリア・フランスで活動していました。その後、イス職人・にわかカメラマンを経て、、現在は眼鏡会社にてハイブランド向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②リアビューカメラの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:15
①ナビ取付とリアカメラの配線までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:01
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:42:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー カバ君 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
初めてのBMWは何とFF!! ドイツ車ならではのカッチリフィーリングと正確なハンドリン ...
ホンダ リトルカブ 白リトル (ホンダ リトルカブ)
ウチの白リトル。 2004年に新車購入し、コツコツと弄りながら通勤の足として活躍中。 2 ...
ルノー カングー ルノー カングー
中古2.4万キロ〜12万キロの約9.5万キロ(約8年)使用 カングー乗りならこの色を見 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車〜約1万3000キロ(約1年)使用 AUDIから燃費が良くて、スピードを出さなくて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation